So-net無料ブログ作成
検索選択

加藤憲一市長のマニフェスト

小田原市長選挙もあと1ヶ月余り、「加藤憲一(市長)を励ます会」が、平成24年4月14日(土)、ジャンボーナックビル(コンベンションホール)で、開催され、加藤憲一市長のマニフェストが発表されたそうです。
あしがらネット

そこには、【小田原地下街→平成25年度再開】、【市民ホール→平成28年度竣工】とありますが、市街地で閉店が目立つ今日この頃、地下街が再生できるのか?用地も確保できていない建設予定地に、市民ホールが建つのか?夢のような話だなと感じました。
また、加藤市長の後援会(おだわらを拓く力)が発行している白い紙チラシに、Q&Aが掲載されていました。そこには、「建物をつくることよりも、『形には見えないが、いのちに関わる重要なこと』を、最優先してきました」と書かれていました。一体、いつの間に、建物を後回しされてしまったのでしょうか?同時進行はできなかったのでしょうか?その結果が、市民ホール、地下街、お城通り再開発の停滞になってしまったのですね。4年間手付かず状態だったのに、再選したら一気に進捗状況が早まるかのようなマニフェスト、市民のみなさまに、支持を得られるのでしょうか?