政治資金収支報告書の個人献金者の職業が、皆、団体職員となっているようです。
一体、何者でしょうか?
普通の会社員からの寄付がないとの書き込みもありますので、何者かを国会で明らかにすべきです。
まぁ、普通のサラリーマンでこんなヤツにカネあげたいヤツがいるとも思えないわけで、いたら不思議なんだけどねw で、宗教団体にカネが渡っていた件についてはコレです。
自民党の石原伸晃幹事長が代表を務める党東京都第8選挙区支部が、宗教法人「崇教真光」に2009年からの2年間で計36万円以上を「会費」として支払っていたことが、24日都選挙管理委員会が公表した政治資金収支報告書で分かった。石原氏の事務所は支出目的を明らかにしておらず、政治資金問題に詳しい学者は「政治団体が支払うことについて説明が必要」と指摘している。
月1万5千円くらいの会費だったら、身銭で払えよw セコイ奴だ。こんなんバレりゃ問題になるに決まっている。で、もっと悪質なのが記載漏れです。
石原伸晃国土交通相は14日の閣議後の記者会見で、自らが支部長を務める自民党東京都第8選挙区支部の政治資金収支報告書に1000万円分の記載漏れがあったことを明らかにした。日本歯科医師連盟(日歯連)から自民党本部などを通して合計4000万円の献金を受けたと国会で質問されたことを受けて調べた結果、判明した。
オザワンの場合は単なる「期ズレ」であれだけ大騒ぎなんだから、記載漏れなんざ死刑だろw で、この期ズレに関係する話なんだが、
鹿島社員は気を使いながら石原を案内したところは、葉山一の景勝地に鹿島が建設した超高級億マンションだった。工事中、関係者に尋ねた葉山の不動産関係者は、..
「一部屋は鹿島の会長が終の棲家にするんで、それに比例して全体が相当凝っているようです。石原が購入したのは鹿島の会長の部屋は別として、一番高い1億6000万円だそうです。キャッシュ出払ったそうです・・お金がありますね。あれぐらいの政治家のくせに・・」..
と羨ましそうに笑う。..
しかも石原は近くのヨットハーバーに5,6年前に購入したヨットを係留しているんですよ。そう、日本歯科医師会から迂回献金4000万円をもらった後、購入したヨットだ。
葉山で鹿島から購入した1億6千万円の別荘がキャッシュで支払われて、抵当にも入ってないんだが、どこからカネが出たのか、よく判らないらしい。しかも、この別荘の近くには「日本歯科医師会から迂回献金4000万円をもらった後、購入したヨット」が停泊しているそうで、このヨットが3000万。なんだかねぇ。ヨットというのは新品だと高いんだよ。葉山あたりのハーバーに泊めるのも、ずいぶん取られる。タダで貰ったヨットを漁港に泊めているおいらとは違う。
ところで、指定弁護士の上告で一番アタマを抱えているのは、他ならぬ検察だそうで、というのも、オザワンが責められれば責められるほどに、逆に、検察の失態が次々に暴かれて自分も傷つく。いい加減にして欲しいというのがホンネであって、そこんとこを読めない、空気感の判らない馬鹿弁護士が勇み足で上告してしまったために、まだまだ泥仕合が続くわけで、外野としては、まだまだお楽しみが続くというので目出度いのかもw つうか、民主党は与党になったとたんに自民党のスキャンダルに触れなくなってしまって詰まらないので、早く野党になって元気に自民党叩きして下さいw |
前原誠司もロシアが北方領土二島返還に、応じる用意があるとしているのに、4島返還一括返還でなくては、だめだと折角のチャンスを
わざと水泡に帰して、アメリカ様に、頭ナデナデシテもらったことだろう・・鈴木宗雄氏の二島返還成立間際に、茶々入れて、ムネオハウス捏造報道ネガティブキャンペーンをマスゴミが流し続けて、二島返還を 潰した時と同じ無念さが蘇ってきた・・この国の政治家官僚ときたら 逆神もいいところだ・・