2012-02-03 21:34:43
*vol,4* Td January collection
テーマ:フラワータッセル
みなさん、こんばんは
お天気がよくとも、ヒヤリとした空気が冷たかった金曜日の今日
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか
と、昨日は、すっ転んだ私 に、たくさんの慰めのお言葉をありがとうございました
相方は破れたズボンを見て苦笑
「当て布を裏からしたら履けるっしょ!」って
うん。。。。履けるね。履けるかもね。
けどさ・・・
そうでなく、買ってくださいよぉぉ~~
このすっ転び、ちょいと金曜日にお休みをいただくことも相成って、木曜日に出来る仕事は全部終わらせようと思ったのが運のツキ
うっかりハマって遅くまでかかってしまいまして
お約束しているタッセルさんの記事も下書きからアップせねばというのと、
夜に友人が来てくれることもあり、焦りに焦り、歩道をダッシュ
それがイケなかったぁ
気持ちよりも足の方が遅かったようで、空中を走ることに
両ひざですっ転んで、立とうと思ったら、その場に正座してしまうというなんともマンガのような・・・
結局転んでまでダッシュで帰った割に、掃除機もかけていない、猫毛まみれるリビングにスリッパも出すの忘れてお招き
転んだことより、そっちの方が恥ずかしい~
ぎゃー!
1/31より数日間、
1月に納品させていただきましたフラワータッセルをご紹介させていただいております
ネコマスさ んと私で、同内容の記事が上がりますが、
記事の冒頭と〆はそれぞれの日々の日記のような記事の構成になります。
同じ記事のようで同じでない
そんなところもお楽しみいただければ嬉しく思います
それでは本日のフラワータッセルさん
本日は色味違いのお花さんがずらりと並びます
①グリーン系のフラワータッセルです。
②レッド系1のフラワータッセルです。
③ベージュ系のフラワータッセルです。
④ピンク系のフラワータッセルです。
不動の人気のピンクのフラワータッセル
グラデーションのかかったフワフワとしたリボンを使用し、刺し糸を交えてフリンジを作成しております。
今回のマムは、ベビーピンクの可愛い子でした
こちらをオーダーいただきましたのはmignon♪さん
全てお色味を分けて、使うお花さんもそれぞれ。
個性豊かな4つのタッセルを納品させていただきました
mignon♪さんのブログはこちら → 「The∞STAR☆~ネコなのです♪ 」
mignon♪さん、ありがとうございました
これからも自由・発想・こまやかさを胸に、
一点ずつ丁寧に、お気に入りのひとしなにしていただけるよう、お作りしていきたいと思います。
*Td information*
1月のご納品がすべて完了いたしましたので、本日より2月のオーダーのお受付をさせていただきます。
お手元にお届けできる日程は、2月末を予定しております
制作に関しましては、1ターンごとに受注のお受付をさせていただき、
定数になりましたら次回のターン(翌月の納品)までお待ちいただくような制作体制をと考えております。
みなさまからいただいた一つ一つのオーダーを大切にし、
丁寧にひとつずつお作りするのに十分な資材合わせと制作時間を保ちたいという気持ちから、
チームメイトと相談の上取り決めさせていただきました。
誠に手前勝手とは思いますが、どうぞご了承いただければ幸いです。
ご用命は、Ame・ネコマス 、もしくはHPの問い合わせ よりご連絡くださいませ
追ってHPのご注文欄をご案内させていただきます。
お色味のご参考までに、最初の記事もお楽しみくださいませ
→「*vol,1* Td January collection (& 悪魔の影・・・)」
→「*vol,2* Td January collection ( & 滝修行と後始末修行)」
→「 *vol,3* Td January collection ( & マジ転び八起き) 」
ではではみなさま、どうぞココロ躍る金曜日の夜をお過ごしくださいませ
ワタクシめ、これから愛をもってこれからお花さんと、タッセルさんと戯れます
込められるだけの愛をたっぷりと
みなさま、いつも感謝しております。たくさんのありがとうが伝わりますように・・・
↑ボタン、作ってみました(^▽^)ぜひポチっと応援いただけると嬉しいです
携帯の読者さま
⇒ 花ブログ
人気ブログランキングへ
ポチっと
お天気がよくとも、ヒヤリとした空気が冷たかった金曜日の今日
みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか
と、昨日は、すっ転んだ私 に、たくさんの慰めのお言葉をありがとうございました
相方は破れたズボンを見て苦笑
「当て布を裏からしたら履けるっしょ!」って
うん。。。。履けるね。履けるかもね。
けどさ・・・
そうでなく、買ってくださいよぉぉ~~
このすっ転び、ちょいと金曜日にお休みをいただくことも相成って、木曜日に出来る仕事は全部終わらせようと思ったのが運のツキ
うっかりハマって遅くまでかかってしまいまして
お約束しているタッセルさんの記事も下書きからアップせねばというのと、
夜に友人が来てくれることもあり、焦りに焦り、歩道をダッシュ
それがイケなかったぁ
気持ちよりも足の方が遅かったようで、空中を走ることに
両ひざですっ転んで、立とうと思ったら、その場に正座してしまうというなんともマンガのような・・・
結局転んでまでダッシュで帰った割に、掃除機もかけていない、猫毛まみれるリビングにスリッパも出すの忘れてお招き
転んだことより、そっちの方が恥ずかしい~
ぎゃー!
1月に納品させていただきましたフラワータッセルをご紹介させていただいております
ネコマスさ んと私で、同内容の記事が上がりますが、
記事の冒頭と〆はそれぞれの日々の日記のような記事の構成になります。
同じ記事のようで同じでない
そんなところもお楽しみいただければ嬉しく思います
それでは本日のフラワータッセルさん
本日は色味違いのお花さんがずらりと並びます
①グリーン系のフラワータッセルです。
②レッド系1のフラワータッセルです。
③ベージュ系のフラワータッセルです。
④ピンク系のフラワータッセルです。
不動の人気のピンクのフラワータッセル
グラデーションのかかったフワフワとしたリボンを使用し、刺し糸を交えてフリンジを作成しております。
今回のマムは、ベビーピンクの可愛い子でした
こちらをオーダーいただきましたのはmignon♪さん
全てお色味を分けて、使うお花さんもそれぞれ。
個性豊かな4つのタッセルを納品させていただきました
mignon♪さんのブログはこちら → 「The∞STAR☆~ネコなのです♪ 」
mignon♪さん、ありがとうございました
これからも自由・発想・こまやかさを胸に、
一点ずつ丁寧に、お気に入りのひとしなにしていただけるよう、お作りしていきたいと思います。
*Td information*
1月のご納品がすべて完了いたしましたので、本日より2月のオーダーのお受付をさせていただきます。
お手元にお届けできる日程は、2月末を予定しております
制作に関しましては、1ターンごとに受注のお受付をさせていただき、
定数になりましたら次回のターン(翌月の納品)までお待ちいただくような制作体制をと考えております。
みなさまからいただいた一つ一つのオーダーを大切にし、
丁寧にひとつずつお作りするのに十分な資材合わせと制作時間を保ちたいという気持ちから、
チームメイトと相談の上取り決めさせていただきました。
誠に手前勝手とは思いますが、どうぞご了承いただければ幸いです。
ご用命は、Ame・ネコマス 、もしくはHPの問い合わせ よりご連絡くださいませ
追ってHPのご注文欄をご案内させていただきます。
お色味のご参考までに、最初の記事もお楽しみくださいませ
→「*vol,1* Td January collection (& 悪魔の影・・・)」
→「*vol,2* Td January collection ( & 滝修行と後始末修行)」
→「 *vol,3* Td January collection ( & マジ転び八起き) 」
ではではみなさま、どうぞココロ躍る金曜日の夜をお過ごしくださいませ
ワタクシめ、これから愛をもってこれからお花さんと、タッセルさんと戯れます
込められるだけの愛をたっぷりと
みなさま、いつも感謝しております。たくさんのありがとうが伝わりますように・・・
↑ボタン、作ってみました(^▽^)ぜひポチっと応援いただけると嬉しいです
携帯の読者さま