『暁の護衛 トリニティ』シリーズ3作が1パッケージに
ゲーム プレイステーション3 Xbox 360 ニュース●ボディーガードと少女たちの物語が開幕
PC用ソフトとしてリリースされたアドベンチャーゲーム『暁の護衛』シリーズ。同作の本編、ファンディスク、続編の3本を1パッケージにまとめ、PSPとプレイステーション3に移植される。PSP版はUMD2枚組のフルボリュームで収録、プレイステーション3版はHD画質化に加え、トロフィー機能にも対応している。
|
|
▲プレイステーション3版はグラフィックがHD画質化され、より美しくなっている。 |
|
|
▲3作品ともノベルタイプのアドベンチャーゲームで、選択肢の回答により物語が分岐する。 |
|
▲プレイステーション3版はHD画質化されており、細かな線もくっきり見える。 |
■PSP版は2枚組でフルボリューム
PSP版はUMD2枚組となっているので、シナリオのボリューム面でも、プレイステーション3版とまったく遜色のない内容となっている。何よりも、どこでも手軽に持ち運べるというのが、最大の利点と言える。
|
|
■オープニングムービーと主題歌を新規収録
PCからの移植にあたり、オープニングムービーと主題歌を新規に収録することが決定。シリーズを通して榊原ゆいが主題歌を歌っていたが、本作では……? なお、PC版のオープニング&エンディング曲もすべて収録されている。
※詳しくは週刊ファミ通5月24日号(2012年5月10日売り)をチェック!!
暁の護衛 トリニティ
メーカー | 5pb. |
---|---|
対応機種 |
|
発売日 | 2012年9月20日発売予定 |
価格 | 各8190円[税込] |
ジャンル | アドベンチャー / 学園・恋愛 |
備考 | 限定版は各10290円[税込]、原作:しゃんぐりら、シナリオ:衣笠彰悟、デザイン:トモセシュンサク |
(C)しゃんぐりら/ (C)2012 5pb. ※画面はプレイステーション3版の開発中のものです。
ソーシャルブックマーク |
評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー) |
※ ブログ・レビューの投稿はこちら!(ブログの使い方) |
この記事の個別URL
特別企画・連載
ファンタジー世界でひとりの住人として暮らそう!『ルーンファクトリー4』!
『ルーンファクトリー4』は、あらゆる要素が詰め込まれ、ファンタジー世界の住人として自由な生活を送れるゲームである。ファンタジー世界で生活を営みながら、王子(姫)として町を発展させていこう。
【ガンスリンガー ストラトス(β)】第9回 βイベント最終日の模様をリポート
アーケードゲーム『ガンスリンガー ストラトス』を全力でリポートしていくブログ。第9回の更新では、池袋での最速公式大会の模様をリポートします。
『Halo 4』スタジオツアーで最新情報が明らかに!
発表以来長らくベールに包まれていた『Halo 4』の詳細が、スタジオツアーで明らかに。5年ぶりに帰還したマスターチーフとコルタナの運命が動き出す。
巫女との子どもを作りケガレた異世界を救え!『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』
魔法世界の救世主として召喚された少年が主人公のRPG『コンセプション 俺の子供を産んでくれ!』。衝撃的なタイトルどおり、選ばれし“12星座の巫女”とのあいだに子(星の子)を作ることが目的のひとつだ。今回の特集記事では、ゲーム概要を中心に本作の魅力を紹介する。
【Kinect スター・ウォーズブログ】フォースを解き放て(第6回)
ソフト発売を記念して、『Kinect スター・ウォーズ』のメインとも言える“ジェダイ デスティニー”の序盤を、動画で一挙公開します。
クリーク・アンド・リバー社 カプコン 採用説明会&選考会開催
『モンスターハンター』シリーズや『バイオハザード』シリーズ、『戦国BASARA』シリーズなどでお馴染みの大手ゲームメーカー、カプコン。そのカプコンは今年、開発体制をより強化すべく人材を幅広く募集する。カプコンでスキルアップしたいという方はこのチャンスをお見逃しなく!
ブロックを消して音を奏でる新感覚パズルゲーム!『ルミネス』!
世界中で根強い人気を誇っているパズルゲーム『ルミネス』が、PS Vitaで登場。基本システムはそのままに、タッチスクリーンや背面タッチパッドを利用した操作面や、世界中のプレイヤーとの協力プレイ、“near(ニア)”を使った新しい通信機能など、さまざまな要素が進化を遂げた。
死の街と化したドバイで戦い抜け!『スペックオプス ザ・ライン』!
最新兵器を駆使したミリタリーアクション・シューティングゲーム『スペックオプス ザ・ライン』。プレイヤーは米国陸軍デルタフォースのマーティン・ウォーカーとなり、ドバイで行方不明になったジョン・コンラッド大佐の救出に向かうことになるのだ。今回の特集記事では、本作の魅力と最新情報をお届けするぞ。
PS3でオンラインカラオケを楽しんじゃおう!『JOYSOUND DIVE』!
2011年11月に配信されたPS3用オンラインカラオケコンテンツ『JOYSOUND DIVE』。テレビとUSBマイクなどの音声入力機器を用意するだけで、80000曲以上のカラオケが歌いたい放題となるコンテンツだ。今回は、本コンテンツの公式ナビゲーターを務める、声優の小松未可子さんが、その魅力をバッチリお伝えしてくれる。
【ドラゴンズドグマ】伊津野ディレクターにインタビュー(その3)
『ドラゴンズドグマ』の伊津野ディレクターインタビュー3回目。このゲームの、こだわりまくったキャラエディット機能と、そこに秘めた想いを聞く。
その他のニュース
『そらいろ Portable』幼馴染たちとの忘れられない夏を描く恋愛アドベンチャーがPSPで登場
サイバーフロントは、人気PCゲーム『そらいろ』に新規シナリオや新規CGを追加してパワーアップさせた移植作『そらいろ Portable』を、プレイステーション・ポータブル用ソフトとして2012年9月6日に発売することを発表した。
ホリが新規設計した究極のジョイスティック“ファイティングエッジ”の発売日が5月31日に決定
“今、実現できる格闘ゲームにおける最高の操作性”をコンセプトに、ホリが5月に発売を予定しているプレイステーション3対応ジョイスティック“ファイティングエッジ3”および、Xbox 360対応ジョイスティック“ファイティングエッジEX”の第1次予約分の発売日が2012年5月31日に決定した。
『シュクレ PORTABLE』発売決定 戯画カフェシリーズ第3弾がプレイステーション・ポータブルに移植!
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブル用ソフト『シュクレ PORTABLE』を2012年9月13日発売することを発表した。
『蒼い海のトリスティア』&『蒼い空のネオスフィア』プレイステーション・ポータブルで発売決定! メモリアルパックも同時発売
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブル用ソフト『蒼い海のトリスティア ポータブル ~ナノカ・フランカ発明工房記~』、およびその続編『蒼い空のネオスフィア ポータブル~ナノカ・フランカ発明工房記2~』を、2012年8月9日に発売する。また、シリーズ10周年を記念したメモリアルパックも同時に発売される。
『ファミツェネーゼの悶々(ゲ)生活』あらため、『4コマゲーム通信 ふぁみもん』です。装いも新たに、平日毎日更新でお届けします。気怠い雰囲気を漂わせたルミ姉さん。彼女のモノローグには人生の機微が込められている?
ファンタジー世界でひとりの住人として暮らそう!『ルーンファクトリー4』!
『ルーンファクトリー4』は、あらゆる要素が詰め込まれ、ファンタジー世界の住人として自由な生活を送れるゲームである。ファンタジー世界で生活を営みながら、王子(姫)として町を発展させていこう。
【iPhoneセール情報】本格アクションRPG『RPGエピックハーツPlus』が爆安! ほか5タイトル
2012年5月10日時点のiPhoneアプリセール情報をお届け。
“ド・ド・ドリランド”でおなじみの『探検ドリランド』のアニメ化が決定!
東映アニメーションとグリーは、GREEで配信中のソーシャルゲーム『探検ドリランド』のTVアニメ版を制作することを発表した。
【ドラゴンアーク攻略】第11回 モンスターを強くする方法【モンスター】
GREEで配信中のシミュレーション×アクションRPG、『ドラゴンアーク』。いままでのソーシャルゲームとは一線を画す、本格オンラインゲームであるこの作品を、本記事では徹底攻略する。ゲームを進めるうえで湧き上がる疑問や、ぶつかる壁をひとつずつ消していこう。今回は、モンスター育成について解説する。
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2012年04月23日〜2012年04月29日
ゴールデンウィーク直前で新作ラッシュ、プレイステーション3版『バイオハザード オペレーション・ラクーンシティ』が首位を獲得
発売スケジュール
- 3DS
- ニンテンドー3DS
- PS3
- プレイステーション3
- Wii
- Wii(ウィー)
- DS
- ニンテンドーDS
- PSV
- プレイステーション ヴィータ
- PSP
- プレイステーション・ポータブル
- X360
- Xbox 360