□□□チラシの裏639枚目□□□
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1335418672/
83 :可愛い奥様:2012/04/26(木) 22:56:45.56 ID:Fp6L6BaS0
友人たちを家に招いたら、頼んでもいないのに
台所に入ってきて皿洗ったり冷蔵庫開けたりされてイライラした。
台所を他人に触られるのって不快だわー
好意でやってるのはわかるんだけどやめてほしい
あれが普通なのか?
86 :可愛い奥様:2012/04/26(木) 23:04:25.92 ID:xeombaMn0
>>83
家に人を呼ぶタイプの人は気にしなさそう
もちろん私は人を呼ぶのも
冷蔵庫を開けられるのも嫌いだ
人の家に行くのもヤダ、会うのは外
93 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 00:16:52.05 ID:IiEGyctS0
家に友人呼んでご飯食べる時は、当然キッチンにも
入られるもんだと思ってる。
95 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 00:23:12.16 ID:Q73PcauD0
よその冷蔵庫はまず開けることないけど
割とそういうこと気にしない友人(「お茶入ってるから
勝手に取って~」みたいな)の家でも一応断ってから開けるなあ
その友人もうちのは勝手に開けない
片付けもやってくれるならラッキーって人と他人には
手を出されたくない人がいるから人によってケースバイケースだw
私自身は「うちの皿洗いにはルールがあるから手を出すな」というけど
104 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 02:16:01.79 ID:i/zGwWFm0
>>83だけど、台所触られたくないって人がいて安心した。
でも家に呼ぶなら覚悟するか、はっきり言える友達だけにするかって感じか。
心がけます。ありがとうー
107 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 05:01:18.10 ID:UOnYwyn70
>>104
上げ膳据え膳座ってるだけのお客様ヅラしやがって!って人も
結構いるからあえて手伝う派だな
いらないって言われて素直に座ると「あいつは手伝わない」って
後で陰口言われたりとかさ
なので「台所はわたしの領地だからお手伝いとかは無しの方向で~」
「遠慮じゃなくて本当にいらないのよ~」ってはっきり言ってもらえると
実に助かる
109 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 05:37:54.50 ID:OAm8PDl40
私は人を家に呼んで飲み会なんかをするのは好き。
でも、キッチンには入って欲しくない。
「手伝いはナシで」と言っても、食器を洗ってくれる友達がいて
毎回同じことを言うのも面倒だから食洗機買った。それからは
洗い物は食洗機まかせで、心おきなく友達とワイワイ飲める。
食洗機最高w
116 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 07:49:14.22 ID:aB1YLiMgO
台所や冷蔵庫はもし見られたら何となく恥ずかしいなあ。
食べかけのなめたけの瓶詰とか、何となく。
119 :可愛い奥様:2012/04/27(金) 07:56:13.43 ID:fqEHhAxo0
独身の頃は友だちの家に泊まりにいってお風呂やトイレ借りたり
台所みてもなーーーんも思わなかったけど、やっぱり自分が
主婦になるといい意味でも悪い意味でも主婦目線になって
しまうんだなあと痛感してる。
以前は目につかなかったところが気になってしまったり。
でもそういうところ気づいてしまうのは自分でも嫌だから、
他人の家いったらなるべく何も見ないようにしてるw