'12/5/11
錦川清流線GW乗客2.5%増
岩国市の錦川鉄道は、ゴールデンウイーク(GW)期間中の錦川清流線と、トロッコ遊覧車「とことこトレイン」の利用状況をまとめた。清流線は前年比2・5%増。とことこトレインは11・1%減だった。
4月29日から5月5日までの7日間で集計した。清流線は同社が実施した「こども鉄道員」のイベントや、日米親善デーのあった米海兵隊岩国基地へのアクセス利用もあり、5日の乗客数が前年比93・6%増の1388人を記録するなど好調。期間全体で前年の3938人を上回る4038人の利用者数となった。
とことこトレインは、前年の2563人を下回る2278人だった。清流線からの乗り換え客も16・9%減の665人だった。清水晃一社長は「清流線の利用者が増えたのは、沿線の雑木伐採や滝の整備などの魅力づくりも、功を奏した結果ではないか。とことこトレインは、2009年9月に導入した新型車両効果が落ち着き、平年ベースに戻った」とみている。