Panasonic ideas for life 個人向け

JAPAN

サイト内検索

パソコン個人向け(サポート)

パナソニック・ホーム 個人向けトップ > パソコン(個人向け) > 生産終了品一覧 > CF-J9 > 頑丈設計

サポート総合トップへ よくある質問(FAQ) ダウンロード 各種お問い合わせ ユーザー登録

CF-J9(2010年秋冬モデル)

J Series TOPへ戻る
  • 高性能・セキュリティ
  • 軽量・長時間
  • 頑丈設計

  • 仕様・インターフェース
  • 使いやすさ・先進機能
  • WiMAX・ネットワーク

頑丈設計

厳しい品質試験を実施 落下、圧迫など、突然のアクシデントから大事なデータを守る。

外に持ち出せば、思っている以上の衝撃が加わることがあります。レッツノートは、長年培った実績から、実際のモバイルシーンに対応した頑丈設計を追求。J9シリーズはジャケットを装着することで、満員電車の圧迫にも耐えるタフさを実現しています。

レッツノートはどのくらいタフ?

落下にタフ 一般的な机の高さと同じ76cm落下試験を実施(ジャケット装着時)

モバイルパソコンの破損原因 第1位※1「落下」のリスクを考慮して、一般的な机と同じ76cmの高さからの落下試験(底面方向、動作時、ジャケット装着時)や30cmの高さから各面、辺、角の合計26方向から落下させる自由落下試験(非動作時、ジャケット非装着時)を実施しています※2

※1 出典:IDC Japan、2008年4月ホワイトペーパーSponcered by Panasonic 「ポータブルPCの故障と原因の因果関係」(201045) *複数回答(延べ総回答数2,281)。 *原因不明を除く
※2 当社技術実験室にて。ジャケット非装着時は30cm(26方向・非動作時)、ジャケット装着時は76cm(底面方向・動作時)の落下試験を実施。落下した場合は点検(有償)に出してください。
● 本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。

その他の試験動画はこちら

圧迫にタフ満員電車を想定した 100kgf加圧振動試験を実施(ジャケット装着時)

満員電車の圧迫や振動にも負けない。通勤ラッシュ時の混雑を想定した100kgf加圧振動試験(ジャケット装着時)を実施※1。圧迫されながらの振動にも耐えうるタフボディを実現しています。

※1 当社技術実験室にて、非動作時。天面と底面全体に均等に980N{100kgf}で圧迫した状態で振動試験を実施。
● 本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。予めご了承ください。

その他の試験動画はこちら

持ち運びにも安心専用ジャケット

専用ジャケット付きなので、ソフトケースが不要。持ち運びに便利で、使いたいときにサッと取り出せ、すぐに使えます。

パンサーブラック

ハイパフォーマンスモデルに付属

シフォンホワイト

スタンダードモデルに付属

レッツノート独自技術

圧力を逃がして基板を守る。独自のフローティング構造

基板やドライブ、液晶などの主要部品は、部分的に固定したり、緩衝材で挟んで支えるフローティング構造を採用。ボディが圧迫されても、ねじれが主要部品に伝わりにくくなっています。

Let'snote BLOGでエピソードを公開

※ イラストは商品の特長・性能を説明するためのイメージです。

衝撃緩衝材でハードディスクを保護

ハードディスクの周囲を衝撃緩衝材(ダンパー)で包んで保護。さらにケース底面には、低反発ダンパーをセット。衝撃を物理的に軽減し、大切なデータを守ります。

※ 写真はCF-S9/N9のものです。

耐久性の高い液晶ヒンジ

液晶の開け閉めを繰り返すヒンジ耐久試験を実施。耐久性を強化しています。

※ 写真はCF-W5です。

「ヒンジ耐久」試験動画はこちら

その他の頑丈設計

高い耐久性のUSBポート

Jシリーズを自分仕様にカスタマイズ

このページに掲載している商品情報は、2010年 9月現在のものです。

パナソニック・ホーム 個人向けトップ > パソコン(個人向け) > 生産終了品一覧 > CF-J9 > 頑丈設計