『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』、『とんかつ&サラダバー よしかつ』の代表取締役社長・井戸実氏。
彼が経営するレストランのなかでも特に人気が高いといえるのが、ステーキやハンバーグを頼むとサラダバーやカレーが食べ放題になる『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』だ。
だが、いったいなぜ「けん」なのだろうか!? 井戸社長の息子さんの名前なのかな?などと考えていると、井戸社長がステーキハンバーグ&サラダバー けんと名づけた理由を質問したTwitterユーザーに対して、衝撃の事実を語っていた。
<井戸社長が話す「けん」と名づけた理由>
「ステーキのどんに対抗してけんにした。」
な、なんだってーーー!!! すげー適当じゃん(笑) ステーキのどんを運営している会社といえば、吉野家の子会社でありサラダバー業態で有名なステーキチェーン「フォルクス」も運営しているだけに、それに負けないよう狙って付けたのだろうか?
だが、井戸社長は5月7日の朝にも「お早うございます!今日も元気に ステーキどん」とつぶやいていることから、ただ単純にステーキのどんが好きなだけかもしれない。
井戸社長は絶品のファミリーレストランやB級グルメを紹介することでも有名で、過去におススメした「ステーキガスト」や「吉野家の牛丼つゆ抜き」はどちらも衝撃的すぎるウマさだった。今度はステーキのどんに行くしかないか……。
参照元:Twitter @idominoru