• PENTAX K-5 ボディのURLを携帯に送る
  • PENTAX K-5 ボディをお気に入り製品に追加する

ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最高約7コマ/秒の高速連続撮影やフルHD動画撮影を実現したデジタル一眼レフカメラ「K」シリーズの最上位モデル(1628万画素)

PENTAX K-5 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

最安価格(税込):¥65,939 (前週比:-315円↓) 価格推移グラフを見る

  • 価格帯:¥65,939¥130,027 (36店舗)
  • ショップ一覧
  • メーカー希望小売価格:オープン
  • 発売日:2010年10月15日

画素数:1693万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 連写撮影:7コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード 重量:660g スペック詳細

ご利用の前にお読みください

  • Twitterにツイートする
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに登録
  • Livedoorクリップに登録
  • Messenger Connectに投稿する
  • mixiチェックに投稿する
  • GREEに投稿する

クチコミ掲示板 > カメラ > デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

『k-5の高感度は世界一?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-5 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-5 ボディを新規書き込みPENTAX K-5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信21

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ

色々と高感度に強い機種を探していたのでさが、D800でさえ、iso6400?!

もしかして、k-5の高感度は、世界一なのでしょうか?

これで、af-cも他機種より優れていれば、室内スポーツ撮り最強マシンなんですけどね・・。

2012/05/06 22:31 [14531265] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:483件

最強かどうかは…(笑)。
でも、ノイズののり方や色のぬけ具合は好きですよ。解像感もまずまずだし!

2012/05/06 23:02 [14531490]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件

はあ・・・・
EOS-1DXが出てくれば、一応常用ISO51200かな。EOS5DIIIでISO25600、D4・D3sあたりと比べて
どうだろう。同じセンサーを使用しているD7000・α57・α55比でどうだろうねえ。

2012/05/06 23:04 [14531511]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

>ISO100〜12800

一応スペック的にはこんな感じですけど?

私は上はISO800までしか使ったことがありませんね〜。

で、下がISO100ってなってるけど、なぜか私のK−5はISO200までしか表示されない!
どうして?

CFで何か設定あるのかな〜?

スポーツは運動会くらいですね〜。
AF−Cの性能?
私には充分ですよー。

2012/05/06 23:08 [14531541]

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:453件 縁側-ひこーきふぉと+の掲示板

答えはノー。

たしかに高感度域での色ノイズは少なめですけど。

51200とかモノクロでしか使いません

2012/05/06 23:09 [14531542] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:6108件 やんぼーな写真館 

高感度は確かに撮影の幅広げてくれますけど、
常用感度での画質向上を望みたいですね。
って、この辺りが悪いってカメラはそんなに無いと思いますけど。

ヲタレンジャー♪さん>
ダイナミックレンジ拡大機能をONにしてませんか?
ハイライト補正をONにしていると、最低感度が200になってしまいます。

2012/05/06 23:13 [14531568]

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:877件

ヲタレンジャー♪さん

>なぜか私のK−5はISO200までしか表示されない!

推測じゃけど、ハイライト補正がオンになっとらんじゃろか。
マニュアルのP215を見てくだされ。

2012/05/06 23:15 [14531593]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:200件

スレ主様、横レスすみません。

ヲタレンジャー♪さん
>で、下がISO100ってなってるけど、なぜか私のK−5はISO200までしか表示されない!
どうして?

カスタム3 拡張感度 オフ
そしてD−Range設定のハイライト補正がオンになっていませんか?

2012/05/06 23:15 [14531597]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件 HOME 

確かに51200はノイズ凄いですね。
けど、25600は使えるような・・。

でも、最強ではないのか〜(泣)

じゃあ最強クラスってことで(笑)

ヲタさん、拡張すれば使えるのでは?

2012/05/06 23:16 [14531602] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12752件 うさらネット 

上限ISOはメーカによって設定条件が違い、
従ってここの仕様表示も違うベースで表示されています。ただのご案内。
Sony A77 上限16000ですから、K-5の12800を抜いています。が、実力はいずれに?

2012/05/06 23:23 [14531645]

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件

あーれま〜!

カスタム3 拡張感度 オフ
ハイライト補正がオンになってますよーーー!

って、この機能効かせてるとISOを設定が制限されちゃうのね!

取説なんてほとんど読まずにいきなり設定しちゃうから、こ〜ゆうことになっちゃうんだわ。

カスタム3 拡張感度 オン
で、ハイライト補正オンだと、ISO160からなんだね〜。

●継続してもダメなものはダメやんさん
●やむ1さん
●サル&タヌキさん
●ぺんたZ-5pさん
愛してるわ♪

2012/05/06 23:41 [14531752]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:453件 縁側-ひこーきふぉと+の掲示板
当機種
当機種
当機種

僕の使ってる状況だとニコンのD3sくらいの高感度耐性がほしいですw




でもJpegでこれって凄いですよねw  さすがK-5

2012/05/06 23:45 [14531777]

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件 HOME 

うさらさん、なるほど!
A77見てきました。

メーカー表示と消費者の意見が違いますね〜。

その点、k-5はかなりの好評価♪

カメラって色々とあるんですね、勉強になりました。

私の目指してる所は、高感度最強クラス&af追尾に優れてる機種なんですけど・・(室内スポーツに優れてる機種)。中々ベストが分かりません。

K-5買っておけば間違いないかな♪

ヲタさん!良かったですね(笑)

2012/05/06 23:51 [14531808] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:152件

拡張感度は ここまで設定出来ますよ
と言う感度なので、プログラム次第でどうにでもなります
常用感度の表示も各社基準が違うのでカタログ数値だけではなんとも比較出来ないですね

K5の高感度耐性 実写してみての感想としては
今となっては世界一の冠は難しいでしょうが
発売当初で有ればそう言えたかもしれないですね

私としては十二分に満足しています

ダグラスペンタックス2さん
作例 痺れるアングルですね
空港は違いますが誘導灯が点るこの時間帯のこのアングル
私も通っています
(三枚目のクラブアングル 機軸とレンズが揃っていて最高です) 


2012/05/07 00:36 [14532044]

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5746件 GroovinGrowinGallery 

ノイズレスな絵と言う意味ではK−5は世界一とは思わないけども

ISO51200でのノイズの品のよさでは世界一かもしれない♪

2012/05/07 01:14 [14532172]

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件 HOME 

おはようございます。
Eosマークスリー、d3.4見てきましたが・・
値段が半端ない(゚Д゚)
また、重さも・・。

こりゃ手が出ない。

というわけで、軽量かつ安価なk-5は、かなり優秀と思いました(結局はk-5びいきに・・(笑)

というか、フルサイズは反則(笑)
世界一と言ってしまったからには仕方ないけど・・。

ということは、aps-cでは世界一なのかしら。

2012/05/07 05:41 [14532446] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

このような機材自慢はよそ様に見られると恥ずかしいです(-_-;)
少なくとも好感度は落ちてしまうと思われ…

2012/05/07 06:16 [14532483]

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:558件 HOME 

確かに!
確かめてきました。

失礼しました。

2012/05/07 10:59 [14533022] スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:453件 縁側-ひこーきふぉと+の掲示板
当機種
当機種

着陸機を待つ間、止まってくれたのですかさず感度落としてパシャ!

青空公務員さん、ありがとうございます^^  マジックアワーからの夜の空港、

撮影がとっても楽しいですよね♪ 



まぁウン十万もするカメラを買う財力は学生にはありませんで^^  K-5の後継機が楽しみですね♪

2012/05/07 19:55 [14534448]

ナイスクチコミ!5


光へさん
クチコミ投稿数:5件

世界一なんてことありませんね・・・
安値世界一に挑戦してる家電量販店はありますが。

2012/05/08 22:29 [14539023]

ナイスクチコミ!1


藁々さん
クチコミ投稿数:15件

青空公務員さんはソソウによりキャノネットであるのがばれてしまったので
もう登場しないでしょう。

PENTAXの高感度画質が世界一がどうかに一々延髄反射する暇があったら、
200m先の猛禽撮影した画像を出して、PENTAXがキヤノンに対してどこがどのように
太刀打ち出来なかったのか解説してもらいたかったですな。
でも、もし、また出てきて解説してくれたら米粒画像評論家として絶賛されるかも(笑)

2012/05/09 00:34 [14539641]

ナイスクチコミ!1


nakky85さん
クチコミ投稿数:52件 =この道はいつか来た道= 

http://www.neocamera.com/camera/canon/5dmarkiii/samples/indoor

しかし・・・まぁ「フルサイズ」と比較対象にされるくらい
優秀だと言えるのではないでしょうか(笑)

2012/05/09 09:54 [14540490]

ナイスクチコミ!1



価格.com Q&Aを見る
PENTAX K-5 ボディ
ペンタックス

PENTAX K-5 ボディ

最安価格(税込):¥65,939  発売日:2010年10月15日

「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[デジタル一眼カメラ]

デジタル一眼カメラの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月8日

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PENTAX K-5で撮影した写真

by じゅうべいさん

PENTAX K-5で撮影した写真

by かずさん

PENTAX K-5で撮影した写真

by jyugonさん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[PENTAX K-5 ボディ]に所属