MBS女性記者を擁護(生駒市長)
山下市長の経歴は朝日新聞に入社したことがある(1年未満で退社)。その経験を基に「記者はいろんなことを同時に取材しているので、大変忙しく、個々のテーマについて十分勉強する時間はありません。それは仕方ありません」と、記者をかばう姿勢を見せた。
公立学校の教員は国歌斉唱をするのが条例で決まっており、それに従ったまで。MBS記者は自身の印象や、思想信条からの質問になっており、理解は完全ではなかったように見受けられる。
そうした点も踏まえて、山下市長は「ですから、記者が勉強不足であったとしても、私はそれを責めるのではなく、その質問は読者や視聴者の質問と思って丁寧に答えています。今回の橋下市長の対応は、明らかに行き過ぎでちょっと常軌を逸しています。恫喝という感じすらします。また、この記者がとんちんかんな質問をしているとも思えません」と終始一貫して
、擁護している。
ちなみに、この女性記者の名前が、8、9両日のグーグル急上昇ワードで1位だった。
おすすめの記事
-
AKB48メンバー年収ランキング2012
芸能界で最も働き者にして、国民的アイドルとしての地位を築き上げたア・・・
- 日弁連会長選、3カ月の「不毛な戦い」
- エリート養成校「海陽学園」、保護者だけが知る本当の評価
- 中国のゼラチンは革靴製、そして業者は大儲け
- 橋下攻撃におろおろする関電「元副社長のせい」の声も
クイックアンケート
特集の企画を考えています。貴方が「ゆかしメディア」で読みたいのは? (4)