4月の農水産食品輸出 前年比7.8%減=韓国
【ソウル聯合ニュース】韓国農林水産食品部は10日、4月の農水産食品の輸出額は6億2000万ドル(約490億円)で、前年同月に比べ7.8%減少したと発表した。輸出額がマイナスとなるのは2009年5月(8.0%減)以来。
今年1〜4月の累計輸出額は23億8000万ドルで、前年同期比6.6%増加した。
4月の内訳を見ると、生鮮品はパプリカやイチゴなど野菜類を中心に10.5%増えた。加工食品は飲料や即席めん、たばこなどの減少幅が大きく、7.5%減少。 水産物ものりやアワビが増えたもののイカやカキが減り、14.8%の減少となった。
輸出先別では、日本(8.9%減)や中国(8.0%減)など軒並みマイナスだった。ロシア(20.9%増)と欧州連合(EU、8.4%)向けのみ増加した。
関連記事
- アジア最大の食品展示会 あす開幕=韓国05-07 17:15
- 食品会社に農業分野のR&D投資求める=李大統領05-03 20:44
- 中国で韓国産農水産物の輸入50%増 日本産は減少05-03 17:43
- 韓国農水産食品の輸出大幅増 ナシや焼酎がけん引04-03 18:34
- 韓国・トルコのFTA交渉妥結 上半期に正式署名03-26 17:44
- 輸入農水産物 関税引下げ幅と同程度値下げへ=韓国03-23 11:45
- 農水産食品の輸出額 昨年過去最高を記録=韓国03-20 16:43