市民ホールについて
アンケートはこちらから→http://www.dounano.net/answer/U8KYb6418.html
小田原市の新市民ホールは、今どうなっているのでしょうか?なぜ、建設が進まないのでしょうか?
現在は、お堀端(警察署跡地)へ建設予定のようです。
小田原市役所文化政策課へ訪ねてみると、その建設予定地が、『用地が確保できていない。現在も住んでいらっしゃる方がおられる。その交渉中である』とのことでした。
先日、開かれた小田原市議会(平成24年3月23日金曜日)で、市会議員の大村学議員より、鋭い発言がありました。『現在も住んでおられる方がいるのに、建設予定とは、行政のやることか!?』(正確な文言は以下のURLで確認して下さい→http://www.discussvision.net/odawarasi/2.html)。
市民ホールを、お堀端を建設予定にすることは、確実に用地を確保してからにすべきではないか?
でなければ、現在お住まいの方に、ご負担がかからないような用地を確保すべきではないか?
本当に、ホールは必要なのか?駅前ではいけないのか?
平塚には、平塚ラスカ内に、ホールがある。
http://www.lusca.co.jp/hiratsuka/facilities/index.html
一体、ホールの完成は、いつになるのだろう・・・
ご意見は、下のコメントを書くより、お願いします ↓↓↓
アンケートを作りました。よろしければ、ご協力下さい。
http://www.dounano.net/answer/U8KYb6418.html
![[いい気分(温泉)]](/contents/085/468/146.mime1)
![[いい気分(温泉)]](/contents/085/468/146.mime1)
![[いい気分(温泉)]](/contents/085/468/146.mime1)
小田原市の新市民ホールは、今どうなっているのでしょうか?なぜ、建設が進まないのでしょうか?
現在は、お堀端(警察署跡地)へ建設予定のようです。
小田原市役所文化政策課へ訪ねてみると、その建設予定地が、『用地が確保できていない。現在も住んでいらっしゃる方がおられる。その交渉中である』とのことでした。
先日、開かれた小田原市議会(平成24年3月23日金曜日)で、市会議員の大村学議員より、鋭い発言がありました。『現在も住んでおられる方がいるのに、建設予定とは、行政のやることか!?』(正確な文言は以下のURLで確認して下さい→http://www.discussvision.net/odawarasi/2.html)。
市民ホールを、お堀端を建設予定にすることは、確実に用地を確保してからにすべきではないか?
でなければ、現在お住まいの方に、ご負担がかからないような用地を確保すべきではないか?
本当に、ホールは必要なのか?駅前ではいけないのか?
平塚には、平塚ラスカ内に、ホールがある。
http://www.lusca.co.jp/hiratsuka/facilities/index.html
一体、ホールの完成は、いつになるのだろう・・・
ご意見は、下のコメントを書くより、お願いします ↓↓↓
アンケートを作りました。よろしければ、ご協力下さい。
http://www.dounano.net/answer/U8KYb6418.html