もう11時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

【家電】シャープ、関西弁ほか4言語を話せるスマホ操作対応のロボット掃除機を発売 [05/08]

1 :ライトスタッフ◎φ ★:2012/05/08(火) 11:33:36.78 ID:???
シャープは5月8日、ロボット掃除機「COCOROBO(ココロボ)」シリーズを
発表した。「RX-V100」と「RX-V80」の2モデルが用意され、いずれも
発売は5月24日。価格はオープンで、推定市場価格は、RX-V100が13万円前後、
RX-V80が8万〜9万円程度となっている。

アイロボット「ルンバ」シリーズの人気などで盛り上がりをみせるロボット
掃除機市場だが、本製品はシャープのロボット掃除機市場への参入製品となる。

今後見込まれる急速な高齢化や人口減、単身世帯の増加は、社会的な課題と
なっている。それらの副次的な影響として、コミュニケーション不足が叫ばれ
ているが、シャープではその点を配慮。COCOROBO開発において、掃除機能
のみならずコミュニケーション機能も重視した。「こころ(心)」と「ロボット」
を組み合わせた造語である「COCOROBO」という愛称に、「こころを持った
ロボット」という開発者の想いを込めている。

具体的には、音声認識による操作や、簡単なセリフによる発話が可能となって
おり、認識可能な音声操作は30種類以上、発話可能なセリフは50種類以上という。
また、ユーザーの使用状況や気温・充電状態などにより"気分"が変わるように
なっており、それに応じた動作を行う点も特徴だ。気分は3段階で変化する。

ただし、同社によれば「すねて掃除をしないということはない」とのこと。

また、掃除機としての基本機能も充実。新開発した大風量ターボファンと
小型モーターを搭載しており、「従来のロボット掃除機とは一線を画す」
(同社談)という吸引力を誇る。

障害物検知用には、超音波センサーを採用。他のロボット掃除機では赤外線
センサーが一般的だが、赤外線センサーではガラス板や黒色の家具を識別しに
くいのに対して、超音波センサーによると高精度な検知が可能になるという。
なお、乗り越え可能な段差は1.5cmまでとなっている。

さらに、HEPAフィルターや同社独自の「プラズマクラスター7000」を搭載し、
クリーンな排気も実現。人にも住環境に優しい仕様となっている。

操作面では、スマートフォンによる操作に対応。上位機のRX-V100は無線LAN
対応となっており、外出先からのリモート操作のほか、COCOROBOに搭載された
カメラによる遠隔監視も可能だ。iPhoneなどのiOS端末とAndroid端末の両方に
対応し、操作に当たってはアプリが必要となる。

●ロボット家電「COCOROBO」
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/images/120508-a.gif

◎シャープ(6753)--ロボット家電「COCOROBO」を発売
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/120508-a.html

http://news.mynavi.jp/news/2012/05/08/025/index.html

◎最近の関連スレ
【家電】パナソニック、Androidスマホ対応の"電子レンジ"発売 [04/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1333720905/

【家電】パナソニック、Androidスマホ対応の"炊飯ジャー"発売--業界初[03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1331805985/

2 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:34:24.03 ID:KPCw5F5L
正にガラパゴススマフォ

3 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:35:01.01 ID:nVHs8Mzj
R2D2プロトコルも頼む

4 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:35:02.44 ID:L65VaYDg
????

5 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:35:32.43 ID:neVzkJED
いらん機能付けちゃって・・・

6 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:36:30.11 ID:/XIwFLdR

ホンハイ「こんなの売ってるから落ちぶれるんだよ・・・」



7 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:37:02.40 ID:RQ9BvPqC
ヌコが乗ったら

乗んなや、ケツから手ぇ突っこんで奥歯ガタガタ言わすぞボケー


と言います

8 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:37:03.42 ID:/ekWVgsP
4000億円の赤字出してるのに、
なんでとんちんかんな商品出すの?

9 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:37:33.98 ID:kMC+rywg
そんなもん作ってる場合かwww

10 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:38:11.61 ID:F4wMNFwh
標準語、関西弁、英語、中国語

やはり関西は外国だった


11 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:39:00.27 ID:yQ1WrGn8
声がいかにも中性的な合成音声なんだろーなぁ


12 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:39:12.70 ID:JTAY4ABg
惜しいな。これで価格がルンバよりチィッと安ければ。

13 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:39:13.30 ID:IJIhvZdD

ロボットに毒されたシャープ!人間終わり!会社終わり!

14 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:42:02.57 ID:l7rOeKqO
「しゃべる機械」ってのはヒットしない。
バブルの頃、音声入力の車ってあったけど、あっという間に消えた
機械相手にしゃべるテレ臭さは筆舌につくしがたい

15 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:43:19.77 ID:uuanR4B7
やっぱり日本企業は
無駄な機能を付けまくって単価上げて売るしかないのか

16 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:43:30.14 ID:EKcaoCGc
うちにはルンバあるけどコードレスのスティック掃除機も
便利だぞ。コードレスってのがマジで神だと思うわ。

17 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:43:42.25 ID:/XIwFLdR
>>14

目のつけどころが・・・ 言わせんなよ恥ずかしい



18 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:44:50.55 ID:gUhOLGgq
しゃべるトースターはいつ出るのですか?

19 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:44:54.73 ID:IJIhvZdD

ロボットに制圧される日本脳!人心終わり!企業終わり!国家終わり?

20 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:45:16.37 ID:c9ejpR/m
会社が傾くわけだ

21 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:49:06.02 ID:Isu6aBL1
> 価格はオープンで、推定市場価格は、RX-V100が13万円前後、
> RX-V80が8万〜9万円程度となっている。

(´-`).。oO(高級炊飯器の二匹目の泥鰌狙いか…
       普通にボリュームゾーンに売る事を完全に否定した価格だな…)

22 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:49:26.41 ID:R8XRzUzG
どうせならしゃべるんじゃなくしゃぶる機能をもったやつを・・・


23 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:50:10.59 ID:DYJBDKkb

かわねーよバカ

24 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:52:30.31 ID:BlEQs9kA
迷走中だなww カメラ付きってのはいいと思うが、高すぎ
電卓だけ売っとけw

   こりゃ今期赤字倒産→中華企業ある確定路線だな。



25 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:56:50.85 ID:szdRtmDr
プラズマなんちゃらをプッシュしてる時点であやしいと思ってはいたが

26 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 11:58:04.30 ID:etOx7V51


一発芸で内輪受け日本

普遍さで世界狙う韓国



27 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:01:27.67 ID:hQtZtvlo
津軽弁が理解出来る商品を。

28 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.5 %】 :2012/05/08(火) 12:19:01.40 ID:F9ln3+MP
4ヶ国語ね。どうせ朝鮮語が入っているんだろ。
そしてどの言語でも認識反応がいまいちとか。

29 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:23:38.53 ID:AcNB4l+N

標準語 関西語 東北語 九州語??



30 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:25:39.63 ID:3jxspuD1
>>26
小国韓国は粗悪品でも労働者賃金が安いから今は売れるだけ
それも十年以内に中国インドベトナムなどにとって変わられ、見る影も無くなる

31 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:26:50.78 ID:fUx3oHiR
誰が買うねんwアホかw日本企業落ちぶれすぎw北朝鮮以下だわw

32 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:26:54.20 ID:mAmwLkVF
>>29
×標準語
〇首都圏方言、東京弁

33 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:27:44.93 ID:7LXIRcc1
スマホで操作できる家電なんてオモロイでっか

34 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:29:22.25 ID:L4N1+gVU
                   /:|.             /:|
                   / .:::|            /  ::|
                  |  ...:::|_          /   :::|
                 i       ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::|
                /                  :::::::::\
                /|・\           ./・>    :::::::::\
               /ミ\ \         / /彡 i し./:::::::\
               /  ミ\.\ヽ|||liiiii||/ /./彡   ノ (::::::::::::::::::\
              /    ミ\\|||iii||l//彡     '~ヽ  :::::::::::::::\
             /        ̄    ̄,,、          /:::::::::::::::::.\
ファビョ━━━━━/  \ /  ,,____ _,/ ̄ \ \    /::::::::::::::::::::::::::::\━━━━━ソ!!!!!
           \    |.. | /└└└└\../\    /:::::::::::::::::::::::::::::::::/
             \    ∨.|lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|  /::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              \   |.|llllllllllll;/⌒/⌒   |    ::::::::::::::::::::::::/
                \ |.|lllllllll;   ./ .   . |    :::::::::::::::::::/
                /  |.|llllll|′  /    . |    | ::::::::/|
                /  |.|llll|    |     .∧〔   / ::::::::::::::::\
              / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
             /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
           /    ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
          /     ヽー─¬ー〜ー――― ::::::::::::

35 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:29:55.25 ID:487TByot
無駄な機能を付けて無駄に価格が上がって世界で売れない商品にする。
日本家電の見本のような商品だなw

無駄な機能を付けないと商品開発会議を通らないのか?

36 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:30:08.07 ID:ulyikhPZ
iRobotより高くてかっちょわるい

37 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:30:51.83 ID:MJjLVYYE
実況機能つきにして欲しいな。

「ベッドの下を掃除してまーす。あれ、これ、何?エロ本?きゃー、ご主人様のエッチ」

って感じで。

38 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:39:00.31 ID:1cTHMiC7
関西弁?窃盗ロボットかよw

39 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:40:09.36 ID:lLwzrg2R
ウチは日本一不幸な掃除機や・・・

40 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:41:57.89 ID:Gtkyk8Vf
ビジネス板なのに、>>34みたいのが出てくるのか。
どっちが朝鮮人かわからないよね。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/08(火) 12:43:18.59 ID:CywXYHH5
関西人屈辱wwww

42 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:46:44.51 ID:W5rR4wN1
関西弁と日本語を分ける必要があるのか

大阪弁は対応しないのか

43 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:47:04.90 ID:09vNh25v
>>37
そこは大阪のオカンのノリで

「イャッ、あの子こんなん隠してるわ〜ウワッやらしいわ〜」

と喋り倒してほしい

44 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:48:30.62 ID:PgxiAOQ1
結局ルンバのパクリか

45 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 12:57:27.77 ID:keNxGUia
なんだか悲しくなってきて、俺は泣いた

46 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:10:04.17 ID:vxVFRCTz
声をくぎゅうにすれば、バカ売れなのに、目の付け所がシャープだわww

47 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:11:58.36 ID:L65VaYDg
普通にルンバより基本性能が高性能な掃除ロボット作れよ・・

48 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:15:01.04 ID:uGaAwpOd
男声は若本、
ぶるあああああ、なんて汚い部屋なんだ。

初音ミクとまさかのコラボ、ネットコミュで作詞した
お掃除ソングをかけながら掃除する。



49 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:17:57.40 ID:YP5GSEo4
余計な機能つけるのがいかにも日本人的でバカらしい。

50 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:22:05.64 ID:L6iFUrwM
>>44
かっては松下電器のお家芸だった。


51 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:25:00.47 ID:PdgdFFMb
東芝のは韓国サムソン電子のOEM販売だけど、シャープのはどんな感じ?

52 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:25:21.34 ID:OmuemJxb
スマホに掃除機の機能つけたほうがいいわ

53 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:27:32.88 ID:uGaAwpOd
下から吸うだけでなく狭いところも吸えるアームを上側にツケル。
散らかってる部屋でもホコリだけは吸えるように、
クローラー式か多足歩行にする。障害物をフィードバックして
部屋の地図を自動作成。カメラによる画像解析から汚部屋率を算出する。

54 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:35:27.49 ID:4BGfXjb9
迷走しまくってんな
高すぎだろw

55 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:41:23.45 ID:f2NUX8/b
>コミュニケーション不足が叫ばれ
>ているが、シャープではその点を配慮。COCOROBO開発において、掃除機能
>のみならずコミュニケーション機能も重視した。

なんだ俺ら向けか。

56 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:42:52.96 ID:ejBMcIbQ
>>30
どう見ても日本製品の方が粗悪品だが。
しかもベトナムや中国の工場で作ってるし

57 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:45:49.46 ID:Cfhm4rrw
なんでこう、どうでもいい機能付けたがるんだろw
やっぱ目の付け所がシャープ過ぎるんかな

58 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 13:55:45.56 ID:pSYa1944
目のつけどころがシャープじゃない

59 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:01:30.23 ID:uGQhNd/f
関西弁はいらんだろ
アホか


60 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:03:26.22 ID:q0b8UMHA
>推定市場価格は、RX-V100が13万円前後、

高いよw

61 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:26:30.50 ID:4xdAmhMj
くだらないにも程があるだろ。。。
小学生の自由作文でも、もうちょいマシな商品が出てくると思う

62 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:28:27.81 ID:N8+8aGUe
なぜ、ぬこ語に対応しない。
これはぬこの乗り物だろ。

63 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:30:55.01 ID:7jRZpQ0d
亀山、堺と市から多額の助成金を貰い、資産税、事業税の減免を受け、
ラインごと支那に売り飛ばす売国企業シャープ。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=6753.t

連日の年初来安値更新 ざまぁ。

こんな売国企業が作るくだらない商品、日本国民の誰が買うかぁ!

64 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:43:36.22 ID:7jRZpQ0d
シャープ亀山工場は市と県から合わせて135億の助成金を貰い
なおかつ事業税固定資産税の減免措置を受ける
にも関わらず、亀山工場を支那企業に1000億で売却するという売国っぷり。


シャープ堺工場は府から244億の助成、市は240億の税免除。
にも関わらず、株式売却により、堺工場の筆頭株主は支那企業となった。

こんな売国企業がノウノウと国内で今だ商売していること自体が大いに疑問。

65 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 14:59:13.91 ID:+FvwfSoN
全力で介護ロボ作れば、再浮上するよ。

66 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:02:29.88 ID:4BGfXjb9
目の付け所がルーピーだな悲しいぞ

67 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:09:53.12 ID:aTzTDdyj
東芝サムソンより良いだろ

68 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:17:10.52 ID:MMkehkyM
「早う掃除せ〜や〜、ボケが!」
と言うと高速運転モードになる。

69 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:22:08.60 ID:A+UqhRMf
いよいよ終ったなシャープ

70 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:22:16.59 ID:VAoeGtZU
中国企業に買収されるだけあるわw

71 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:34:47.38 ID:wV8U4dJj
でもロボット掃除機はいいかもしれない。

少なくとも床に物を投げっぱなしにはしなくなりそうだ。



72 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:45:47.54 ID:kHDL9y87
ロクなアイディアがないからゴミみたいな中から比較的マシと思われるものを選別したんだろ。

73 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:48:04.59 ID:5MNjm4Rn
これは凄いな
従来のより一線を画す出来だな
超音波センサー
HEPAフィルタ
遠隔監視
金持ち中心でヒットだろうな
貧乏人はが買えるのは5年後だから我慢しとけ

74 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 15:59:06.69 ID:kHDL9y87
5年後にはもう売ってないから。。。w

75 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:30:11.40 ID:HH3FMAqX
>>74
>>73
5年後どころか5週間後にまだ売ってるかどうかも怪しいのにレベルだなww
この会社のタブレットだか電子書籍端末だかのガラパゴスは、最初から受注生産に近い方式で売ってたなぁ。
今回のやる気のない値付けを見る限り、やはり受注生産レベルなんだろうな。そんな試作品みたいなもの、家電として売り出すなや…

76 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:41:04.58 ID:jBZMTHe/
5マソぐらいだったら欲しいなあ

77 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 16:49:17.54 ID:/OQ9hx/O
レンタルで貸し出すとかすればいいのに

78 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 17:26:23.06 ID:oyGlHrRW
はやく翻訳機できて通訳の仕事奪ってくれないかなと

79 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:05:26.70 ID:2E0fdkZB
>>78
この掃除機ロボットに搭載された翻訳AI、世界最高水準らしいよ
発表前から世界中の学術機関やさまざまな国際会議関係者からの
提供依頼が殺到しているんだと

ただ、シャープサイドが「これは掃除機なんです。
翻訳機として使われたら万が一の時に責任取れないので駄目です」って
拒否してるとも聞いた

80 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:24:19.32 ID:m2b1S/AZ
>>10
だよな
関西は日本ではない
これ日本人全員の共通認識

81 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:26:11.67 ID:m2b1S/AZ
>>38
だよな
息をするようにウソをつくのが関西人
嘘つきは泥棒の始まり
つまり関西人は泥棒

82 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:32:56.24 ID:m2b1S/AZ
>>44
やはり関西企業はパクリしかできない
オンリーワン経営と謳われたシャープも関西に留まったことで地に落ちたものだ

83 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:45:36.23 ID:H5MX2SSN
非常に魅力的な機能なのは認めるけど
ルンバの最上位機種が6万円以下
実売10万円でも商売になる数は売れないだろ。。

84 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 18:54:47.98 ID:JZQEi4pm
ルンバに対抗するには小型化と静音だと思うんだけど、そのへん日本メーカーってどうなの?

85 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 19:15:37.85 ID:ZbR4bq2B
これ、海外にもっていけばルンバより売れるかも。こういうの外人はよろこぶ。
日本人が欧米製をありがたがるのとは正反対に、むこうの人間は日本製をすごいと思う奴が多い。

日本人がiphoneを凄いと喜んで買ってる一方で、外人は日本のテレビ付携帯を凄いと言って欲しがっている。



『マジで、日本の携帯を輸入したいんだけど!!海外の反応!』
http://amequn.com/archives/53810147.html

『日本の携帯はスマートフォンより良い! 海外の反応』
http://blog.livedoor.jp/janews/archives/6038207.html

『日本って単純に凄い… 日本の携帯の性能に外国人が驚愕』
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-407.html

86 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:20:22.34 ID:sd50Tkt+
これすごいや
福島の除染もこれできるじゃないねか
政府と東電は1万台ぐらいのまとめ買いしれ

87 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:27:37.88 ID:nh2hugb8
>ただし、同社によれば「すねて掃除をしないということはない」とのこと。

むしろ、すねて掃除しないぐらいのほうが愛着わきそう

88 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:36:45.09 ID:L65VaYDg
別荘でルンバを使うと何らかのエラーで止まると次行くときまで止まったまま
こいつの遠隔操作が使い物になるのならエラーからの復帰ができるのかも
ちょっと興味でてきたわ

89 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:41:56.81 ID:XF6Wmjf2
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9663.jpg
http://up.null-x.com/poverty/img/poverty9664.jpg

このテロップひどいなぁ
音声認識とか、スマホ対応とか、頑張って作った機能なんだろうに
ゴミ満杯で苦しいわって…

90 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:42:53.55 ID:E0lkuzxV
関西弁で挨拶する自動販売機あるけどむかつく。こういうのやめてくれ。


91 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:50:00.38 ID:wxvIROrm
>>1
これ凄いと思うよ 着眼点は面白い

92 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 20:50:25.39 ID:GFJjibXK
>>90
だよな
関西弁は気持ち悪いしイメージ最悪
シャープのイメージも最悪

93 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:02:40.45 ID:Ua2n3JIp
これは目の付け所がシャープ
シャープというと関西企業の割りには
関西向けのことをやってこなかった気がするが
いい試みではないか

94 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:03:24.11 ID:Ua2n3JIp
>>90
ウチナーグチ(沖縄語)で話す自販機もあるぜ

95 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:07:13.77 ID:Fuwhsj9W
正に目の付け所がシャープ(形容詞ではなく固有名詞のほう)
そのものだろ。


96 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:08:36.49 ID:XHRhmFaY
基本形状はルンバとなにも変らんのか。
つか猫と戯れるモード必須じゃね

97 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:25:20.54 ID:9Psa8muK
独立型清掃支援ユニット COCOROです
操作説明を行いますか?

98 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:28:01.48 ID:XHRhmFaY
あー、来年のロボット掃除の夢5万円の中身か。

99 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:28:50.95 ID:fCobATB8
商売文句のプラずクラスターは本当辞めた方がいいと思う。
もうこの文字観るだけで信用出来無くなる。

100 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 21:41:39.54 ID:/wC1H6lK
ルンバのパクリを誇らしげに売る神経が理解出来ん。

101 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:01:38.04 ID:gih4IwV6
先駆者より二番煎じのほうが売り上げで勝つケースもあるけど
これはどうかね……
角っことか、スキマとかをキレイに掃除するとか、お手入れラクラクとかじゃねーの、普通
人がいないときに掃除する機械が、しゃべる必然性がわからん

102 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:10:14.46 ID:VrK/ju5P
オリジナリティは関西弁だけですか?

103 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:12:38.66 ID:SVpn+J9P
■■■■■うちの家電製品は、ほとんどシャープ製、シャープはいいね。

素晴らしい。値段と性能のバランスが絶妙!!!!!!!!!


104 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:13:57.11 ID:FWUD2n33
>>100
サムスンがとっくにパクってるぞ
ルンバよりひどい性能だけどな

105 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:26:46.60 ID:SVpn+J9P
■■日本国内で、ヒュンダイ(現代)・韓国車は猿真似の代名詞、粗悪品の典型といわれる。

チョンのタブレット端末製品など、汚らわしくて、吐き気がすんだよな。

■日本にいて、日本人として暮らして、最近つくづく思う。チョン(チョーセンとでもいおうか)  の製品を買うヤツの顔が見たい


106 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:31:26.50 ID:oZ3vPMds
誰がどう見てもパクってる
恥ずかしい

107 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:37:21.24 ID:twO8Uu3O
なんか朝鮮みたいで嫌だ…

108 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:39:37.33 ID:BhUnyTSj
スマホ対応いらね。
4各語対応いらね。

基本性能と価格で勝負しろよ。
(特に、畳の部屋の)

109 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:42:16.17 ID:dlERmX7D
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120211/wec12021118000001-n1.htm

それなのに、技術力で世界の家電業界をリードしてきた日本メーカーが、どうしてルンバ発売
から10年以上が経過しても同様の製品を製造しないのか。
「技術はある」。パナソニックの担当者はこう強い口調で話しながらも、商品化しない理由につ
いて「100%の安全性を確保できない」と説明する。
例えば、掃除ロボットが仏壇にぶつかり、ろうそくが倒れ、火事になる▽階段から落下し、下に
いる人にあたる▽よちよち歩きの赤ちゃんの歩行を邪魔し転倒させる−などだという。



これなんやってん

110 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:49:47.95 ID:rbnhAg+S
障害物にぶつかるたびに野村前楽天監督のぼやきが聞こえる掃除機を出してほしいな。

111 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:53:46.13 ID:L65VaYDg
ルンバも2世代前くらいは酷いもんがあったけどな
それでもあきらめずに進化させて花開いた
日本のメーカーが失ってるもんがあるんじゃないか?


112 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:53:51.45 ID:d0k/humG
また余分な機能付けて価格高くて自爆コースか
アホか

113 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:57:39.98 ID:+prRVjPb
傾くわけだこの会社

114 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:58:17.50 ID:EvzAfBqh
浮気監視、子供監視、ヘソクリ発見等々に使えます!


115 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 22:59:01.45 ID:6Rl4l8cA
こいつ、使おうとすると床が片付くんだぜ。



  ワイルドだろぉ?




116 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:03:32.86 ID:PY/fRl12
関西弁=「言語」

117 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:04:15.66 ID:dlERmX7D
サムチョンOEMの東芝スマーボの売り場デモで、スマーボのタイヤの跡で床が黒く汚れてるのワロタ
掃除機が床汚すとかもうねww

118 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:06:47.42 ID:z7Kdf0Zn
いまちょうどWBSでやってるわ

119 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:07:12.84 ID:dgBiV6mq
目指してる、未来がおまえらとはちがう。

120 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:11:57.35 ID:BsLoVH3i
>>85
そりゃタッチスクリーンのみのスマホを嫌う奴は一定数いるよ
重要なのは実際にそいつらがワンセグやオサイフ機能の付いたガラケーを買ってくれるかどうかってことだ

121 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:15:25.24 ID:iYenmP6I
なぜ四角い家なのに円にしてるんだ?
円にするなら球形にすりゃいいのに。

122 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:17:35.08 ID:z7Kdf0Zn
テレビで見たけど、掃除機というより、おもちゃの延長って感じだな

123 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:22:36.40 ID:GKcLFiQK
>>1
関西弁ほか4言語
というのがあかんねんな。

ここに家電のマーケティング面での今の課題がすんごい出てる。

関西弁のみしか話さなくしないとあかんねん。
で、関西弁なんかないから
大阪弁、もしくは京都弁ね。

大阪弁しか話さない掃除ロボット
ならシャープは経営戦略的にようやく反撃のターンに入れる。

4言語の切り替え機能を備えてるということは、言語機能は備えていないのと同じ。
シャープの奴らには、これの意味分からんやろうけどw
とにかく、まだ下り坂やね。これ以上下って会社が持つのかは知らん。


124 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:25:57.71 ID:XHRhmFaY
それよりもスイブルスイーパーを静音化してくれないかなあ

125 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:44:24.56 ID:HyQAGELk
あほなことしてないで
太陽光発電に注力しろよ
みんな買ってくれんだぞ

126 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:45:52.05 ID:XHiJ38El
播州弁お掃除ロボットも出せや。

127 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:46:33.62 ID:FWUD2n33
アメリカで開発した商品を日本が高性能化させる
いつものパターンだな
最近この間に朝鮮がパクって劣化品を出すが加わったが

128 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:50:05.44 ID:I3g5xtBR
>>125
太陽光事業は赤字まみれで2ヶ所ある工場の一つを閉鎖しました
っていうか世界中どこでも倒産・撤退・閉鎖だらけです

129 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:52:30.14 ID:CASZPzE3
ショボイ
薄っぺら過ぎる
他の会社が売れてるの見て売り出すイヤラシイ根性

形が似すぎ
付いてる言語機能いらなさすぎ

いらんじゃん

130 :名刺は切らしておりまして:2012/05/08(火) 23:57:27.50 ID:dlERmX7D
パクリ商品なのに本家より高いとかもうねw
シャープすぎんだろ

131 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:02:03.77 ID:4Ge6PS2Y
何もかもが遅い
しかも「目指してる、未来がちがう。」、違いすぎてついていけません。


図体がでかくなった企業は衰退していくしかないのかね・・・


132 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:05:05.44 ID:jGTtvK0h
そうか、会社と自宅間でハヤブサごっこが出来るのか
ちょっと面白いかもな

133 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:06:54.71 ID:iJufke5b
液晶が詰んだら終わりの一極集中投資で一時は栄えたけど今やこの有様
パナソニックやソニーと同じように見られてるけど全然違うよね
セグメント見りゃ分かる話だけどさ

134 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:08:43.29 ID:uuIz37El
むしろ掃除機能省いてスマホで遠隔操作出来る
家庭用自立移動型監視カメラとして売り出した方が良いように思うなあ
というか、それだったら興味津々なんだが・・

135 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:10:15.29 ID:LwI0/1rh
ルンバってほんとに使いこなしているの?
何も置いていないだだっ広いところしか使えない。
電池で動くおもちゃの域を出ていない。


136 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:13:26.26 ID:axMI523G
>>134
嫁さんの浮気現場を激写とか?w

137 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:14:15.93 ID:bgcxYzTB
まずは、まともなケータイとスマホを作れるようにならなきゃ

138 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:17:58.05 ID:CsR56kZv
オワコン四天王
シャープ、任天堂、Nokia、RIM

139 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:18:18.18 ID:GGIMGlMK
>>137
シャープ アクオス104SH
サクサクどころじゃないヒュンヒュン動く
ストレス無しその技術力は圧倒的
http://www.youtube.com/watch?v=cNj8Yonwdp0

サムスン ギャラクシー SC-03D LTE
なにこれ遅い鈍くさすぎデブみたいな動き
こんな時代遅れなスマホ買う奴いんのかよ
http://www.youtube.com/watch?v=2UhIWepqaRc

140 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:19:39.14 ID:mjgzxgOo
同じ電卓屋だったカシオのほうがケータイ使い易いな

141 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:22:34.56 ID:HzP0S+qX
関西弁
名古屋弁
九州弁
トンキン弁

142 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:22:49.33 ID:w0iKC51D
関東弁涙目w

143 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:27:56.97 ID:9R6q9puC
ふつうに、チャイムっぽい音楽流しながら
それに合わせてくるくる回って
掃除するだけでいいんだけどな
音楽はロバのパン屋さんとかかわいいお寿司屋さんとか
童謡系な職業物がいい
埃捨てる時に、ビックリした顔になるように設計するといい
昔の東芝製品なら、その辺が可愛かった

144 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:42:42.67 ID:/CPoY7EA
ルンバってぶつかったら回るを繰り返すだけで
掃除した範囲とかまったく考えてないからな・・

145 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:48:04.22 ID:rjQ0jQiR
>>134
同意。イメージとしては「COCOROBO」というエージェントがあって
それに対応した家電製品を随時増やしていくのかと思っていたので、
この内容にはガッカリ。デモ動画もAQUOS Phoneが間に合わなかったのか
iPhone使ってたし。


146 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 00:53:27.04 ID:f2gp1Ur8
イエローモンキー得意の猿まね。

147 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:00:40.63 ID:TbZ3FMTE
関西人は関西弁しか理解できないというシャープの強烈な皮肉。
シャープは関西人を日本人と見てないのかね。


148 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:01:31.75 ID:p6pTM+5s
そもそも必要か?関西弁....奇をてらってどうする?
昔、ナビでもあったよな。関西弁モード。99%の奴が一回試しただけで
標準に戻しただろう?シャープはもうオワコンだな。

>>142 ようクソ虫。関東弁なんて言わないんだよ『標準語』だ覚えておけ坊や?

149 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:03:59.75 ID:I9GZiLT8
なんかシャープってもうすぐ消えそうな気がする
あまりにも酷い

150 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:12:22.29 ID:u0bWXv94
>ただし、同社によれば「すねて掃除をしないということはない」とのこと。

また変なところに凝っているけど、シャープ製品の場合『根本的に吸引力が足りない』とか、
掃除機としての基本性能に問題を抱えてそうだ。

151 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:15:28.68 ID:9v8jUym2
Siriも一時期だけでもう使ってるやついないだろw
機械への音声認識なんて過去何度も繰り返されてきたけど不要なんだよ。
せいぜい障碍者向けのニーズしかないだろう。

152 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:25:08.73 ID:D5t/7yqJ
道を切り開いた先行者へのリスペクトも無く、
丸パクリって、作ったエンジニアは恥ずかしく無いのかよ。。。
喋るとかプラズマクラスターが求められてるものか?

153 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 01:43:18.30 ID:itdcv1eX
>>149
株価がホンハイの買取価格を大幅に下回っているので
破談の可能性が高いとか。。。

154 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 02:01:53.51 ID:RoFI5vF+
誰も止めなかったのか…


155 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 02:18:10.58 ID:Vz9YJAKi
●●●さすがシャープ、これだよこれ、ロボット掃除機。欲しかった掃除機、早速買いに行こう。

ところで、6日の日曜日、フジテレビ・報道2001でシャープの社員が出ていた。シャープ製品は、インドネシア
で最高の評価と人気だな。 堂々の【 勝ち組 】。冷蔵庫・テレビ・洗濯機は売れまくってトップシェア。

番組に出たインドネシアの若主人は、妻と電気店に出かけ、高い買い物である冷蔵庫を見て店員の「LG製はいかがですか」に対し、
「興味ないです(笑)。シャープか、これこれ、いいよこれ(と妻に話し)、買います」と即決(笑)

同国では経済成長に伴い三種の神器がどんどん売れている。イケイケだねシャープ。怒涛の進撃を開始しているじゃないか。ええで、ええで(笑)

結局フジテレビはキャプションに=膨張・インドネシア市場!! 「勝ち組」シャープの戦略!! インドネシアで冷蔵庫・テレビのシェアトップ

と掲示。LG・サムスン・韓国製を蹴っ飛ばす。

アナウンサー須田・いわく==「シャープはなぜ売れるのか、その製品を物語る商品がある。現地人にマッチした商品、バテック柄・サービス……………」

156 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:07:32.95 ID:CL1NMGNH
迷走にも程があるw
東芝でさえサムチョン製品のOEMを適当に売ってお茶を濁しているのに。

157 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:23:06.87 ID:soHyAIqT
ツンデレ機能はついてるんだろうな

158 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:24:26.29 ID:soHyAIqT
>>15
そろそろ気づけよ、そこが日本製の良い所なんだと

159 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 03:32:33.90 ID:soHyAIqT
>>26
おまえさー
なんでサムスンが製品も売らないのに銀座に日本法人おいて、横浜に研究所置いてると思ってんの?
そんでサムスンの重役は毎年日本企業にご様子伺いにくるのは何のためだと思う?
日本の独創的なアイデアをパクルためだけにこんだけやってるんだぜ

160 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 06:39:58.07 ID:vwOFiQJe
日本企業が触れない禁断のエリアに手をつけるとは、そうとう焦ってるな(笑)

161 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:12:01.73 ID:X1ZnN2hd
テレ朝で大事故w

162 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/09(水) 07:13:43.08 ID:uSg9wNSF
掃除機なんだから、
無駄口叩かずに黙々と掃除機すればおk

163 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:27:46.54 ID:fATxsunh
京都弁ロボにすればいいのに。

164 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:32:32.79 ID:CQm/qp3l
関西弁はわかったから、犬のウンコ部屋中伸ばす作業に戻るんだ

165 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:36:54.70 ID:37YbdXRr
シャープ「関西弁ほか4言語を話せる掃除機です」
COCOROBO「アホちゃうか」


166 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:42:03.71 ID:q2tCk9+2
シャープの家電買うやつはその時点で負け組

167 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:44:15.03 ID:1QM4FUaD
掃除機に話しかけるなんて人格障害でしょww
さすがマイナスイオン、プラズマクラスタのオカルト企業シャープ

168 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:49:45.04 ID:q2tCk9+2
シャープってデジタル家電はボロボロだし
白物家電も2流、3流だよね。
そのうちにサンヨーみたくなるんじゃないか

169 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:52:07.18 ID:gsj9GYKi
しゃべるお掃除ロボットにしても、何かと何かをくっ付ける事には張り切るんだよな
無から有を生むチカラはもうないんだな

170 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:53:00.63 ID:gsj9GYKi
>>161
掃除出来ないロボットw
ゴミ探知しないロボットw


171 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 07:53:55.03 ID:q2tCk9+2
シャープって何でもかんでもプラズマクラスターのロゴマーク付けるよな

172 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:02:18.21 ID:1QM4FUaD
>>168
穴なし洗濯槽の洗濯機はオススメできる
あとの白物は東芝日立がおすすめ

173 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:02:41.18 ID:KCL51+z8
>>166
知ってた

174 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:14:41.43 ID:JruocWt9
最近のシャープは目のつけどころがアレすぎる

175 :めろんれもん:2012/05/09(水) 08:21:02.99 ID:J2ljqyUo
関西弁いいながら掃除してくれるの発売したらいい
わっ!汚な
勘弁して〜や〜
しんどいわ〜
とか
売れるかもよ

176 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:34:51.72 ID:vGd+kVnV
第二次大戦末期、連合国が勝利に向けて実用兵器を超量産していた時に、
大気圏外飛行爆撃機とか殺人音波兵器とか、「今それやってる場合か」っていうトンデモ研究に走ったナチス・ドイツみたいなシャープではある。

177 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 08:58:01.37 ID:HZzet+sG
なぜ社内で止まらない?
駄目過ぎる…

178 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 09:10:49.34 ID:4ZibdXo2
無駄にコスト高くなるだけ
他に割けばいいのに例えばアルミボディにしてかっこよくするとか
なぜ、分からない

179 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 09:12:24.01 ID:8TfrWGhW
音声をユーザーが自由に変えられたら楽しい
萌えメイドにしたり
ツンデレにしたり
好きなアイドルにしたり
いろいろ夢が広がる

180 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 09:36:37.85 ID:Gs2EfXv8
コタツ

181 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 09:53:08.47 ID:bRjK8pQ8
モーニングバード見た奴いるか?
話しかけてもウンともスンとも答えず悲惨だった
スタジオ凍りついてた。w

182 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 10:02:52.69 ID:DCv7N1Rc
画像見てやっぱシャープは目の付け所が違うよなと思った。
ゴンゴンぶつかる部分にパール塗装してやがる。


183 :名刺は切らしておりまして:2012/05/09(水) 10:22:36.42 ID:EJByizxI
シャープ 「関西便など4か国のババをひりまっせ!
       大阪民国便、河内便、トンキン便、朝鮮便」

40 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)