このページの先頭です
一人でも多くの人を笑顔に 全国に誇れるわがまち松山
サイトメニューここから
このページの本文へ移動
文字拡大 大 中 小 配色変更 青色背景に文字が黄色 黄色背景に文字が黒色 黒色背景に文字が黄色 音声読み上げ Multilingual モバイル サイトマップ

  • くらしの情報
  • 市政情報
  • 施設案内
  • 観光・イベント

現在のページ 松山市ホームページ の中の くらしの情報 の中の 申請書ダウンロード の中の 市民手続き の中の 戸籍・住民票・印鑑登録 の中の 委任状(代理権授与通知書) 戸籍・住民票・住民異動届関係 のページです。

本文ここから

委任状(代理権授与通知書) 戸籍・住民票・住民異動届関係

更新日:2012年3月1日

委任状(代理権授与通知書) 戸籍・住民票・住民異動届関係
申請用紙名 委任状(代理権授与通知書) 戸籍・住民票・住民異動届関係
概要 戸籍謄抄本・住民票の写しの交付請求や住民異動届に本人が窓口に来ることができない場合に必要です。
申請期間 随時
代理の可否
持参するもの
代理人の本人確認書類(運転免許証・医療保険証など)

※住民異動届のときは、代理人の認印も必要です。

添付書類
なし

※15歳未満の人のみの住所異動の際には、保護者の承諾書が必要な場合があります。

手数料

戸籍全部・個人事項証明書(謄抄本) 1通 450円
除籍全部・個人事項証明書(謄抄本) 1通 750円
戸籍届出記載事項証明書 1通 350円
戸籍の附票の写し 1通 300円
身分証明書 1通 300円
住民票の写し 1通 300円
住民票記載事項証明書 1通 250円
住民異動届 無料

記載要領・注意事項
本人(委任する人)が記入し、認印を押印してください。記入例をご覧ください。
お問い合わせ
電話:089-948-6337
FAX:089-934-1801
関連ページへのリンク

各種証明書のページへ
住民異動届のページへ
住民異動届出時における本人確認および代理権の確認のページへ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Reader(旧Adobe Acrobat Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe ReaderAdobe Readerのダウンロードへ

お問い合わせ

市民課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階
電話:089-948-6347
E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

この情報はお役に立ちましたか?

お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
この情報は皆さまのお役に立ちましたか?4点満点で評価してください。

点数:

自由意見


本文ここまで



このページのトップに戻る

松山市役所

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2
[開庁時間] 平日午前8時30分から午後5時まで(土日・祝日・年末年始を除く)
 ※施設・部署によっては異なる場合があります
[コールセンター(午前8時〜午後9時)] 電話:089-946-4894 ファクス:089-947-4894
[夜間] 電話:089-948-6685
Copyright © Matsuyama City All rights reserved.