人気記事ランキング
Tweet数ランキング

iPhoneなどのスマートフォンや携帯のバッテリーを長持ちさせる方法

2011.03.16 16:00 コメント数:[ 0 ]
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

110315dosa.jpg


今回の地震にあわれた方に、心からお見舞い申し上げます。

安否連絡や情報収集に携帯電話がかなり役に立っていますが、そのバッテリーには限りがあります。被災地では電源の確保も難しいですし、そもそも電気のない可能性も高いです。そこで、携帯電話のバッテリーを設定によって長持ちさせる方法をご紹介します

 

携帯電話

  • 省エネルギーモード(機種によって名称は異なります)があれば設定する。
  • 液晶画面の明るさを暗めにする。
  • 待ち受け画面の壁紙を静止画か、なしに設定する。
  • キー照明を消す。
  • 呼び出し音を小さくするか、マナーモードにする。
  • 開閉型の携帯は、開いたままにしたり開閉をするとその分電池を消耗するので、開閉を控える。
  • GPS機能を停止する。

スマートフォン

  • Wi-Fiをきる。
  • bluetoothを切る。
  • GPS機能を停止する。
  • 通知サービスを切る。
  • 使わないアプリは終了する。
  • 省エネルギーモード(機種によって名称は異なります)があれば設定する。
  • 液晶画面の明るさを暗めにする。
  • 呼び出し音を小さくするか、マナーモードにする。

上記は一般的な対策です。具体的な設定方法は検索サイトで「携帯の機種名 省エネ」や「携帯の機種名 長持ち」と検索すれば、正確な情報の集まる確率が高まります。

また、こちらは、アップルが推奨するiPhoneのバッテリーを長持ちさせる方法です

僕の育った東北の早い復興を心から祈っています。


(ドサ健)

 

あわせて読みたい
コメントする

コメントは承認制となっております。編集部が確認および承認した後に、サイトへ反映されることになるので、多少時間がかかってしまうことがあります。
また、公序良俗に反する内容、個人や団体を誹謗中傷する内容、その他不適切と判断させていただいた内容については、否認または削除させていただく場合もございます。ご了承ください。
Only japanese available.

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :

この記事へのtweet
お知らせ
最新記事一覧
注目数ランキング
Lifehacker team
編集委員
早川大地 | URL
平田大治 | URL
横尾茜
小山龍介 | URL
編集長
年吉聡太 *
編集部(問い合わせ先
安齋慎平 * | URL
長谷川賢人 *
まいるす・ゑびす | URL
曽我美穂
粟野雅子
kiki
松岡由希子
的野裕子
JD | URL
伊藤貴之 | URL
rhyeh
大嶋拓人
ライター
eccentrics | URL
傍島康雄 | URL
ドサ健 | URL
山内純子 | URL
祐天寺ヨリエ
聖幸 | URL
山崎俊輔 | URL
美崎薫
カメきち | URL
沢田キャベツ
境貴子
丸田鉄平
石田明
野々下裕子 | URL
野本纏花| URL
田中二郎三郎
箱石昇平| URL
浅田資継| URL
enthumble| URL
尾越まり恵| URL
大山奏 | URL
コラムニスト
ココロ社
スゴレン
デザイナー
前田龍一 *
広告営業(問い合わせ先
城口智義 *
土井孝彦 *
阿座上陽平 *
碓井真紀 *
山下恵子 *
広告進行
山本朋子 *
ディビジョンディレクター
尾田和実 * | URL
ジェネラルマネジャー
長田真 *
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about Lifehacker
ライフハッカー[日本版]について
・iPhone用サイト
iPhone版記事配信中のニュースサイト
livedoorニュース IT media 誠biz.ID msnデジタルライフ アメーバニュース excite投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0036
東京都渋谷区南平台町16-29 グリーン南平台ビル8F
株式会社メディアジーン
ライフハッカー[日本版]編集部宛

広告募集! ライフハッカーはスポンサー様のおかげで、今日も更新できています。もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!