2012年05月07日

「点」→「線」→「縁」→「円」

昨日、強風の中で、いつもお世話になりっぱなしのつよ友さんが、横浜で撮影してきてくれました。

no title



no title



以前、横浜WALKERにも載り、そしてこの度、ちゃんとプレートまでつけてもらって、大事にしてもらえているサクラくん(←男の子かどうかわからないけどw)。幸せですね。


これも、ファンの方たちがたびたび見に行ったりしてた効果なんでしょうね。

剛くんとファンのステキな関係が、形あるものに結晶化されたっていう例ですね〜!


横浜市のご協力もあったんでしょうかね。
ほんと、ありがたいことだと思います。



剛くんの軌跡。
それは、いつも「点」じゃなくて「線」になり、「縁」を結んで「円」になる。


だから、奇跡が起きるのだと思うんです。



そうそう、「ぷらすあくとみに」も読んできました。(立ち読みですが....)



番組が終わった後も、スタッフから熱烈なラブコールをもらうことが多い剛くん。


「33分探偵」もそんな番組の一つですね〜。


福田監督と剛くんの出会いは、「つよチャン堂本舗」だったんですね〜!
その時から、腹を割って話せるようになって、「しんどい」も一緒にやって、長い付き合いの中で、お互いの夢は「バカドラマ」だったと。


あと、確か、「ラストプレゼント」のコントの脚本とか監修も、福田監督じゃなかったでしたっけ?


節目節目でご一緒してるんですよね。


このドラマは、あさみちゃんも時々、福田さんにメールして「いつ続きやるの?」って言ってきたり、かつみさんも年賀メールで「またやりたいね」って言ったり、もちろん剛くんもそれを望んでいたり...というように、共演者からのラブコールが絶えなくて、福田監督も「こんなにキャストに好かれるドラマを作れて幸せ」だとおっしゃってました。


また、今をときめくおかだまさきくんにも、「33分探偵好きだったんです。握手してください」と言われたとか、同業者にも「あのドラマ好きだったんです」と言われるらしく、根強い人気なんですね〜!


この4月から、また、その「33分間」のドラマ枠が復活したそうで、福田監督も、この文章を読んでる方、続編の要望を出してください、みたいなことをおっしゃってたので、私も要望を送らせて頂きました〜。


六郎くん、帰ってきてくれたら嬉しいな〜!


....でも、違うドラマでもいいんですけど。
要するに、剛くんドラマに飢えてます...!



でも、堤監督にも、「親子みたいなもの」とまで言って頂いて、いいご縁が、次の「平安結祈」という作品へと繋がっていったし、剛くんの周りには、いつもご縁がいっぱいありますよね。


剛くんの人徳及び、才能及び、作品に取り組む姿勢などもあるのでしょうね。



「剛桜」と「福田監督の話」という全く違う種類の話題のようで、「点じゃなくて線」「ご縁」「愛」というテーマがどちらにも流れていて、実は根っこは同じ話題であるように思いました。



いつも拍手をありがとうございます。


yodaさんへ
いつもヨガの記事、楽しみにしてくださって、ありがとうです〜!
骨折したときも、寝るときにフレックスの形の方が良いんですね〜。
負担がかからないんでしょうかね。

座位でフレックスにすると、ふくらはぎの筋肉や、もも裏のハムストリングスがすごくストレッチできるんですよね。

美しい姿勢は、ハムストリングスとふくらはぎの筋肉がすごく重要だと思うんです。

立つときって、身体の後ろ側(後頭部〜首〜背中〜腰〜ハムストリングス〜ヒラメ筋)を意識すると、まっすぐきれいに立てるように思います。

後ろを意識して立ってるとき、イヤでも、腹筋のインナーマッスル群を使ってるんですよね。

この立ち方だと、腰痛も予防できるそうです。


ヨガやってるときも、脚の裏側の筋肉に意識があると、丹田に力が入りやすいような気がします。


ただし、私は、元々バレエで脚の裏側ばかりストレッチするクセがついてるので、前ももの筋肉の筋が伸びてないんです〜(泣)。
片足割座にしたまま、仰向けになったりするのが苦手です。


どちらもバランス良く鍛えなきゃってことですね〜!




昨日の19:37にメッセージを下さった方へ

とても恐縮なメッセージありがとうございました。
ほんと、幸せですね、私。
自分では、自分が「幸せ」だってことをすぐ忘れてしまい、ネガティブになることも多いんです。
もちろん、誰もが「幸せ」なときと、そうでない瞬間を持っていて、そうでない瞬間でも、「幸せ」なときを忘れないでいることって大事だなあと、改めて気づかせて頂きました。
ありがとうございます。

...とここまで書いて、剛くんがE☆E初期に語ってた「今、幸せいっぱいですか?」という質問に対するステキな答えを思い出しました。

「まあ幸せじゃないと言ったら怒られるかもしれませんけども、人間ですから。幸せな箇所とそうでない箇所というものは、良い感じで持っています」

名言ですね〜!


私には、人徳無いんですけど、剛くんのファンの方は、本当に心が広く、徳の高い方が多いなといつも思います。

お名前がわからないですが、メッセージ下さった貴方様も、すごく徳の高い方と感じました。
言葉が優しさで溢れていました。
ありがとうございました。

therainbowstar92 at 11:35│Comments(0)

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔