ここから本文です
最終更新:2012年5月10日(木) 12時4分

「2ちゃんねる業務してない」と証言

動画を他のプレイヤーで見る


 「2ちゃんねる」は、2009年にシンガポールの会社に譲渡されたとされていますが、この会社の役員が取材に応じ、「2ちゃんねるに関する業務はしていない」などと証言しました。

 「(Q.『2ちゃんねる』のことは何も知らない?)知りません。実際に『2ちゃんねる』は何をしているのですか?日本で何か悪いことをしたのですか?」(「パケットモンスター」社 役員 メリカン氏)

 JNNの取材に応じたのは、「2ちゃんねる」の管理会社で、シンガポールにある「パケットモンスター」社の役員の男性です。「2ちゃんねる」の元管理人の著書などによると、2009年、「2ちゃんねる」は「パケットモンスター」社に譲渡されたということですが、男性は、「2ちゃんねる」に関する仕事は何もしていないと証言します。

 「(Q.コメントを削除しようとしたことは?)私は日本語が分からないので、できません」(「パケットモンスター」社 役員 メリカン氏)
 「(Q.この3、4年間で、あなたは『2ちゃんねる』に対して何もしていない?)何もしていません。私は日本語を読めないので。『パケットモンスター』宛ての文書などは、そのまま放置してしまいます」(「パケットモンスター」社役員 メリカン氏)

 「2ちゃんねる」をめぐっては薬物売買に関する書き込みを放置したとして、警視庁が関係先10か所を麻薬特例法違反のほう助の疑いで家宅捜索しています。警視庁は「2ちゃんねる」は今も日本で実質的に管理されているとみて、実態をさらに調べています。(10日11:30)

2012年5月10日(木)のニュース一覧