1 名前: しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★ 投稿日:2010/09/01(水) 19:33:47 ID:???0
マルハニチロホールディングスは、8月5日から10日の6日間で「回転寿司に関する消費者実態調査」をインターネットリサーチで実施、関東・関西に住む 10代〜50代の男女で、月1回以上回転寿司店を利用するという1000名のサンプルを集計した。
回転寿司店を選ぶ際に重視する点は、「値段が安い」が 69.7%で最多。
次いで「ネタの種類が豊富」62.2%、「ネタが新鮮」62.0%、「駐車場がある」56.0%、「店内に清潔感がある」50.1%となった。
最初に食べるネタは、「サーモン」が20.1%が最も多かった。
一方で締めのネタは、男性1位「玉子」12.0%、女性1位「サーモン」 11.2%だった。
回転寿司に行った時に食べたいものを注文するか、回っているものを食べるかという質問では、「注文派」は55.3% (「注文したものだけ食べる」12.2%、「注文したものの方が多い」43.1%)、「回っているもの派」は15.2% (「回っているものだけ食べる」 0.1%、「回っているもののほうが多い」15.1%)であった。
なお、地域別に見ると、「注文派」は関東60.8%、関西49.8%という差異もあった。
また、回転寿司にあるとうれしいサービスを聞いたところ、「タッチパネル式の注文」68.7%が最も多かった。
ガリ、いやソース
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3118
2 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/01(水) 19:34:40 ID:hu6Utj1n0 回転寿司店を選ぶ際に重視する点は、「値段が安い」が 69.7%で最多。
次いで「ネタの種類が豊富」62.2%、「ネタが新鮮」62.0%、「駐車場がある」56.0%、「店内に清潔感がある」50.1%となった。
最初に食べるネタは、「サーモン」が20.1%が最も多かった。
一方で締めのネタは、男性1位「玉子」12.0%、女性1位「サーモン」 11.2%だった。
回転寿司に行った時に食べたいものを注文するか、回っているものを食べるかという質問では、「注文派」は55.3% (「注文したものだけ食べる」12.2%、「注文したものの方が多い」43.1%)、「回っているもの派」は15.2% (「回っているものだけ食べる」 0.1%、「回っているもののほうが多い」15.1%)であった。
なお、地域別に見ると、「注文派」は関東60.8%、関西49.8%という差異もあった。
また、回転寿司にあるとうれしいサービスを聞いたところ、「タッチパネル式の注文」68.7%が最も多かった。
ガリ、いやソース
http://www.gaisyoku.biz/pages/news/news_details.cfm/3118
俺の場合は最初にマグロを狙うわけだが。
3 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/01(水) 19:34:46 ID:dpJYkY9G0 安い寿司屋だと一番マトモだな サーモン
4 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/01(水) 19:34:53 ID:E1OQ1pnjP さすが回転寿司に行くような人たちだ
5 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日:2010/09/01(水) 19:34:57 ID:KByieYbm0 まずはイカだろJK
>>このニュースの続き..