(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事: 坂本龍一

編集

坂本龍一

坂本龍一(さかもとりゅういち)とは、日本を代表する作曲演奏である。

概要

東京藝術大学大学院卒業したことから、「教授」の称で親しまれている。

前衛音楽からポップスまで幅広い分野で活躍し、1980年代から常に第一線を走り続けてきた。

特に80年代における彼のカリスマぶりはすさまじく、ミュージシャンのみならず俳優タレントラジオパーソナリティーとしても大活躍し、時代の寵児となった。

現在ニューヨーク在住。
1990年代以降は地雷運動やロハス啓蒙運動PSE法反対運動など、政治的な活動を行うことが多い。

略歴

1952年1月17日東京都生まれ。幼少時からピアノを始め、幼稚園の頃にはすでに作曲を始めていたという。

東京藝術大学音楽学部作曲科を経て同大学院の音研究科修士課程に進む。この時期に飲み屋(新宿ゴールデン)で知り合ったというミュージシャンの友部正人の「誰もぼくの絵を描けないだろう」にピアノで参加し、スタジオミュージシャンとしてのキャリアスタートさせる。その後、山下達郎大瀧詠一大貫妙子など多くの作品に参加、サーカスの「アメリカン・フィーリング」の編曲日本レコード大賞編曲賞を受賞している。この曲のB面に収録の、鉄オタには知名度の高い「ホームタウン急行」(ドラマ鉄道官」題歌)も坂本編曲である。

1978年細野晴臣アルバムはらいそ」に参加。その後、細野氏の誘いで高橋幸宏とともにイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)を結成。同年10月には初のソロアルバム千のナイフ」をリリース

1983年YMO散開。大島監督映画戦場のメリークリスマス」に俳優および音楽でも参加。同作がカンヌ国際映画祭に出品された際、カンヌにて映画監督ルナルド・ベルトルッチと出会う。

1987年、山賀博監督アニメ映画王立宇宙軍~オネアミスの翼~」の音楽に参加。
同年、ベルナルド・ベルトルッチ監督映画ラストエンペラー」に俳優および音楽で参加。音楽は高い評価を受け、翌1988年ゴールデングローブ賞・アカデミー賞作曲賞を受賞する。これを期に世界坂本というあだ名でも呼ばれるようになる。

1992年バルセロナオリンピックの開会式のマスゲーム音楽「El Mar Mediterrani」を作曲し、揮も行った。(同曲はその後アレンジが加えられCD化されている)

1993年、「再生」と称し期間限定でYMOを復活。アルバムテクノドン」をリリースし、東京ドームにてライブも行った。

1995年ダウンタウン音楽ユニットゲイシャガールズ(GEISHA GIRLS)」をプロデュースした。

1999年、「ウラBTTB」リリース。これがインストゥルメンタルとして初のオリコンチャート1位を記録し、ミリオンセラーにもなった。

2001年TBSの「地雷ZEROプロジェクトに参加し、自ら作曲した「ZERO LANDMINE」を多くのミュージシャンと共に演奏した。同曲はN.M.L(No More Landimine)名義でCDリリースされた。同年にはボサノバトリオMorelembaum2/Sakamoto」を結成。翌年にはこうした活動や自身の音楽ボサノバを取り入れてきたことなどが評価され、日本ブラジルの友好化に寄与したとしてブラジル政府から国家勲章を授与されている。

2003年六本木ヒルズのテーマソング「the land song-music for Artelligent City」を作曲

2007年YMOメンバーが再び集結し、キリンビールのCMに出演。CMで使われた曲「RYDEEN 79/07」は配信限定でリリースされた。その後もHASYMO名義で断続的に活動中。

関連情報

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E4%B8%80
ページ番号: 211033 リビジョン番号: 1081255
読み:サカモトリュウイチ
初版作成日: 08/06/07 10:06 ◆ 最終更新日: 11/02/19 09:31
編集内容についての説明/コメント: 関連項目追加。
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

坂本龍一について語るスレ

33 : ななしのよっしん :2011/09/21(水) 12:31:03 ID: Sd5Zd9TkWc
マルや中とかいたけど、教授はどこの極左に所属してんだろ

坂本龍一さんらが呼びかけ 数万人が“脱原発デモ
>>sm15667657
34 : ななしのよっしん :2011/09/30(金) 23:40:36 ID: yxkz6saQsL
順調にメガネサい左翼文化人の階段をステップアップしてるよね
35 :    :2011/11/03(木) 23:50:35 ID: K6PD5spfL1
別に左翼文化人はいいんだが
最近の活動はちょっとギャグにしか見えないのが
私どんな顔していいかわからないの
音楽家ミュージシャンとしては凄いのにね
36 : ななしのよっしん :2011/12/19(月) 00:45:40 ID: eHgww/CVUk
この人のアルバムで最初に聴くなら何が良いですか?
出来れば戦場のメリークリスマスのが
入ってるものが良いのですが…
教えてくださるとありがたいです
37 : ななしのよっしん :2011/12/24(土) 14:56:20 ID: 3Lu7s1T8Ps
坂本さん、浮かばれるわー
とか、コメあったけど、まだご存命ですよね?
38 : ななしのよっしん :2011/12/26(月) 13:22:30 ID: HwZsPzVr+q
Very Best of Gut Years- 1994-1997
>>36
39 : ななしのよっしん :2012/01/22(日) 01:19:10 ID: owFz3y+ctY
ツイート skmtcommmons @skmt09
候は日本同期しているわけではないのでww RT @room66plus: NY、今頃? RT @skmt09: 起きたら世界だった。

教授って生やすのね
40 : ななしのよっしん :2012/01/25(水) 20:16:31 ID: m/6wWOtj5C
>>36
グルッポ・ムジカー
またはUSとUFをセット
41 : ななしのよっしん :2012/03/19(月) 21:09:43 ID: 2QCj7hu25L
wikiによると、バルセロナ五輪の報酬は本人の申し出で1ドルになったらしいけど・・・
42 : ななしのよっしん :2012/04/22(日) 09:58:22 ID: NnGaSTXC9W
関連動画にこれないのか
>>nm6866149
ページトップへ戻る