NHK神奈川県のニュース 横浜放送局
脱法ハーブ 自販機で販売
いわゆる脱法ハーブが、横浜市内の自動販売機で販売されていることがわかり、神奈川県は、販売機を設置した店に対して、販売の自粛を要請しました。
脱法ハーブをめぐっては、先月20日に、横浜市で26歳の男性が酒を飲んだ後に市内のハーブ店で購入した脱法ハーブを吸って死亡し、これを受けて、神奈川県が県内の販売店に、立ち入り調査を実施しました。
その結果、神奈川県内では現在、17の店が、脱法ハーブを販売していて、このうち横浜市旭区では、自動販売機で脱法ハーブを販売していることがわかりました。
しかも、この自動販売機は、小学校から200メートルほどの場所に設置されていて、神奈川県は、販売機を設置した店を含め、県内のすべての店に対して販売の自粛を要請しました。
脱法ハーブは、規制の対象となっている薬物とよく似た成分を含み、吸引すると幻覚などの症状を引き起こすことがあります。
自動販売機を設置した店の責任者は、「お香として販売しており、吸う目的では販売していない。しかし、県から2回にわたって自粛を要請されたので、自動販売機での販売は、なるべく早く自粛するつもりだ」と話しています。
05月10日 08時36分
神奈川県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。