日本経済新聞

5月10日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

秘中の技術、流出に強硬策
新日鉄、不正取得でポスコ提訴 長年の疑惑、突然証拠

2012/4/26付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更

 新日本製鉄が韓国鉄鋼大手ポスコなどを相手取り、高性能鋼板の製造技術を不正に取得したとして、不正競争防止法(営業秘密不正取得行為)に基づく民事訴訟を東京地裁に起こしたことが明らかとなった。日本企業の技術者やOBを通じた韓国企業への技術流出はかねて指摘されてきたが、証拠をつかむのは難しく、裁判に持ち込むのはまれ。流出に歯止めがかけられるか。今回の訴訟は試金石になる。

 今回の提訴は19日付で、対象はポ…

関連キーワード

新日本製鉄、ポスコ、新日鉄、日本鋼管、宝鋼集団

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,067.16 +22.10 10日 11:13
NYダウ(ドル) 12,835.06 -97.03 9日 16:30
英FTSE100 5,530.05 -24.50 9日 16:35
ドル/円 79.68 - .72 -0.12円高 10日 10:53
ユーロ/円 103.15 - .20 -0.54円高 10日 10:53
長期金利(%) 0.850 ±0.000 10日 10:58
NY原油(ドル) 96.81 -0.20 9日 終値

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

日本経済新聞の公式ページやアカウントをご利用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について