厚生労働省はこのほど、ホームレスの人の実態に関する全国調査(生活実態調査)の結果を発表した。
同調査は、5年ごとに実施しているもので、今回は2012年1月、個別面接により行われ、1,341人から回答を得た。
調査対象自治体は、東京都23区・政令指定都市(仙台市を除く)、および2011年1月の調査で50人以上のホームレスの人の数の報告があった市。
それによると、ホームレスの人の男女構成は男性95.5%、女性4.5%で、男性が9割以上となった。
年齢階層については、最も多かったのが「60〜64歳」で25.7%、次いで「55〜59歳」が18.3%、「65〜69歳」が16.6%、「70歳以上」が12.9%となり、これらの合計が7割以上に上った。
以下、「40〜49歳」が11.8%、「50〜54歳」が10.9%、「39歳以下」が3.7%と続き、平均年齢は「59.3歳」だった。
路上生活の形態を尋ねたところ、生活している場所が定まっている者は83.2%で、具体的な生活場所は、「河川」が29.0%、「公園」28.2%、「道路」が15.9%となった。
今回の路上生活の期間については、「10年以上」が最も多く26.0%。
以下、「5年以上10年未満」と「1年未満」が同ポイントの20.2%、「1年以上3年未満」が17.2%、「3年以上5年未満」が15.8%と続いた。
現在の仕事と収入の状況を聞いてみると、仕事をしている人は全体の60.4%で、主な内訳は「廃品回収」が77.7%と最も高い。
仕事による収入月額(ここ3カ月の平均)については、「1万円未満」が94.0%で圧倒的多数を占め、次いで「1〜3万円未満」が5.9%、「3〜5万円未満」が0.3%となった。
平均収入は「約4,000円」で、前回(2007年)の「約4万円」と比べて10分の1に落ち込んでいることが分かった。
初めて路上生活をする直前に就いていた仕事を質問すると、最も多かったのは「建設・採掘従事者」が46.2%。
以下、「生産工程従事者」が14.5%、「運搬・清掃・包装等従事者」が7.9%、「サービス職業従事者」が7.8%との順となった。
路上生活直前に就いていた仕事の従業上の地位については、「常勤職員・従業員(正社員)」が42.0%で4割を超えた。
次いで「日雇」が25.8%、「臨時・パート・アルバイト」が24.0%と続き、「経営者・会社役員」は1.2%だった。
路上生活になった理由を尋ねると、1位は「仕事が減った」で34.0%。
以下、2位「倒産や失業」が27.1%、3位「病気・けがや高齢で仕事ができなくなった」が19.8%、4位「アパート等の家賃が払えなくなった」が16.9%、5位「人間関係がうまくいかなくて、仕事を辞めた」が15.4%と続いた。
このほか、現在の求職活動状況を聞いたところ、「求職活動をしている」は13.7%、「今も求職活動をしていないし、今後も求職活動をする予定はない」63.9%だった。
同省は、今回の調査結果を踏まえ、今秋までに分析を行っていく予定としている。
ホームレスで仕事をしている人は6割、月収は「1万円未満」が9割超 - 厚労省
- 関連ワード:
- ホームレス
経済トピックス
- 東電次期社長は「非常にいい」
- グリー社長"コンプガチャ"に言及
- カレー壱番屋から個人情報流出か
- ユーロ安で時間稼ぎを狙う欧州
- まるでブラック アップルの内情
- TVが努力しても抵抗できぬ時代に
- 「闇金から借りる事に抵抗ない」
- 世界の大富豪の気になる"愛車"
- ハマーH1"パクリ車"の新モデル
- 低賃金で長時間働く日本人に疑問
おすすめ商品
関連ニュース:ホームレス
- ホームレスの月収、5年前の「10分の1」 厚労省調査、月4000円J-CASTニュース 05月02日18時45分(30)
- ホームレスで仕事をしている人は6割、月収は「1万円未満」が9割超 - 厚労省
マイナビニュース 05月07日15時46分
- 椎名誠・原作“あやしいサバイバル・ムービー”の主題歌は星野源
MOVIE ENTER 04月17日20時00分
- サッカー愛しすぎて路上生活、“クラブ愛”貫き観戦続ける中国の29歳。
ナリナリドットコム 03月27日13時11分(7)
- 「ONE PIECE」で人権教育 ネットで物議トピックニュース 03月05日17時53分(58)
経済アクセスランキング
- 「アリ」と「キリギリス」のハイブリッドの国、日本
J-CAST会社ウォッチ 08日11時20分 (68)
- 消費者庁は本気「コンプガチャは黒に近い」抜け道も違法に?トピックニュース 08日21時46分 (21)
- 日本人が「そんなに儲かってないのに、なぜか有休も取れず長時間労働」のワケJ-CAST会社ウォッチ 08日15時00分 (23)
- アップルが新入社員に渡すメッセージがブラック企業みたいな件 - 常見陽平 - アゴラBLOGOS 08日12時37分 (7)
- 「ハマーにFJクルーザーのエッセンスを注入」東風汽車・猛士が相当かっこいい【北京モーターショー2012】clicccar(クリッカー) 08日10時33分 (24)
- グリーの田中社長、コンプガチャ問題にコメント
ITmedia ニュース 08日15時00分 (37)
- 斜陽産業化したテレビを誰が救えるか - 大西宏BLOGOS 08日12時43分 (5)
- 【レポート】世界長者番付1位、IKEA創業者、ビル・ゲイツなど大富豪の愛車をチェック!
Autoblog JP 08日13時10分 (4)
- トヨタ、エスティマ をマイナーチェンジ…高級感を高める
レスポンス 08日19時30分 (4)
- 経団連会長、東電次期社長は「非常にいい」読売新聞 08日21時35分