2012-05-10 22:13:06

今日の夕食☆

テーマ:携帯日記
石黒彩 オフィシャルブログ(あやっぺのぶたの貯金箱)powered by アメーバブログ-mini_120510_2006.jpg

今日の夕食はキラキラキラキラキラキラ


お隣のお母さんにボタン鍋をいただいたのでチョキキラキラそばを入れて食べてみました~っキラキラキラキラキラキラ

初牡丹鍋!!


骨の所も入れてくれたから、ちょっとリアルでドキドキでした(笑)汗

ちなみにお隣のお母さんはお店をやっててお料理の大先輩なのだ~っキラキラキラキラキラキラ

いつもありがとうございますハート

ごちそうさまでしたキラキラアップ

コメント

[コメントをする]

1 ■牡丹

猪ですか?
食べたことないわ
家は 今日は和食でした
鯖味噌煮
豚汁
ほうれん草お浸し
筍の煮物
筍ご飯は今日は止めました!白ご飯がいいので
明日筍ご飯たきまーす

2 ■無題

牡丹鍋美味しそうだね。
お隣さんと相変わらず仲良しだね。

3 ■こんばんは☆

イノシシ食べた事ないけど、お隣りの夫人は素敵だね。

今日の我が家の夕食は☆

☆お腹やすめのインスタント雑炊

☆チンするだけのナゲットにトマト

☆カニ玉(市販の奴)

☆相変わらずの納豆~

主人に「何だこれ?!」って言われたけど子供達のリクエストって言いました。こんな日もグッドだよね☆

4 ■無題

えーすごいねぇ(--;)
食べたことないです。
味噌仕立ですか?

5 ■☆鍋好き☆

私の実家でもよくボタン鍋やりましたよ♪
お肉は柔らかくて最後は増水にして楽しく食べます♪
ヾ(^▽^)ノ
骨が入ってたっぷり水分あるボタン鍋は初めて見ました。

家の今日の夕食は
・お肉が固そうなミニ牛丼
・蒲鉾でごまかしたミニそば
・フジッコのさつま芋
・こうや豆腐
・味なしブロッコリー
でした☆

家族が『こうや豆腐の盛り付けが消しゴムみたいww』って笑われましたwww

6 ■無題

わお!
美味しそうで斬新な牡丹鍋ですね(*^o^*)

7 ■お疲れ様(^_^)v

ボタン鍋なんてすごーい!
うちはね、
:冷凍ハムカツ
:ブロッコリーと海老のあんかけ炒め
:スライストマト
:ミニミニラーメン
だったよ。

旦那が同僚と外食に行っちゃったよ(;_;)どうしてだろ。

8 ■無題

美味しそうな鍋だね。いつもお世話になってるお隣のお母さんのお店には良く行くの?

9 ■無題

ぼたん鍋て食べたことないけど豪華な味噌汁って感じでおいしそうですね(‐^▽^‐)

10 ■牡丹鍋

もうお肉は食べ終わったの?
私も中伊豆で牡丹鍋を食べたことあるけど、骨は入ってなかったな
私が食べたのは牡丹鍋の由来通り、猪肉の薄切りを牡丹の花の様に盛り付けてあり、綺麗で美味しかったよ
お隣のはオリジナルかな?

11 ■関心

  今日もそういう・・・なぜか、新鮮にも感じる料理、ビューティフルな感覚を感じる物事、みたいなコトがあったのですねぇ。関心です。(そうね、興味があるね)

12 ■いいなー

高級そう!

13 ■いのしし§?

お隣りさん優しいねえ。我が家はミニ牛丼、ブロッコリーみそ汁、買ってきた煮豆などなどでしたあ!

14 ■無題

うちの夕食は
 ミニ牛丼
 もやしサラダ
 big茶碗むし
 ブロッコリーのお味噌汁
でした。なんで、牛丼がミニで茶碗蒸しがbigなんだよ~ってだんなに怒られちゃった!!
いつもはマネッコするけど今日のはできないよっ。

15 ■おはよう

あやっぺあいかわらず美味しそうだね!
うちは、昨日は熊鍋だったよ!

16 ■無題

聞いたことはあるけど食べたことは無いなぁ。
確かに、骨の部分から入ってたらかなりリアルで一瞬ヒヤッとしちゃいそう・・^^;

17 ■無題

いつもあやっぺの夕食を参考にしています♪
さすがお隣のお母さん。プロは違いますね。
こうゆう牡丹鍋もあるんですね~!

18 ■無題

ボタン鍋ってダイナミック☆
わたしは、市販の煮豆、さつまいもの甘煮、冷凍ハムカツ、トマト、ミニラーメンにしちゃいました♪
アンバランスだったかなぁ

19 ■無題

お隣もあやっぺとお揃いの鍋なんだね。
うちは昨日ミクベジカレーとコールスローと袋に入ったサツマイモの甘煮だよ。子どもが歯が抜けた後だから挽き肉入りカレーにしたの、アハッ。10分で出来たよ!でも、みんなのリクエストだし美味しかったからgood!

20 ■牡丹鍋

写真は牡丹鍋を食べ終わって、これから蕎麦を入れるところ!ですね。
骨がワイルド~!
豚肉とはまた違って野性味があってイノシシの肉は美味しいですよね。
(^_−)−☆

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード