PR:
小樽商大アメフト部 グラウンドで酒盛り9人搬送1人重体
記者会見で頭を下げる、小樽商科大の山本真樹夫学長(中央)ら
Photo By 共同 |
北海道小樽市の小樽商科大で7日、飲酒していたアメリカンフットボール部員らが体調を崩し、午後8時ごろから男女9人が立て続けに救急搬送された。うち7人は未成年で、1年生の男子学生(19)が心肺停止状態となり入院、重体。全員が急性アルコール中毒とみられる。部員によるバーベキュー大会が開かれており、現場には焼酎やウイスキーの空き瓶などが大量に残されていた。
大学や小樽署によるとアメフト部は5日から学内で合宿中だった。1〜4年生の部員約60人が7日午後3時ごろから大学のグラウンドで「花見」と称しバーベキューをし、飲酒。午後5時ごろ、一部部員の具合が悪くなった。飲み会に部の顧問は同席しておらず、介抱されずグラウンドに寝かされていた部員もいた。
市消防本部によると午後7時45分、「部員が酔って倒れている」と最初の119番があり1人が搬送された。約35分後に「もう1人意識がない」と通報が入りもう1人が病院に運ばれた。サイレン音を聞きグラウンドに駆けつけた職員が、さらに15人倒れているのを発見し午後9時18分に119番。あまりの人数に消防本部はバスを緊急出動させ、7人を搬送した。
搬送時は重体の学生を含む4人が、意識がなかったり話せなかったりした。小樽署は状況確認のため、参加部員から聴取を進めている。
大学は「具体的な飲酒量は把握していない」としたが、小樽署によるとグラウンドには大量の空き缶や空き瓶が散乱。焼酎やウイスキーの4リットルボトルはあわせて約10本が空っぽ状態であることが確認でき、ビールや発泡酒のものとみられる空き缶は約60本あった。
大学には、アメフト部による飲み会が「恒例行事だった」という声も伝わっているという。「1人一升瓶1本(飲む)という話を聞いたことがある」と話す学生も。大学の調査に部員は「酒の強要はなかった」と説明。ただ「1年生が焼き肉を持って行くと酒をつがれ、残せないルールだった」とも話したといい、大学は事実上、強要があったことを認めた。
大学は「学内にバーベキュー用のスペースを設けており、グラウンドでの飲食は認めていない」と説明。4月には計4度にわたり、全ての新入生や部に対して飲酒への注意喚起をしていた。山本真樹夫学長は「裏切られた気持ち」と話した。
アメフト部は男女の部員80人が所属し、2010年には全日本大学選手権に道代表として出場。大学は部の活動を無期限停止とし、廃部も含めて対応を検討している。
【大学での急性アルコール中毒】
▼山形大野球部 2011年5月、新入部員歓迎会で、成人部員が急性アルコール中毒に。未成年部員の飲酒も発覚し、直後の全日本大学選手権代表決定戦の出場辞退。
▼佐賀大ラグビー部 10年3月、佐賀市内の居酒屋で行われた「卒業生を送る会」で、理工学部1年の男子部員(19)が急性アルコール中毒で死亡。当面の活動を休止。
▼山梨大テニスサークル 07年4月、工学部1年の男子学生(19)が死亡。飲み会の3日前に大学は、サークル代表者を集めた研修会で飲み過ぎを警告していた。サークルは無期限活動停止処分に。
▼熊本学園大美術部 01年4月、新入生歓迎会で、恒例だった一升瓶回し飲みのパフォーマンス中、1.8リットルを飲み干した男子学生(18)が死亡。部は無期限活動停止に。=年齢はいずれも当時
[ 2012年5月9日 06:00 ]
- Webtools & Bookmarks
- Tweet
注目アイテム
ニュース
- 村上医師宅で女性刺される 介護士の女逮捕 [ 5月9日 23:37 ]
- 車貸した少年逮捕 無免許運転ほう助の疑い [ 5月9日 23:34 ]
- 亀岡の集団登校事故 同乗の大学生を釈放 [ 5月9日 22:43 ]
- テレビ局駐車場に火炎瓶か 愛知県警が捜査 [ 5月9日 22:39 ]
- 中京大に「爆発物置いた」 男の声で電話 [ 5月9日 22:39 ]
- 竜巻で行方不明のワン太郎 2日ぶりに戻る [ 5月9日 22:36 ]
- ソーシャルゲーム6社 コンプガチャ5月末廃止へ [ 5月9日 22:20 ]
- 森内が勝ち2勝1敗 将棋の名人戦第3局 [ 5月9日 22:19 ]
- 横浜、給食でミカン自粛 市長「決定は早計」 [ 5月9日 21:57 ]
- 警察官にかみついた女性を逮捕「銀行に急いでいた」 [ 5月9日 21:44 ]
- 「陸援隊」バス8台に37席を増設 取り外し指導 [ 5月9日 21:13 ]
- 国立天文台教授死亡は殺人 強盗の可能性 [ 5月9日 21:10 ]
- 看護師殺人 掛け布団の上から刺殺、玄関無施錠か [ 5月9日 21:00 ]
- 夜行バス、運転手2人で 国交省が事業者に要請へ [ 5月9日 21:00 ]
- 山形新幹線 開業20周年でが7月半額に! [ 5月9日 20:16 ]
- 87歳女性 22年間、14歳若く住民登録される [ 5月9日 20:15 ]
- 小樽商大アメフット部 飲酒強要ルール長年継続 [ 5月9日 20:14 ]
- 11年度の利用客数 全日空が2年連続首位に [ 5月9日 19:57 ]
- やらせ投稿は違法 食べログ問題で消費者庁 [ 5月9日 19:45 ]
- 皇太子さまスカイツリーを見学「雲の中にいるみたいですね」 [ 5月9日 19:31 ]
- 岩手・滝沢村の処理施設でごみの中から600万円 [ 5月9日 19:19 ]
- スマホ出荷台数2・8倍に 11年度、アップルが首位 [ 5月9日 18:46 ]
- 「すき家」のゼンショーは売上高が最高 牛丼新メニューが貢献 [ 5月9日 18:20 ]
- 高専の寮で強盗未遂…卒業生の男を逮捕 [ 5月9日 18:08 ]
- DeNA コンプガチャ「順次廃止」の方針 [ 5月9日 16:11 ]
- 「安愚楽牧場」子会社が破産 [ 5月9日 14:26 ]
- 民主 処分解除変えず 小沢系「不当」と反発 野党は証人喚問要求 [ 5月9日 13:41 ]
- 審理、第2ラウンドへ 「無罪」受け入れず 小沢元代表は硬い表情 [ 5月9日 13:32 ]
- 小沢元代表 高裁で審理へ 指定弁護士が控訴決定 「復権」に制約も [ 5月9日 13:09 ]
- 下着物色中に見つかる 逃走目的に車で3人に衝突し逮捕 [ 5月9日 13:06 ]
- 一応「ゴールド」 野田首相 運転免許更新 [ 5月9日 12:41 ]
- 金正恩氏激怒!遊園地のずさん管理「従業員にはこれが見えないのか」 [ 5月9日 12:39 ]
- 「盗撮ビデオに写っている ネットに流す」女子高生脅迫で自営業者逮捕 [ 5月9日 12:19 ]
- 17歳が原発事故で作業 藤村官房長官「あってはならない」 [ 5月9日 12:15 ]
- 原発事故で避難の末自殺 福島の遺族 東電提訴へ「悲劇二度と起こすな」 [ 5月9日 12:08 ]
- 「母親に優しい国」で日本30位 北欧が上位に [ 5月9日 10:32 ]
- 日本を熱狂させた960試合を再現、60年の激闘を分冊化 [ 5月9日 10:30 ]
- 事故車貸した少年逮捕 無免許運転ほう助の疑いで [ 5月9日 10:12 ]
- ウズラ盗み男逮捕「鳥が好きで飼うつもりだった」 [ 5月9日 10:05 ]
- 日本ガイシが申告漏れ 海外取引で160億円指摘 [ 5月9日 09:48 ]
- 竜巻に再び警戒を 東・西日本で大気不安定 [ 5月9日 08:56 ]
- 被災した元トヨタの大学教授 津波に強い「浮く車」研究 [ 5月9日 07:52 ]
- ヤフーCEO学歴詐称か サイトから削除 [ 5月9日 07:37 ]
- ギリシャ株 20年ぶり安値 再選挙実施の可能性 不透明感強まる [ 5月9日 07:35 ]
- 小樽商大アメフト部 グラウンドで酒盛り9人搬送1人重体 [ 5月9日 ]
- つくば市と別に筑西市から桜川市にかけても竜巻被害 [ 5月9日 ]
- 「考えごとをしていた」徳島 高校生の列に車、1人死亡 [ 5月9日 ]
- 関越バス事故 運転手に法令義務づけの診断受けさせず [ 5月9日 ]
- 横浜・ロシア人女性殺害 交際相手のペルー国籍の男逮捕 [ 5月9日 ]
- あきれた警部補 実弾持ち帰る「忘れていた」 [ 5月9日 ]
- 入れ墨調査、教諭は不要「教職員の不信感募らせるだけ」 [ 5月9日 ]
- 小沢氏「復権」10日党員復帰 9月代表選出馬可能に [ 5月9日 ]
- 10日スカイツリータウン内覧会 水族館お披露目 [ 5月9日 ]
- 森内名人47手目封じ手 名人戦第3局 [ 5月9日 ]
- 高騰「シラスウナギ」一家で密漁し23万円売り上げ [ 5月9日 ]
- 携帯販売店で浜崎あゆみ、平井堅ら楽曲無断複製 [ 5月9日 ]