道内
ウイスキー、割らずに2杯は飲んだ 樽商大飲酒で1年生が証言
(05/10 11:43、05/10 11:54 更新)
【小樽】小樽商科大アメリカンフットボール部の学生が学内で飲酒し、急性アルコール中毒で9人が救急搬送された問題で、一時意識不明となって搬送された男子学生(19)を含む複数の1年生が「先輩につがれ、ストレートのウイスキーを紙コップで2杯は飲んだ」と話していることが10日、大学関係者の話で分かった。
小樽商大によると、飲酒があったバーベキューパーティーは7日、同大グラウンドで開かれた。一時意識不明となり、その後回復した男子学生は「早い段階で飲みつぶれて(グラウンド近くの小屋で)寝てしまったので、あまり記憶がない」と話しているという。
【関連記事】
道内記事一覧
10日
- 道、市町村に節電計画要請へ 公共施設で数値目標求める (12:02)
- ウイスキー、割らずに2杯は飲んだ 樽商大飲酒で1年生が証言 (11:54)
- 中山峠、下旬にも開通 片側交互通行目指す
(10:56)
9日
- 胸に果物ナイフ 住宅に男性遺体 (05/09)
- 飲食店の弁当で男女17人食中毒 (05/09)
- 滝上不明女性を再捜索
(05/09)
- 一夜限り 甘い大輪 浦臼・ドラゴンフルーツ
(05/09)
- JR石勝線夕張―新夕張 12日ぶり再開
(05/09)
- 小樽の人気スキー場「オーンズ」廃業 利用者減で
(05/09)
- 国道復旧作業に着手 中山峠崩落 地盤安定せず長期化も (05/09)
8日
- 飲酒の樽商大生重体で学長謝罪 学内飲酒禁止、アメフト廃部も
(05/08)
- 紋別の住宅街にクマ 小中から500メートル、紋別署が注意喚起 (05/09)
- 東京の高校生、夕張で合宿 市・都が連携事業 メロン流通体験も (05/08)
- 泊防災訓練 住民、30キロ圏外へ避難 道が方針 船の活用も
(05/08)
- 小樽商大 飲酒で19歳心肺停止 アメフト部の花見、計9人搬送 (05/08)
- ひったくり被害女性 犯人男の指かみ切る 札幌・西区でもみ合いの末 (05/08)
- 通行止めの中山峠 再開、来週以降に (05/08)
- 咲いた咲いた、4日早め開幕 湧別・チューリップフェア
(05/08)
- 運転体験1.6キロ、出発進行 陸別の旧銀河線で新事業スタート
(05/08)