知る×つながる=動きだす カナロコ 神奈川発コミュニティーサイト

ログイン

新規登録

  • お問い合わせ
  • たびたびある質問
  • サイトマップ

小学校給食で冷凍ミカン自粛へ、保護者の要望受け決断/横浜市教委

2012年5月8日

 ソーシャルブックマーク  (ソーシャルブックマークとは)

この記事のコメントを見る

文字サイズ:
 横浜市教育委員会は8日、市立小学校344校の給食の献立に含まれていた、冷凍ミカンの提供を当面自粛する方針を決めた。市教委健康教育課は「他都市の状況も踏まえ、保護者の不安を取り除くことを第一に考えた」と話している。

 同課によると、給食の献立では5、6、7月に各1回、県内産冷凍ミカンを提供する予定だった。しかし、川崎市や横須賀市で県内産冷凍ミカンから国の新基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を下回るものの、放射性セシウムが検出されたことなどを受け、対応を検討。保護者から自粛を求める声が多く市教委に寄せられ、決断した。

 横浜市教委が給食への使用を自粛する食材は牛肉、シイタケ、国内産タケノコに次いで4品目。市教委は冷凍ミカンに代わる献立を検討中。仕入れ済みの冷凍ミカン約60万個については「他に転用できないか、業者と協議する」としている。

神奈川新聞の関連記事


この記事へのコメント

この記事へコメントする

コメントを投稿するにはログインが必要です。

よこはま国際ちびっこ駅伝大会フォトサービス

神奈川新聞購読のお申し込み

神奈川新聞 1週間無料お試し

企画特集【PR】

  • 広告のご案内
  • 神奈川新聞の本のご購入とご紹介
  • Good Job
  • フォトサービス
  • 「おはようパズル」へ応募
  • 神奈川新聞への情報提供と取材依頼
  • 「自由の声:への投稿
  • 会社概要
  • 採用情報
  • Happy News
  • 2011年 第3回かながわ新聞感想文コンクール