21

4月

2012

アメリカの現状と重ね合わせて大阪の教育を考える

アメリカの問題点を話される斉加尚代さん アメリカの問題点を話される斉加尚代さん

コメントをお書きください

コメント: 347

  • #1

    kuroki (火曜日, 08 5月 2012 17:41)

    みっともないぶら下がりでした。記者やめてください。

  • #2

    BKD (火曜日, 08 5月 2012 17:44)

    キチガイ記者。

  • #3

    bko (火曜日, 08 5月 2012 18:04)

    MBS,TBSの報道特集は
    ひどかった
    橋下市長の教育改革に
    否定的な人間ばっかりだして
    しかも橋下市長の会見や発言を
    意図的に切り取って流す
    またアメリカの教育改革とは違って
    橋下市長は教育予算を増額してることや
    日本には日教組という
    普通教育現場で政治的プロパガンダを
    批判能力のない生徒に刷り込む団体の
    存在があること等
    それ以外にもある違いには全く触れない
    偏向報道にも程がある
    放送免許、返上したらどうか

  • #4

    T (火曜日, 08 5月 2012 18:44)

    斉加尚代さん、労働組合の面汚しはやめて下さい
    論理思考ない人がマスコミにいては迷惑です。

  • #5

    k (火曜日, 08 5月 2012 18:48)

    あんた日本人なの?

  • #6

    かきざきまさし (火曜日, 08 5月 2012 18:58)

    くそったれ!という言葉はめったに使いませんが
    ほんと、くそったれな、質問でしたね。
    もう、やめましょう。

  • #7

    mk (火曜日, 08 5月 2012 18:58)

    ひどい取材でしたね。MBSにもがっかりです。
    あなたのような方が教育を語れるんですか?
    人の質問に答えない、あげ足ばかりを取ろうとする取材、
    最後はふてくされたような態度。
    話している相手に「今日はこれくらいにしときますけど」は無いんじゃないですか?

  • #8

    MBS 斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 19:01)

    キチガイ、日本人か?

  • #9

    (火曜日, 08 5月 2012 19:02)

    ひどい知ったかぶり。
    話し方もおよそ教育を語っている人には思えない。

  • #10

    アフロ (火曜日, 08 5月 2012 19:02)

    斉加尚代記者のせいでMBSヴォイスが嫌いになった

  • #11

    菜の花 (火曜日, 08 5月 2012 19:08)

    動画を拝見しました。
    全く勉強してないですね・・完全に橋本市長に論破されているのにも関わらず、質疑応答の時間を独り占め。本当に見苦しい質問でした。何度も何度も説明されても分からない・・よくこの程度のおつむで記者が務まるもんだ・・と心底あきれました。しかも、上から目線の失礼な言葉使い、態度。辟易しました。君が代を歌いたくないなら、「公務員」を辞めれば宜しい。
    強制されて、公務員になったのですか?

  • #12

    日本人 (火曜日, 08 5月 2012 19:10)

    何で後ろに「韓国うちわ」ぶら下がってるの?www
    あんた何人だよwww

  • #13

    仕事しろよ (火曜日, 08 5月 2012 19:11)

    マスゴミ

  • #14

    ニュース見ました。 (火曜日, 08 5月 2012 19:21)

    ご自身であの時の取材をどうお考えですか?
    「子供たちは」や「アンケートでは」に逃げないでください。
    子供たちは君が代問題にうんざりしています。そんな事も知らないんですか?運動会の応援歌を大きな声で歌わないと怒る教師が
    「君が代は歌わない、歌いたくないから」
    そんな教師に何を教わるんですか?
    現場や子供たちの声を知らないで知ったかぶりしないでください。
    上司の命令が聞けないなら会社を辞めるのは当たり前。クビになっても文句は言えません。公務員も一緒です。
    あなたはなにも守れない、子供たちの声を聞かないくせに教育を語らないでください。あなたのような大人が君が代問題を口にしないでください。本当に苛々します。

  • #15

    mainichi (火曜日, 08 5月 2012 19:35)

    子供たちが見てますよ。

  • #16

    まちだ (火曜日, 08 5月 2012 19:41)

    何してもいいけど、橋本さんの邪魔はせんといて~
    国のために頑張ってるんだから。あんたとは違うの。


  • #17

    おくやま (火曜日, 08 5月 2012 19:45)

    あなたが馬鹿丸出しの質問を繰り返してくれたおかげで、
    馬鹿な私ごときにも、何故公務員が国歌を歌わなきゃいけないのかよく理解できました。

    ルールだから、ですよ。

  • #18

    kuma (火曜日, 08 5月 2012 20:25)

    早急に記者を辞めることを強く強----くお勧めしますわ。

  • #19

    ケイ (火曜日, 08 5月 2012 20:31)

    情けない、悲しい、恥ずかしい!!!

  • #20

    ぷげら (火曜日, 08 5月 2012 20:35)

    命懸けで取材して真実を報道するのがマスコミ。
    人のあげ足を取って真実を報道しないのがマスゴミ。
    あなたは後者です。

  • #21

    (^ω^) (火曜日, 08 5月 2012 20:38)

    野中が何言ったかなんて
    極左と同和しか興味ないだろw

  • #22

    ヽ(○´3`)ノ (火曜日, 08 5月 2012 20:54)

    馬鹿過ぎ。
    国家唄わない理由をお前が言ってみろ。

  • #23

    m9 (火曜日, 08 5月 2012 21:10)

    こんな人が記者なんて情けない
    小学生の方が言語能力あるな。

    今日はこれぐらいにしときます!

  • #24

    KD (火曜日, 08 5月 2012 21:18)

    色々な立場状況があったのかもしれませんが

    『よくわからないのですし、反対意見も明確に出来ませんが、あなたの意見にはなぜか納得できないのです』

    と言う勇気が必要なのかも。だってそれが国民の声でそれを伝えるのが記者の仕事。

  • #25

    普通人 (火曜日, 08 5月 2012 21:36)

    日本が嫌いと言うことが良くわかりました。まだ、こんな古臭い左翼が生存しているとは、驚きました。MBSの恥である。

  • #26

    n (火曜日, 08 5月 2012 21:38)

    斉加尚代って朝鮮の方ですか?
    まったく勉強してないのがもう動画でバレバレです。
    無学を指摘されたら必死に後付けで見苦しい言い訳。
    最初から知ってたら、質問の仕方も答弁もまったく違ってくる。
    橋下市長に論破されてから「知ってました(キリッ」だもん。

    MBSの恥さらしというか、こんな馬鹿でも記者をやれるんだね。
    動画を観たほとんどの人は、女性記者がアホだと思ってるよ。
    しかも最後に漫才でも無いような無礼な捨て台詞。

    余程悔しかったんだろうね斉加尚代という不勉強記者はw

  • #27

    ちーっすw (火曜日, 08 5月 2012 21:40)

    アホ記者、プライドが崩されて火病おこしてんじゃねーよwww
    涙目で声が震えてたろ?ばーかwwっw

  • #28

    (火曜日, 08 5月 2012 21:43)

    無能記者さん
    あなた何様?

  • #29

    教えてあげますね (火曜日, 08 5月 2012 21:45)

    みなさん、下品な書き込みが多いですね。
    批判や意見でもそれなりの礼儀はとらないと・・・。

    さて、世界の国旗国歌の取扱を見てみましょう。
    もちろん、報道にたずさわる方ならご存知でしょうけども・・・。
    アメリカ
    ・連邦法により,学校の校舎を含む公的機関の主要建物等に国旗を掲揚することが規定されている。
    公立学校では,始業時に国旗に対して忠誠を誓うことが広く行われている。
    ・連邦法により,国旗掲揚中の国歌演奏に際しては,国旗に向かって起立することが規定されている。
    国歌の斉唱は,学校生活の中で,随時行われている。
    ドイツ
    ・通常,国旗に対して敬意を持つことや国旗を軽視してはならないことが教えられている。
    ・ノルトライン・ヴェストファーレン州では,
    児童生徒が国歌のメロディーと歌詞を習得するよう指導することが文部省通達(1979)により定められている。
    フランス
    ・国旗も国歌もフランス革命に関係づけて歴史の教科書に載せ授業で教育に努め、学校の儀式などで国歌を斉唱する。
    ノルウェー
    ・小学校の初等課程で教え、祝日などに国旗を掲揚するさい国歌を斉唱する。
    メキシコ
    ・小学校四年の歴史教科書に載せ、国旗・国歌の由来を説明し尊重の必要を教育する。
    ・法律に基づき、小・中学校で毎週月曜日、授業開始前に国旗掲揚の栄誉礼を行い国旗を斉唱する。
    カナダ
    ・オンタリオ州やニューブランズウィック州などでは、州の教育法により、全ての学校で国歌斉唱を義務づけられている。
    フィンランド
    ・独立記念日に学校や集会場で、国旗掲揚、国歌を斉唱する。
    オランダ
    ・高校の卒業試験に合格すると、各家庭の軒先に国旗を掲揚する。
    スウェーデン
    ・小学校の卒業式では、国旗を先頭に会場に入場する。
    オーストラリア
    ・毎朝(または毎週)、朝礼で国旗掲揚、国歌斉唱を行う。

  • #30

    大阪市民 (火曜日, 08 5月 2012 21:46)

    橋本市長のボロをだそうとして自分のボロを吐き出したな、まともな質問なんて一つとしてなかっただろ。
    他人を貶める事ばっかりに力入れてんじゃねえよ。
    人の倫理観を問う前にやるべきことがもっとあるだろうが。
    日本が嫌ならさっさと国外へ引っ越せばいいんだ。

  • #31

    こりゃ酷い記者だな・・・ (火曜日, 08 5月 2012 21:46)

    いやー動画があらゆるとこに拡散して大反響ですが、こんなにも筋が通って無くて論理的でなく、法知識も無く、ただの感情論でヒステリックに叫んで、よく記者なんて言えますね?

    生き恥晒したから、記者やめたらどうですか?これからやっても、あああの人か・・・プププって嘲笑されるだけですよ?^^
    まあご自身の無知、無学、自分の思想、イデオロギーだけのお花畑から、世間勉強できて良かったですね。

    ヨーロッパの格言
    「20歳以下で左翼、リベラルに傾倒しないのは情熱が足りない、20歳以上で左翼、リベラルなのは知能が足りない」
    覚えといて損はありませんよ

  • #32

    本田 (火曜日, 08 5月 2012 21:49)

    お笑い芸人として期待の新星。
    ほんと笑わせていただきました。
    公務員の職務すら理解していない記者が今までよく会社に在籍されていましたね。
    小学生の社会の教科書から司法、行政、立法から勉強することをお勧めします。
    中学生の教科書はまだ早いですよ。

  • #33

    記者になろうと思います (火曜日, 08 5月 2012 21:51)

    こんな人でも記者になれてお金もらえるんだから楽な仕事ですよね(笑)

  • #34

    なんだかね (火曜日, 08 5月 2012 21:56)

    アメリカの問題点を話す前に自分の問題点をよく考えた方がいいと思うんだ。

  • #35

    勉強不足です (火曜日, 08 5月 2012 21:58)

    教員は公務員であり、法律と条例を遵守する事が
    大前提にあることを理解してないからあんなトンチンカンな
    質問になるんですよ。

    そもそも、法律と条例を根拠に理論武装している
    橋下氏を感情論で論破できるわけないです。

  • #36

    Tomoyuki Oyagi (火曜日, 08 5月 2012 22:05)

    お前なにやってんの?w

  • #37

    国士 (火曜日, 08 5月 2012 22:06)

    後ろの朝鮮団扇 画像処理で消しとけよ アホw
    売国奴が調子に乗るのも ここまでだ!

  • #38

    情けないですね (火曜日, 08 5月 2012 22:07)

    よく記者なんかしてますね(笑)
    何の知識も常識もないのに質問して自分の会社と行政の足
    引っ張って情けないですね。
    あなたみたいな人が日本の社会を駄目にするんですよ。
    自覚して下さい。
    まああれだけ橋本さんに言われて堂々としているようじゃ
    自覚も糞もないだろうけどね

  • #39

    崔尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:11)

    朝鮮籍

  • #40

    アホの斉加尚代にワロタ (火曜日, 08 5月 2012 22:13)

    キチガイ反日M豚S、消えて無くなれよ

  • #41

    大阪人 (火曜日, 08 5月 2012 22:13)

    記者会見の動画を拝見して、大変びっくりいたしました。
    最後の今日はこれぐらいにしておくという言葉はあんまりだと思います。
    質問する記者という立場以前に社会人としての常識にかけるのではないでしょうか。

  • #42

    斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:16)


    最低

  • #43

    生駒市出身 (火曜日, 08 5月 2012 22:19)

    ひどいわー。
    自分の思い通りの答えを出させたくて誘導尋問しようとしてたね。
    マスコミの悪い癖や。
    そんなに日本が嫌いなのか?
    そんな反日のテレビは、うちらも嫌いや。どんどん見なくなるで。
    低視聴率に落ち込んで反日テレビ局は絶滅してしまえ!

    関西の良心はアンカーという報道番組だけや!

  • #44

    なにわ (火曜日, 08 5月 2012 22:24)

    アホな質問で、公務員の貴重な
    無駄に時間つかってんじゃねーよ。

  • #45

    ミヤ (火曜日, 08 5月 2012 22:24)

    記者というより、労組代表としか聞こえませんでしたなw

  • #46

    さとっち (火曜日, 08 5月 2012 22:27)

    労組だってこんなバカな質問しないよ

  • #47

    にゃ~ (火曜日, 08 5月 2012 22:30)

    なんか、マスコミの記事と動画全部見たのとでは全然違うね。
    今までどれだけ切り取られて印象操作されて来た報道だったのかと怖くなる。

  • #48

    斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:32)

    今日はこのくらいで勘弁しといてやる

  • #49

    恥知らず (火曜日, 08 5月 2012 22:32)

    アメリカの現状より

    MBSの社員教育を何とかしろ

    躾が全くなっとらん

    それに条例も知らないで記者できる不見識も呆れ果てた

  • #50

    斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:32)

    辻元の手下だったんですか
    どーりでブサヨな質問ばっかりしてましたねw

    それと朝鮮籍のウワサがありますが…真実でしょうか?
    だとしたらかなりウザいです
    MBSは在日ばかりだと言われてますが、違っていたら今日のように素晴らしい反論(笑)お願いします

  • #51

    ミヤ (火曜日, 08 5月 2012 22:33)

    そういや、最後の「今日はこの辺で止めておきますが」ってのは
    国会議員の質疑で、野党お決まりの台詞なんだよな。
    お前さん、政治家を志してるのかしれないが、記者がこれを言っちゃ
    失格だろw 記者失格の馬鹿が議員になれるはずもない。
    専業主婦でもやって、洗剤メーカーへのクレーマーやってろ。

  • #52

    君が代は起立して歌うものです (火曜日, 08 5月 2012 22:36)

    気持ち悪いインタビュー話題になってますね(笑)
    教育問題をマスコミのオモチャに成り下げる、
    あなたのような悪辣記者が業界から追放される事を願ってやみません

  • #53

    アマチュア市民 (火曜日, 08 5月 2012 22:37)

    子供の頃、何故「君が代」を歌うか?なんて理解して無かった。
    何故「九九」を覚えないといけないのか。自分の名前は漢字で書けるようにならないといけないのか。

    でも後々、感謝する。よかったと思えるようになる。

    それが「教育」が担う役割の一部ではないか。

    今の子供たちが世界に出てゆく人材となった時、自身の国家の象徴たる「国旗」「国歌」を尊重できない人が通用するだろうか。
    本人の知らぬ間に、軽視されないだろうか。と心配します。

  • #54

    ひとし (火曜日, 08 5月 2012 22:40)

     ホームページに、社民党議員と自治労系運動団体のバナーがあるって、もうその時点で「記者」としての中立性を疑われて仕方ないのでは?
     あと、橋下市長の突っ込みは単に、教育委員会が機関決定をし、校長に指示をしたことについて、市長が直接教育委員会の裁定に意見を言う(求める)ことは、市長による直接的な干渉にあたり、機関の中立性を損なうものという事だと思いますが、この理屈はあなたたちが靖国神社への公式参拝の時に常に使う、あなたたち極左集団が愛してやまない基本定理では?

  • #55

    石田和江 (火曜日, 08 5月 2012 22:41)

    先日、孫とテレビを見ていると、とんでもない言葉に耳を疑いました。

    「オッス オラ 極右」

    主人公は異星人との紛争を暴力によって解決しようとするもので、
    とても子どもに見せられる内容ではありません。
    また主人公がピンチになると金髪で青い目に変身します。
    (元々の主人公は黒髪で黒い目をしています)
    時代遅れの脱亜入欧的表現に笑ってしまいましたが、
    こういう所から同じアジアの同胞への差別が始まるのかと思うと
    薄ら寒い気がします。
    そして、最後の必殺技は、全ての人々から元気を少しわけてもらい、
    巨大なエネルギーにするというものなのですが、
    その表現が更に恐ろしい。
    全ての人々が両手を天に上げる、そう万歳なのです。
    万歳をした人から力を奪い取り、
    敵を撃つという図式は戦中の構図そのもので、
    その衝撃にへたりこんでしまいました。
    このような番組を見て育つ子どもの将来が非常に心配です。

  • #56

    斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:41)

    斉加尚代さま

    取材されるのであれば、
    もう少し勉強してからの方がよいのではないですか?

  • #57

    shiro (火曜日, 08 5月 2012 22:44)

    橋本知事との記者会見の模様を拝見させていただきました。
    論点違いの記者会見にはたいへん失望しました。
    MBSは好きな放送局だったんですけど、社のイメージ失墜だけでなく、マスコミの記者さんというのはああいうものなのかと失望感でいっぱいです。

    ここは日本国で、私たちは日本人です。
    日本の国旗・国歌を尊重しないというのは、日本国を尊重しないということ、日本人をないがしろにするということ。
    そんな、自国でさえ尊重できない人が、他者を非難こと自体おこがましいことだと思います。
    ましてや諸外国と比較することなど論外でしょうね。

    教員への命令とか言う以前に、自分が住んでいる国を愛すると言うことから学び直された方がよろしいかと思います。

  • #58

    mbs(笑) (火曜日, 08 5月 2012)

    MBSって朝鮮左翼メディアだったんだね
    もうMBSの番組は見ないです

  • #59

    リーマン (火曜日, 08 5月 2012 22:45)

    色んな会社に取材に行って
    「なぜあなたは社歌を歌うのか」って聞いてみた下さい
    みんな自分の仕事や会社に誇りを持ってるからと答えるはずです
    公務員に何故「公」と付いているかよく考えてください
    もちろん日本の「公」務員ですからね

  • #60

    襟を正してください (火曜日, 08 5月 2012 22:47)

    高野連に毎日の主催の野球に君が代入れるなって
    言ってくだいね

  • #61

    kyou (火曜日, 08 5月 2012 22:48)

     少なくとも日本国において、ペンは剣よりも強いんです。
     だからこそ自制を求められる。

     貴方のように取材のための勉強を怠るような愚かな記者が偉そうにしていていいわけがないんです。ことの本質も理解していないくせに、好き勝手に書き散らしていいわけがないんです。

     マスコミがマスゴミと罵られるようになった理由。それは貴方のような存在自体が不要どころか害悪な人が増えたせいでしょう。

  • #62

    はしもととおる (火曜日, 08 5月 2012 22:48)

    名前は私の本名です。
    貴方の最後の態度はとても子供達には見せられません。
    一般市民の名を語って個人の主張を為さるのはお止め下さい。
    聞き手のプロならば、語り手の事を勉強するのは当然です。
    プロとして恥ずかしいので、プロを語るのはお止め下さい。
    横断歩道を渡っている歩行者を恫喝するタクシーの運転手のような行為です。

  • #63

    あなた方が言う所の一国民 (火曜日, 08 5月 2012 22:49)

    もはや多くは指摘しませんが一言言わせて下さい。

    マスゴミ

  • #64

    崔尚代 (火曜日, 08 5月 2012 22:49)

    日本が嫌いです、日本人はもっと嫌い!

  • #65

    日本海 (火曜日, 08 5月 2012 22:49)

    ココは日本!
    とても長く深い歴史と文化がある日本!
    君が代大好き! 日本万歳!

  • #66

    高野連 (火曜日, 08 5月 2012 22:50)

    来年から選抜甲子園やめたらいいよ

  • #67

    日本国民 (火曜日, 08 5月 2012 22:51)

    日本が嫌いならさっさと国外に行け。

  • #68

    京都の大学生 (火曜日, 08 5月 2012 22:51)

    自分の思想信条だけが正しいと勘違いをしているのですか?
    あなたのようなレベルの人が記者をやって偏向報道をしているんですね
    これだからマスゴミって言われるんですよ
    そしてあなたのような人は自分の考えを変えないでしょうから
    いっそ記者をやめてほしい
    公共の電波を使い無知で傲慢な思想を垂れ流されたらたまりません

  • #69

    吉田 (火曜日, 08 5月 2012 22:52)

    You Tubeで見ました。私は橋下市政にはいいところも悪いところもあると思っていますが、やはり今回の質問は酷すぎると感じました。恐らく斉加さんは、平均よりも頭がいいと自負なさっていると思われ、たぶんそれは間違いではないでしょう。ただもう一度、「記者」というのはどういう立場なのか、虚心坦懐に見つめ直された方がいいと思います。「自分の思い」のみに拘泥する人は、記者という職業を辞めた方がいいと思います。ご自身の論理破綻に気がついてらっしゃると思いますが、強弁したり捨て台詞を吐いたりするのは記者の仕事ではありません。「思い」も大切ですが、その前に「人として」「職業人として」の教育をキチンと受けた方がいいと思います。橋下市長に感謝する気持ちを持てた時が、貴女が人間として一歩成長した時だと思いますよ。

  • #70

    アキ (火曜日, 08 5月 2012 22:52)

    MBSは、社として橋下市長に謝罪し、記者を処分すべき。

  • #71

    囲み取材を見ました (火曜日, 08 5月 2012 22:53)

    斉加さん、あなたのご両親が泣いていますよ
    何て恥ずかしいみっともない子になってしまったんだろうってね
    完全にあなたの勉強不足で完敗なのに、丁寧に説明してくれた市長に対してあの捨て台詞は非常識すぎるよ

  • #72

    MBS 斉加記者 (火曜日, 08 5月 2012 22:54)

    橋下市長の発言が全て正しいとは思いませんが、あなたの発言は全てトンチンカンでした。これが、日本の政治を左右するマスコミだと思うとゾッとします。アメリカの問題点を語る前に自身の問題点を洗い出す事をお勧めします。早く退職してどこかの田舎で静かに余生を過ごして下さい。

  • #73

    ちちんブリブリ (火曜日, 08 5月 2012 22:56)

    印象操作上等な変態マスゴミは消えてなくなれ

  • #74

    cigogne (火曜日, 08 5月 2012 22:56)

    教育を語る資格なし!
    MBSもよくこんな人雇ってるね。

  • #75

    酷い記者だ (火曜日, 08 5月 2012 22:57)

    国歌斉唱が嫌なら公務員辞めればいいのにね、市民の素直な感想
    斉加尚代さん、あなたは毎日放送辞めて下さい。目障りです。

  • #76

    itaminoponnsuke (火曜日, 08 5月 2012 22:57)

    ありがとうございました。

    笑わせてもらいました。

  • #77

    角淳一 (火曜日, 08 5月 2012 22:57)

    マスゴミは人間のクズなのは当然なんだから
    みんな責めないで。

  • #78

    日本大スキ (火曜日, 08 5月 2012 22:58)

    ブサヨの行動原理は「権力者を虐める快感に浸りたい」。
    これに尽きるな。

  • #79

    とおりすがりのななし (火曜日, 08 5月 2012 22:58)

    あなたは半島系帰化人の方ですか?論理的思考がまったくできてませんね。ビデオを見ましたが耐えられないくらいに醜悪ですね。
    生きてて辛くありませんか?
    一度精神科を受診されてはいかがですか?

  • #80

    通りすがり (火曜日, 08 5月 2012 22:59)

    MBS呆れました。極めて不毛な記者会見。。橋下市長に完全に論破されているのに見苦しかったです。記者自身の信条をぶつけること自体、質問になりませんよ。

  • #81

    わたくし (火曜日, 08 5月 2012 22:59)

    今回、尚代さんのおかげで楽しく国歌斉唱の意味がわかった気がします
    私も勉強不足でした
    橋下くんもちょっと熱くなりすぎたけど、わかりやすく教えてくれたよね

    あれ?コントじゃなかったのこれ

  • #82

    ありがとう (火曜日, 08 5月 2012 22:59)

    マスゴミの記者のレベルの低さが分かって
    良い会見だったと思います、斉加尚代バンザイ

  • #83

    斉加尚代さんは韓国の方ですか? (火曜日, 08 5月 2012 22:59)

    そんな気がします

  • #84

    あぁ (火曜日, 08 5月 2012 23:01)

    半島の方ですか…  だからかぁ

    納得

  • #85

    小学45年生 (火曜日, 08 5月 2012 23:02)

    なぜ、日本人が国歌を歌うことに疑問があるのでしょうか
    スポーツの国際試合の国歌斉唱もいけないですか
    小学生に分かるように教えてください。

  • #86

    知ってました (火曜日, 08 5月 2012 23:04)

    バカですか、あなたは。取材対象に投げる言葉ではありません。

  • #87

    超ド級バカ (火曜日, 08 5月 2012 23:05)

    久々に辻元、田島クラスの、超ド級バカ女に笑わせてもらった。
    生きていて恥ずかしくないことが常人には理解不能。
    そんなに日本が嫌なら朝鮮にでも引っ越せよ。

  • #88

    お疲れ様でした (火曜日, 08 5月 2012 23:07)

    大人になっても
    わからない事は素直にわからないという勇気
    その場しのぎでとりつくろっても恥の上塗りですね
    勉強になりました

  • #89

    久しぶりにアホな奴見た (火曜日, 08 5月 2012 23:10)

    橋下市長とのバトル?を見ましたwww
    講義を受けに行ったのですか?
    もっと勉強してから取材しましょうねwww

  • #90

    笑わせていただきました (火曜日, 08 5月 2012 23:13)

    これからもどんどんアホな質問して橋下市長のイメージアップに
    努めてください!!
    応援してます!!!

  • #91

    お前ら (火曜日, 08 5月 2012 23:13)

    そろそろ勘弁してやれよww

  • #92

    ほんと不愉快 (火曜日, 08 5月 2012 23:13)

    新聞記者ってのは報道することが仕事なんだと思ってましたが、
    いつからなんでしょうね?報道ではなく、我意を無理押しするのが仕事になってしまったのは。こんな常識のない人に「民意が」とか都合のいい言葉で、国民の代表ヅラされたくないです。

  • #93

    保守 (火曜日, 08 5月 2012 23:14)

    朝鮮団扇にあの極左で知られる辻元のバナーw 日本が嫌いなら出て行けよクソアマ

  • #94

    斉加尚代斉加尚代斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 23:15)

    こいつ本気で社会的に抹殺されるべきだろwww

    人としての常識なさすぎ。

    ごめんなさいとも言えず、捨てゼリフだけは残す。

  • #95

    (火曜日, 08 5月 2012 23:16)

    人間としてアナタを
    軽蔑します

  • #96

    かわいそうな子 (火曜日, 08 5月 2012 23:16)

    尚代ちゃん辛かったね。
    涙ふいてね。

    ここは日本国だから思うようにならないこともあるけど、
    取材の時の恥ずかしい尚代ちゃんも素敵だったよ。

    尚代ちゃんは日本以外ならできる子なんだからこれからもがんばってね。

  • #97

    斉加尚代斉加尚代斉加尚代斉加尚代 (火曜日, 08 5月 2012 23:17)

    mbsの責任問題やな

  • #98

    MBS (火曜日, 08 5月 2012 23:17)

    MBS社の方針です、と言って頂ければ個人攻撃はしません。

  • #99

    MBS倒産しろ (火曜日, 08 5月 2012 23:18)

    そりゃー MBSは、
    「 日本の母親は子どもにフェラチオをする 」 と世界に発信した、
    毎日新聞 「 変態事件 」 の系列放送局だからな!! ( 怒り )





  • #100

    大沢親分 (火曜日, 08 5月 2012 23:19)

    喝!

  • #101

    一般人 (火曜日, 08 5月 2012 23:19)

    あなたの取材には心底失望しました。
    人に対する姿勢がずれていますね。
    そもそも人としていかがなものでしょう。
    こんな人間が正義の看板背負って世間に情報発信しているとは。。
    あなたのせいでMBSが嫌いになりました。

  • #102

    山下 (火曜日, 08 5月 2012 23:19)

    北関東在住の者で、橋下市長アンチでも擁護派のどちらでも無いですが、
    MBSの女性記者の橋下市長へのインタビュー画像をユーチューブの動画を観てただ驚愕しました。
    30分みて、もう一度またみてしまいました。

    これ程取材をする人がこんなに礼節を欠いた対応で、みていてこんなに不快で
    腹立たしく思った事はありません。

    自らの質問自体の間違いを認めず、「自分は全く間違っていない」と訴え
    相手を馬鹿にする様な人がジャーナリストでいいんでしょうか?

    この女性記者の態度は 「最初から答えありき」 の様で
    取材相手の意見は受け入れず、自分の意見を相手に押し付けるだけの様です。

    大変憤りを感じましたのでメールさせて頂きました。

  • #103

    アハ・・ハハハハハ (火曜日, 08 5月 2012 23:19)

    今日はこのくらいにしときます(笑)

  • #104

    アンドロメダ親父 (火曜日, 08 5月 2012 23:19)

    民族の病 韓国人成人の70%は人格障碍者
    http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138
    韓国小中高校生12.8%が情緒不安定で検診要
    http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=132278&servcode=400

    斉加尚代さん(毎日放送)もお仲間ですか?

  • #105

    にゃ~ (火曜日, 08 5月 2012 23:20)

    会見時間独り占めして「これぐらいに~」は正直無いと思います。
    他の記者さんの迷惑も考えてるようには見えないし。
    取材のしかた云々の前に、自分勝手過ぎではありませんか?

  • #106

    斎藤 (火曜日, 08 5月 2012 23:23)

    売国奴なんですか?

  • #107

    通行人 (火曜日, 08 5月 2012 23:23)

    何が報道は中立だ!

    完全に左巻きのくせに中立を装って報道するのはアンフェア

    報道陣としての資格が無い

  • #108

    普通の日本人 (火曜日, 08 5月 2012 23:25)

    日本を駄目にするのはマスコミなんだって事を
    再確認させてもらった。
    本当に驚愕するよ、お粗末過ぎて・・・最低。

  • #109

    ひとこと (火曜日, 08 5月 2012 23:25)

    口元チェックは少しやりすぎかなと思っていましたが、動画を見ると納得しました。まったく問題無しですね。
    ありがとうございました。

  • #110

    選抜高等学校学校 (火曜日, 08 5月 2012 23:28)

    主催は毎日新聞社ですよね。
    国歌斉唱と国旗掲揚してませんでした?

    まず身内に近い毎日新聞社に取材しましょう。

  • #111

    国家を歌わないから (火曜日, 08 5月 2012 23:28)

    纏まりが無いし輪に入れないんだよ!
    連帯とか団結とか一体感って言葉が理解出来るのかなぁこの人?
    共通する一つの大きな物を皆で守るのが絆
    この人には愛国心どころか愛社精神すらも生まれない訳だ
    だからこんな生き恥を晒しても平気でいられるんだろうね
    この体たらくで家庭すらも守れるのかね?

  • #112

    しってました (火曜日, 08 5月 2012 23:28)

    しってました

  • #113

    ううう (火曜日, 08 5月 2012 23:29)

    少しは勉強しろ。恥ずかしい。

  • #114

    災禍尚代さん (火曜日, 08 5月 2012 23:29)

    自分の子供を栄養補給に食べたり、国家公務員が出張先で人肉食
    ・『生肝取りが流行 癩患者の迷信から残虐な殺人をする朝鮮』
    名古屋新聞 1923年8月11日 〔〕 ・愛知 【】
    ・『吾子の腹を割き生肝を夫に食はす/亭主の長患ひに/鮮女凶行後に自首』
    神戸新聞 1930年8月16日 〔7/6〕 足柄下郡・神奈川 【社会】
    ・北、飢餓のあまり人肉まで売買 2003年6月3日
       http://www.chosunonline.com/article/20030603000053
    飢饉でなくても食っちゃうみたいだけどね しかも国家公務員が・・・
    ・『 ・・・ ベトナム戦争時、米国の要請に応じて最前線で戦った韓国軍が残忍で、
    殺したばかりのベトナム人たちの内臓を取り出し、米兵などにもすすめながら食べた行為は
    現地ではよく知られている。 ・・・』 『進歩と改革』2002年6月号掲載

  • #115

    お前日本人か? (火曜日, 08 5月 2012 23:29)

    なんだよあの朝鮮ウチワは。

  • #116

    めぐろ (火曜日, 08 5月 2012 23:30)

    あなたに良心があるなら、ここに寄せられたコメントに全て目を通して、自分の愚行を認めることですね。自分の非を認められないものに、成長はありません。

  • #117

    現教職員 (火曜日, 08 5月 2012 23:30)

    私たちは公務員なので決まりを守るのは当たり前です。
    一応、うちの学校では規則を破る方はいませんが市長が言われた
    ようにもし規則を破られる方が居ましたら私立で教職を執られた
    方が良いでしょうね。
    あなたの質問を拝見しましたが屁理屈にしか聞こえません。
    自由の中にも規則はありますよ。
               

  • #118

    九条の会 書記長 (火曜日, 08 5月 2012 23:30)

    M 毎日
    B 売国
    S 三国人

    斉加尚代 ←読めない通名、意味わかんね

  • #119

    (火曜日, 08 5月 2012 23:31)

    フル動画見させてもらいましたが、気色悪いですねあなた。最後のこれくらいにしておく発言ももはや記者としての資質がありません。韓国へ帰っていただいて結構です。

  • #120

    小学6年生です (火曜日, 08 5月 2012 23:31)

    とにかく僕は国歌を歌うことに大人がもめているのは恥ずかしいと思います。
    んでサッカー選手も試合前に国歌を歌います。
    チカラいっぱい歌う国歌は格好いいです。それを否定するような記者さ
    んにはなんかおかしいと思います。
    かまってちゃんなのでしょうか?
    ん~やっぱり大人はわかりません!

  • #121

    斉加さん! (火曜日, 08 5月 2012 23:32)




    あなたの考えは偏っていると思います。



    たくさんのコメントが次から次に投稿されていることを、
    少し深く考えてみてください。



    社会状況を、自分の都合の良いように改変されてはいませんか?



    このままでは、橋下市長をはじめ多くの国民の理解を得ることはできないと思います。



    悔しいとは思いますが、一つじっくり考えてみてやってくださいな。



  • #122

    名無し (火曜日, 08 5月 2012 23:32)

    これを見る国民に申し訳ないと思いませんか?
    失礼極まる態度と話し方、さらに嘲笑し聞く耳を持たない。
    公共の電波はあなたのエゴをさらす場所ですか?
    これは質問ではなく批判、幼稚な攻撃にしか見えませんよ。
    アメリカの問題点?ふざけないでください。
    MBSはなるべく見ないようにします。

  • #123

    MBSは狂ってる。 (火曜日, 08 5月 2012 23:36)


    ネットが無い時代だったら、事実をねつ造されて報道されているんだろうな。。ネットで真実を知ることができて本当に良かったと思う。

    100%橋下市長の言っていることが正しい。

  • #124

    ギネス級キチガイ (火曜日, 08 5月 2012 23:36)

    http://www.google.co.jp/trends/

    googleトレンド一位おめでとう!馬鹿でトップ獲るなんて
    ネット史上初だと思います、キチガイ左翼の鏡!すごい!

                   斉加尚代

  • #125

    大丈夫か大阪 (火曜日, 08 5月 2012 23:37)

    純粋な質問
    俺の子供とその友人たちは、君が代について何も思っていないみたいだが、大阪はこんなことでいつまでも大騒ぎしているのか?
    卒業式もこんなことで騒いでいる教員がいなくて、うちの子供の学校は良かったわ。
    ごく一部の人間が騒いでいるだけだということは分かっているのだが、他県から見るとバカに見えるぞ!
    大丈夫か大阪…

  • #126

    通りすがり (火曜日, 08 5月 2012 23:37)

    『マスメディアに関わる人間を信用してはいけない』という思いを、さらに強くさせていただきました。ありがとうございました。

  • #127

    TOEIC990点保持者 (火曜日, 08 5月 2012 23:37)

    すごく傲慢な方ですね

    もの凄く不愉快な方だと感じました。

  • #128

    ソバが好き (火曜日, 08 5月 2012 23:38)

    橋下との論戦見たよ。論戦ってほどでもないね。
    貴女の頭が非常に悪いのはよく分かった。

    貴女みたいな頭の悪い記者でもジャーナリストでございと名乗れるMBSがとても羨ましいです。

    貴女のような馬鹿が自分の論理の拙さを指摘されると直ぐに子供をだしにしてくるのは世界共通なんですかね?。

    不幸な女性はいるが愚かな女性はいない、と昔の人は言ったもんですが愚かな女性が本当にいるとは昔の人も見識が足りなかったのかもね。

    貴女のような馬鹿でも立派に飯が食えて生活できる日本という国はとても懐の深い豊かな国であると認識しましたよ。

  • #129

    性奴隷は朝鮮文化 (火曜日, 08 5月 2012 23:38)

    併合後日本が禁止するまで公有私有の奴隷制度があった。
    ・奴隷は人間の形をしていても、言葉をしゃべっても、家畜だから、 殺害・売買・贈答・相続等自由にできた
    ・韓国政府がつくった  “従軍慰安婦・性奴隷部隊”
    朝鮮戦争時、韓国軍将兵が強姦した女や募集した女を集めて、韓国軍内に 慰安隊を創設。韓国政府が給与を支払い、将兵には慰安サービス受給指令が発令された。
    韓国政府が国連や外交の場、あらゆるところで繰り広げている従軍慰安婦性奴隷キャンペーンは性交渉専門の家畜を韓国政府が作り出して韓国軍内に飼ってたというオチだった。
    大日本帝国による手厚い教化・教育も根強く続く民族文化を変えることはできなかったとさ

  • #130

    迎恩門 (火曜日, 08 5月 2012 23:40)

    あなたの写真の横には清の属国の大極飾りみたいなのがあるんですが日本人じゃないんでしょ?
    祖国に帰って思いっきり反日したらどうですか?

  • #131

    hn (火曜日, 08 5月 2012 23:41)

    ほんとに恥じるべきです。見てる方も相当恥ずかしいやり取りでした。
    ご自分で何回でも見てみたらいい。

  • #132

    東京在住から (火曜日, 08 5月 2012 23:41)

    斉加さん、あなたのおかげで在京マスコミさんが世論誘導がますます出来なくなると嘆いてます。でも、私たち日本国民は、あなたのようにおかしな言動をする方がどんどん現れてくれれば真実に気がついてくれる日本人が増えて助かります。これからもめげずに橋下市長の囲み取材に行って下さい。
    あなたの図太い神経なら大丈夫 がんばれ尚代ちゃん! 

  • #133

    お願いです。 (火曜日, 08 5月 2012 23:42)


    ここにコメントされている内容を、「一部の人」の批判ととらえないでください。

    「一部の人」は実はあなたであり、もしかしたらMBSもそうなのかもしれません。

  • #134

    kamibayashi (火曜日, 08 5月 2012 23:42)

    裁量権というのは、例えば、誰かにアンパンを買ってくる裁量権を与えた場合に、ローソンのアンパンを買ってきてもいいし、高級ホテルが限定で売っているアンパンを買ってきてもいいんだよ。アンパンを買ってきさえすれば、アンパンを買ってくるという裁量権の範囲内なんだから、なんの問題もない。

    多数決が、高級ホテルのアンパンはやり過ぎだとか言っても、そんなことは関係ないんだよ。そもそも裁量の範囲内であるかぎり、多数決によるアンケート
    なんていうのはナンセンスなんだよ。

    アンパンを買ってこないで、クリームパンを買ってきたという裁量違反がある場合に初めて、不適切であるということを問題にすればいい。例えば、アンパンもクリームパンも似たような
    ものだろうという人がどれぐらいいるか、どうしてもアンパンにこだわるべきだという人はどれくらいいるかなどのアンケートをとってもいいだろう。

    とにかく、裁量の範囲内の行為について、適否をアンケートとることは無意味なことだという論理が、全く、理解できていないようですね。

  • #135

    鈴木 (火曜日, 08 5月 2012 23:43)

    全く誘導尋問そのもの
    貴殿はマスゴミの鏡ですな

  • #136

    よぉマスゴミwww (火曜日, 08 5月 2012 23:44)

    質問に質問で返すな 三下記者

  • #137

    左巻き (火曜日, 08 5月 2012 23:45)

    こんな阿呆ばかりのマスコミ、人の国に来ていい加減な事を
    言うでない。中国、北朝鮮、韓国で国家斉唱はどうなっているのか?
    祖国に帰って下さい。

  • #138

    厚顔無恥 (火曜日, 08 5月 2012 23:45)

    自分、私は優秀だと勘違いしてるんじゃないか。
    謙虚さをもって、相手には敬意払って会話しようよ。

    あなたがすべて正しいということはありません。
    批判も知識が伴っていないとみっともない。

  • #139

    山田 (火曜日, 08 5月 2012 23:47)

    あの低レベルな質問を聞いて驚きました。心底低レベルな人間なんですね、斉加尚代さん。毎日新聞のレベルもやっぱり低レベルなんでしょうね。なにしろ変態新聞さんですものね。いいかげん倒産してほしいですね。日本のために、MBSと毎日関連会社はすべて倒産して、社員はすべて路頭に迷ってほしいと本気で思ってます。

  • #140

    日本市民 (火曜日, 08 5月 2012 23:47)

    少し前ならいざ知らず
    今回のやり取りの映像はネット上に
    「MBSの斉加尚代」という名前とともに永久に残され、笑われ続けます
    しかもあなたが所属しているTV、新聞などの一部権力の握るメディアの扱いと
    多くの国民が自主的に見ているネット上での扱いの大きさの違いも多くの国民が目の当たりにするでしょう

    貴方の名前とMBSというメディア企業の名前は暗黒点として
    ネット上に永遠に残されます

  • #141

    結論ありきの仕事はよくないと思いますよ (火曜日, 08 5月 2012 23:47)

    自分の描いたストーリーの背骨がひん曲がってるのに、それを指摘されているのに、
    それでもそれを認めず、
    そのひん曲がったストーリーに沿った話が聞けないからって勝利宣言するのは、
    さすがネットで日本の品位を乏して反省することを知らない、
    毎日系列のマスコミさんの記者だと思いました。
    こういう人が先の政権交代とやらで民主党を推してなお謝罪することもなく堂々としているんだよな。他人は厚顔無恥にも責めるくせに。日本はおかしな国になったもんだ。

  • #142

    中学3年生 (火曜日, 08 5月 2012 23:47)

    大阪市内公立中学に通う3年生です。
    国旗国歌の掲揚唱和に反対している教師は何がしたいのでしょうか?
    私の学校にも絶対に歌わないし絶対に掲揚しないと豪語する教師が居ます。
    同じ日本人として恥ずかしいです。

  • #143

    名無し (火曜日, 08 5月 2012 23:48)

    どう見ても記者失格です
    酷すぎてある意味面白かったです

  • #144

    可哀想… (火曜日, 08 5月 2012 23:49)

    橋下市長、ほんと大変そう…

  • #145

    あれはありえないです (火曜日, 08 5月 2012 23:49)

    あなたみたいな人が偉そうに偏向報道するんですね
    恥ずかしくないんですか?
    というか橋本市長に対してあまりに礼儀を欠いていますし、
    本当に日本人ですか?

  • #146

    実は現役生徒 (火曜日, 08 5月 2012 23:49)

    まあ生徒の立場で言わせて頂きますと、「糞教師ざまあw」なんですよ。
    普段自分達に何やれ之やれ、アレはやるなコレは駄目だ言ってる人間が顔を真っ赤にして君が代反対なんてやってるんですから。
    騒ぎが大きければそれだけ笑われてるんですよ、生徒に。
    それと、若い年代ほどネット世代ですから、マスコミが嘘ばかりだとバレてますよ。
    ニュースはネットで世界中のメディアから裏が取れるんですから。

  • #147

    従軍慰安婦性奴隷の国 南朝鮮(別名韓国) (火曜日, 08 5月 2012 23:50)

    韓国政府の 国家”管理”売春  韓国では売春は外貨獲得政策の核心
    たいした設備投資も技術も必要ない売春は2004年に政策変更で禁止するまで辺境の極貧国の外貨獲得政策の中心施策だった。韓国政府の振興策により売春はGDPの4~5%を占める巨大産業に成長した。 禁止法以降は失業した売春婦を国外の韓国人売春組織に大量輸出。
    日本により禁止されるまで長く続いた奴隷制度という文化的背景や
    韓国政府の長期にわたる売春振興策の結果、
    韓国には少女売春婦が50万人もいるらしい。
    http://search.chosunonline.com/?q=%E5%B0%91%E5%A5%B3%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6&imageField.x=0&imageField.y=0

  • #148

    あまりにもひどい・・・ (火曜日, 08 5月 2012 23:50)

    あーあ、やっちゃったね
    立花隆の「知」のソフトウェアという本にこういうくだりがあり、私はジャーナリストなんかではないが、
    それでもいつも話をするときは気をつけている、ジャーナリストがこんなレベルが低いとは
    そこには何の下調べにくる記者が多いと実例をあげたうえで、こう締めくくっている
    「まともな質問が出来ずに取り乱す人がいる、実はその問題について予備知識がろくにないために、
    概括的、包括的な質問ではなく、具体的、個別的な質問をしようにも出来ないのだ。
    そういうお粗末なジャーナリストが最近はすくなくない。」
    吉本ギャグも入っていたから面白かったけど、もう報道には戻れないだろうね

  • #149

    とおりすがり (火曜日, 08 5月 2012 23:51)

    日本の記者がいかに馬鹿で不勉強かがよくわかりました。
    結論ありきで、そのためにはどんな捏造もするのはこのような人なんだろうなとわかりました。
    斉加尚代さん、あなたの名前は忘れません。

  • #150

    卒業式の練習 (火曜日, 08 5月 2012 23:53)

    校歌斉唱の時に
    「ニヤニヤ歌うな!真剣に大声で歌え。」
    頬を叩いた先生が
    国家斉唱の際にはなぜか起立すらしていなかったことに
    子供時代ずっと矛盾を感じていました。

  • #151

    愚か者 (火曜日, 08 5月 2012 23:54)

    あなたは中学校卒かなにかですか?

  • #152

    K猫 (火曜日, 08 5月 2012 23:55)

    余りにも不勉強です。

    そして初めから相手に答えを強要して、自分の意に沿わないと話をそらす。

    最低のインタビューアでした

  • #153

    ホセ (火曜日, 08 5月 2012 23:55)

    引くに引けなくなってるのが、すごく伝わって来たよ。

  • #154

    一般市民 (火曜日, 08 5月 2012 23:55)

    なぜ記者をしてるんですか?
    お辞めになればどうですか?

  • #155

    すばらしい (火曜日, 08 5月 2012 23:56)

    市長との論戦を、私はいいと思います。
    馴れ合いの取材では、意味がない。

  • #156

    ( ^ω^)v (火曜日, 08 5月 2012 23:56)

    ニコ動画から来ました!
    今日一笑わせていただきましたw

  • #157

      (火曜日, 08 5月 2012 23:57)

    在日が何えらそうにやってやがるんだ?
    祖国に帰れ!!!!!

  • #158

    熱意の問題 (火曜日, 08 5月 2012 23:59)

    記者の熱意が最も現れるのは質問内容だ。今回の場合、
    行政内部の命令系統システムの理解度や曖昧でない
    確かな現場の情報の精査によってこそ、的確な
    質問ができたというものだ。

    あらゆる状況や運用法を想定し、体力や精神を削り、
    長時間かけて検討を繰り返し法制化したものを
    なんの熱意もなく、その記事に体力も精神も捧げず
    無責任な取材衝動で動いた記者のペンで蹂躙されることに
    知事が語気を荒げるのはあたりまえの話だと思う。

    あなたに知事と同等の苦労をしろとは言わない。
    少なくとも今回の質問は、関係機関への電話取材はもちろん、
    行政の告示書類や専門書すら熟読していないことを
    あなたは露呈してしまっている。

    記者として必要なものは、直感的な質問でも、独創的な発想でもない。
    気の遠くなるような知識の探求と真実を追求する姿勢と
    そのモチベーションを保つ熱意に他ならない。
    なぜならその高みにこそ、読者が真に知りたい答えがあるからだ。

  • #159

    マナーは大事 (火曜日, 08 5月 2012 23:59)

    MBS 斉加尚代記者は、市民によって選ばれた市長の時間、税金を無駄にするためにご質問をされているのでしょうか。

    まず、国旗の掲揚、国歌の斉唱は、条例で決められたものです。選挙で選ばれた人たちが、議会を通じて決めた法律です。行政は、それを踏まえて行動するだけです。

    次に、ルールがあるのに、それを守らなくていいというのはおかしいです。MBSさんは、ルールがないのですか?たとえ意に反してでも、やらなくちゃいけないことはないのですか?

    従って、ルールを守らない大人がいると子どもに悪い影響を与えます。MBSさんはルール以前に、道徳的なマナーもないのでしょうか。先輩が教えてくれないのでしょうか。教えてくれないというのは、子どもの時に学ぶ常識だからでなく、社内にこのような風潮が蔓延しているからなのではないでしょか。こういう会社があるのが怖いです。

    日本国民でみんなで仲良く協力してやっていこうという気持ちが、国旗の掲揚、国家の斉唱に繋がっているのに、和を乱そうとするこの記者が怖いです。

    記者としても失格ですが、社会人としても失格で、大人、人間としても失敗です。もう少しお勉強されて出直してくるように期待します。

  • #160

    無能 (火曜日, 08 5月 2012 23:59)

    あんた子供に何か教える時に
    「論争で負けそうになったら捨てゼリフ吐いて逃げろ」
    って教えんの?

  • #161

    「さいかかよ」さんお疲れ様でした (水曜日, 09 5月 2012 00:00)

    お気持ちお察しします
    我々偉大なる共産主義思想の者にとって
    この忌まわしき国「日本」での生活は本当大変ですよね

    橋下市長や「君が代」には屈せず逞しく生きていきましょう!
    大丈夫!偉大なる共産主義が我々を応援してくれていますよ!
    頑張って独裁非道国家大日本帝国を転覆させましょう!!!!

  • #162

    朝鮮は古来性奴隷と宦官の名産地 (水曜日, 09 5月 2012 00:01)

    有史来、朝鮮はシナの地の支配者の属国

    三田渡碑に刻まれた朝鮮人の理想=李朝と清国との契約の銘文
    ・朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと。
    ・朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と
       明から与えられた朝鮮王の印璽を清国へ引き渡すこと。
    ・王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること。 
    ・清国が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること。 
    ・内外(清国)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること。
    ・城郭の増築や修理については、清国に事前に承諾を得ること。 
    ・清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること。
    ・清国が鴨緑江の河口にある島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること。
    ・清国からの逃亡者を隠してはいけない。 
    ・日本との交流を許すこと。
    ・清国に対して黄金100両・白銀1000両と20余種の物品を毎年上納すること。(20余種の物品とは具体的には、清国に毎年美女3000名、牛馬各々3000を献上等々

    清国に毎年美女3000名・・・この要求に応えるために、“結婚禁止令”まで出した李朝 これが朝鮮人が美化してやまない李朝の実態

    李朝支配下で豚・犬同様にかろうじて死なないで暮らすより、
    大日本天皇陛下におすがりして、人間として文明の成果を享受したいと
    併合を歎願した朝鮮人。

  • #163

    負けですね (水曜日, 09 5月 2012 00:02)

    自分が頭がいいと思っているほど恥ずかしいことはない。

  • #164

    H (水曜日, 09 5月 2012 00:02)

    アメリカの問題点を話す前に、自分の問題点を
    考える方が先なような気がします。

  • #165

    増すゴミ (水曜日, 09 5月 2012 00:02)

    選挙で選ばれた者でもないのに無責任な報道をし、
    結果に対して責任もとらないマスゴミは消え去れ!

  • #166

    国歌 (水曜日, 09 5月 2012 00:04)

    国歌を歌いたがらない先生たちが正しいのですか?

    生まれ育った国を愛し、国や国歌を誇りに思う人間は
    間違っているんですか?

  • #167

    チョン・ダヨン (水曜日, 09 5月 2012 00:07)

    同じ女性として恥ずかしい

    斉加尚代さん

    あなたのような振る舞いが、社会での女性の地位を貶めていることにタ
    一日も早くお気づきください

    サポートユニオンという組織、なんだか怖いわ

  • #168

    橋元 (水曜日, 09 5月 2012 00:08)

    勉強不足で酷い。

  • #169

    反日教育を… (水曜日, 09 5月 2012 00:09)

    受けていらっしゃったのですか?

    なら、地上の楽園にお帰りになられてはいかがですか?

    同胞の皆さんと一緒に祖国へ戻り、

    祖国の発展に尽力されてはいかがですか?

    それが愛国者というものですよ。

  • #170

    取材姿勢 (水曜日, 09 5月 2012 00:11)

    この記者の取材の仕方は検察と似てるね
    まずストーリー、構成があるという。
    そこが崩れたときに対応できるかどうかが力量。
    今回は全然ダメ。時間の無駄。
    橋下さんのPVになってしまったね。

  • #171

    明らかに (水曜日, 09 5月 2012 00:12)

    橋下さんから揚げ足取りやすいような(つまり、あなたが欲している)
    答えが出るよう必死に誘導しようとしてますよね。

    一部の無能な公務員の役には立っているでしょうが、
    仕事楽しいですか?

  • #172

    女性として (水曜日, 09 5月 2012 00:12)

    記者であるなら「煽り」や「伝書鳩的質問」ではなく「取材」をしてください。イデオロギー在りきで知識はなく、感情ありきで論理がなく、こうした自己満足な取材を繰り返していれば同じ考え方が多い社内的にはOKでも世間が見た時あなたの不見識だけが残るのです。さらに同性として言わせてもらえば、女性記者は「これだから女は」と若年の男性記者が同じことをしても言われない言葉を言われるのです。先人として道を切り開いてきたはずなのに結局は女性蔑視のレッテル張りを助け、後進のキャリアを積もうとしてる女性の邪魔をしているのだと気づいても欲しいです。特に最後の捨て台詞は記者としてという以前に社会人として人間として見るに耐えない不快なものでした。MBSもあの態度で橋下氏に謝罪しなくても良しとしている会社ならば国民の一般常識とかけ離れ過ぎています。

  • #173

    斉加尚代 (水曜日, 09 5月 2012 00:12)

    大阪人の恥やで、ほんま。
    毎日新聞と毎日放送は絶対に見ない!!

  • #174

    情けない (水曜日, 09 5月 2012 00:13)

    「今日はこのくらいにしてやる」って

    何か収益はあったのか?

    公人を実に幼稚な質問(質問やもちろん議論にすらなってないが)で無駄な時間を費消させた責任を少しは感じろ



  • #175

    (。・ω・。)ノ (水曜日, 09 5月 2012 00:14)

    うーん。でも。
    これは斉加さんだけの話ではなく
    日本の大手メディアに在籍される方、特有の基礎的学力、知識がない。特徴が出てると思います。

    まず、憲法の適用範囲。私人-公人。私人-私人。公人-公人。の適用の解釈から学習するべきだと思います。
    無知は恥ずかしい事じゃないです!年は関係ないです!
    今からでも頑張って勉強してください^^

    あとアメリカと日本は文化も価値観も違う国なので。
    米国の教育問題をそのまま日本の教育問題に持ってくるのは
    かなり強引だと思いますよ。

  • #176

    斉加様へ (水曜日, 09 5月 2012 00:14)

    あなたみたいな大人にならないよう子供たちに分かるように教えます。
    良い反面教師になっていただき、誠にありがとうございました。

  • #177

    もっとがんばりましょう (水曜日, 09 5月 2012 00:15)

    記者というのは何かの特権階級なのでしょうか?
    相手に対して一方的に回答を強要することが取材なのでしょうか?
    自分が伝えたいこと聞きたいことを事前に調べておくことぐらい当たり前の事だと思うのですが質問しさえすれば相手がそれを察して一方的に答えをくれるというのが記者の常識なのでしょうか?
    一昔前ならこんな動画が流れる事もなくあとで都合のいいように編集して流すこともできたでしょうが今はネットで編集されていない映像を見ることができる時代なのです。
    少しは記者さん達も勉強されて見られても恥ずかしくないような仕事をして下さい。

  • #178

    気の毒な方 (水曜日, 09 5月 2012 00:16)

    毎日新聞社主催の選抜高校野球で日の丸掲げて国歌斉唱してるけど、それはどう思ってるわけ?
    それと丸坊主強制についても

  • #179

    『ぶざま』 (水曜日, 09 5月 2012 00:17)

    久々にこの言葉が浮かびました。

  • #180

    ご報告 (水曜日, 09 5月 2012)

    おめでとうございます!

    2012/05/09 のgoogle検索ワードで1位になりました!!

    Globalに名前がとどろきました!!!

    MBSに斉加さんアリ!!!!

  • #181

    MBSさんへ (水曜日, 09 5月 2012 00:18)

    今回の醜態ぶりはネット動画を通して、世間の笑いものにしかならなくなりましたね。
    あの程度のレベルの記者しか貴社には存在しないという錯覚さえ起こします。
    報道機関でありながら、民間企業でもある御社にこのようなことを言うのは失礼かもしれませんが、私が企業経営者ならば御社にスポンサーとしてCMを出すことさえ断ります。

    国民を舐めるな

  • #182

    頭丘恣意太郎 (水曜日, 09 5月 2012 00:18)

    職員は、その職務を遂行するに当って、法令、条例、地方公共団体の規則及び地方公共団体の機関の定める規程に従い、かつ、上司の職務上の命令に忠実に従わなければならない。(地方公務員法第32条)

  • #183

    ネット時代 (水曜日, 09 5月 2012 00:19)

    MBSの斉加尚代さん。しっかり覚えておきます。これまではマスコミにいい加減な取材で、いい加減な記事を書かれ泣き寝入りをするしかなかった「マスコミ被害者」がたくさんいました。今回いろいろな記事が配信されていましたが、会見そのものを見るとMBSの記者の勉強不足と知能の低さが明らかでした。さらに最後に強がってみせた様は失礼でみっともなかった。こういういい加減な人たちを我々は指摘し、評価を与えなければいけないと思いました。MBS斉加尚代をしっかり覚えておきます。

  • #184

    女性の敵、毎日新聞。 (水曜日, 09 5月 2012 00:20)

    レベル低過ぎ。
    偏執狂っぽくてお里が知れますよ。

  • #185

    KKK (水曜日, 09 5月 2012 00:20)

    MBSの面汚しですね勉強してから出直してください

  • #186

    この世代特有 (水曜日, 09 5月 2012 00:21)

    薄甘い左翼がMBSマトリックスの中でヌクヌク生き延びるわけか。
    気楽な仕事ですね。
    えーと、在日枠での入社ですか?

  • #187

    がんばれ!! (水曜日, 09 5月 2012 00:21)

    聞くに値しない書き込みがありますが気にしないで頑張れ!!
    あなたのスタイルは今の時代に必要です

  • #188

    お前何様? (水曜日, 09 5月 2012 00:22)

    今日はこれくらいにしといてやるって、お前何様だよ?
    橋下に完全論破されてんのがわかんねーか?
    同じ大人として恥ずかしいわ。
    半島からでてくんなボケが。

  • #189

    (水曜日, 09 5月 2012 00:25)

    やっぱりあちらの方だったんですね。

  • #190

    Mokuteki (水曜日, 09 5月 2012 00:25)

    質問するのが目的なんじゃなかったんでしょ?
    「やり過ぎでした、すいませんでした」と橋下氏に言わせることだけが目的だったんでしょ? だから自身の質問内容に関する知識も何も持ってなかったんでしょ?

  • #191

    トンチンカン (水曜日, 09 5月 2012 00:25)

    動画見ながら赤面しました、やめるしかないですよねMBSを。
    最後の市長への一連の態度は人間としての最低限の礼節すらわきまえていない。
    記者として、人として、日本人としてあなたは失格です。

  • #192

    ぽん (水曜日, 09 5月 2012 00:26)

    超恥ずかしい記者はあなたですね。
    「今日はこれくらいにしといてやる」
    あなたはヤクザですか?
    あなたは記者の資質が無い。辞めれ。
    反日極左は頓珍漢なのが良く分かった。

  • #193

    橋下 徹 (水曜日, 09 5月 2012 00:26)

    動画を小学生の娘と拝見させていただきました。
    お父さんこの人は話もできないの?ルールの意味もわからないの?記者ってこんなに頭が悪くてなれるの?と聞かれました。
    キミはこんな記者になりたいか?と聞くと記者になるかはわからないけどこんな人間になるのは絶対に嫌だといわれました。
    私はそこでキミはおかしいと思ったんだからこんな人間にはならないよと言いってあげることが出来ました。
    非常に良い教育になりました。どうもありがとうございました。

  • #194

    動画見ました (水曜日, 09 5月 2012 00:27)

    毎日新聞、TBSはこんな方が記者をしているんですね。だからおかしな記事ばかりなんだ。周りの方々にも広めます。もううんざり

  • #195

    橋下には懐疑的人 (水曜日, 09 5月 2012 00:29)

    モラトリアム真っ只中のイカくさい学生がするような質問をして、橋下の貴重な時間を奪うなよ。いい歳した大人なんだから最低限の礼節くらいもちたまえ。

  • #196

    今日はこれくらいにしといたる! (水曜日, 09 5月 2012 00:30)

    リアル世界で初めて聞きました(笑)

  • #197

    BCL (水曜日, 09 5月 2012 00:30)

    てんこもり子守さんのコメントが楽しみ!

  • #198

    ぽこ太 (水曜日, 09 5月 2012 00:31)

    土曜のお昼に御社が流してる
    吉本新喜劇より笑えました。

    でも・・・
    笑わせると、笑われるの意味を勉強しましようね。

  • #199

    日本人 (水曜日, 09 5月 2012 00:32)

    日本国とは、日本という邦に根付く文化伝統を共有する日本人の利益追求機関である。
    嫌いならば出て行け。

  • #200

    さて、さて (水曜日, 09 5月 2012 00:32)

    都合の悪いコメントは消去するか、コメント欄を閉鎖するんでしょうか。
    ちょっと、興味があります。

  • #201

    KY (水曜日, 09 5月 2012 00:35)

    これくらいにしとったるわwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • #202

    昔から (水曜日, 09 5月 2012 00:38)

    子供に君が代を歌わせない親
    歌わない先生
    君が代は「国歌」じゃないと言う大人

    じゃあ何なら歌うんだよ

  • #203

    マジで (水曜日, 09 5月 2012 00:39)

    この人は名乗らずに質問開始するしマナーとしてどうなんですか?
    最後に 『あははは、今日はこれくらいにしといたる』って
    めだか師匠のギャグがこんな場所で、しかも本気で使われるとは思いませんでした。思わずPCの前でコケました。
    本気でリベンジしたらもう一回コケテしまうやろなぁ。

  • #204

    斉加尚代って言うのか?w (水曜日, 09 5月 2012 00:39)

    MBSってこの程度の低い人間でも働けるんやなwwww
    漫才見てるようでおもろかったでwwwwwwww
    吉本からスカウト来たらええなwwwwww

  • #205

    情けない (水曜日, 09 5月 2012 00:40)








      山中アナが知事時代から築いてきた信頼が一瞬に消えた。

      山中アナに土下座しろ


  • #206

    いっそのこと (水曜日, 09 5月 2012 00:40)

    ぜひパナソニックになぜ社歌を歌うのか取材・放映してみてください。

  • #207

    モル (水曜日, 09 5月 2012 00:40)

    MBSに金出してくれてた平松が落ちたから悔しくて回帰願ってるのはわかるが
    もうチョット公平になろうね
    一応公平中立が報道なんだから

  • #208

    ああ (水曜日, 09 5月 2012 00:42)

    この件で対象者が国歌を歌わないでいい理由とやら論理的に言えないのね。せめて適当に質問して、言葉尻とって揚げ足取りで貶める作戦だったのに残念でしたね。

  • #209

    さすがに (水曜日, 09 5月 2012 00:42)

    「誰が命令したか?」に対して間違った回答をしたのに、最後の方で「知ってました」というのは人間としてどうかと思った。

  • #210

    日本人 (水曜日, 09 5月 2012 00:42)

    全マスコミの対しても不信感を持たせた今日の会見。

    社長が謝罪会見してもいいレベル。
    会社の方針なら、なおさら会見を開いて説明するべき。

    他社のマスコミもMBSにどんな氏応があるのか取材し報道するべきではないでしょうか?

  • #211

    50代市民 (水曜日, 09 5月 2012 00:44)

    橋下市長との会見の際、最後に笑ったことと「今日はこれくらいにしといてやる」
    この2点であなたは報道人としての資格を失ったと考えます。

    あなたの親はどんな人なのでしょうか。ここまで下品な人がいるとは信じられません。

  • #212

    大阪人 (水曜日, 09 5月 2012 00:45)

    日本には労働組合なんて存在しない。
    労働組というやくざがあるだけ。
    組合員もいない。
    組員がいるだけ。

    堅気泣かすのも
    カッコつけるのも
    市長いじめていわしたりのも
    好きやけど
    一番すきなのは
    銭や。


  • #213

    韓国最高 (水曜日, 09 5月 2012 00:45)

    純粋にはずかしくない?

  • #214

    思うに (水曜日, 09 5月 2012 00:46)

    夫婦喧嘩みたいになっちゃったんですよね。
    わかります~。。。

    こういうのは、恋人やダンナ相手にやらないと。
    相手が悪すぎますよ。

  • #215

    反省サル (水曜日, 09 5月 2012 00:47)

    素直に反省することを覚えて下さい。

    そうすれば、大衆の気持がわかります。
    ご都合主義の傲慢な左翼思想から解放されます。
    反省することを身につけて下さい。

  • #216

    たかし (水曜日, 09 5月 2012 00:47)

     写真を見て、日本国歌が嫌いな理由がわかりました。
    次の題材は慰安婦ですか。独島ですか。

  • #217

    毎日放送の意図 (水曜日, 09 5月 2012 00:47)

    おそらく同僚が、助け舟を出していたところをみると、わざと橋本を怒らせ、揚げ足を取る。そんな意図がみえる。というか、橋本批判に繋がる何かを得ようとしている、それしかないようだ。
    毎日放送って、すごい会社ですね。
    こんな記者がいることにも驚きますが、社の方針で批判記事を捏造しているとは!!

  • #218

    K (水曜日, 09 5月 2012 00:48)

    この斉藤やら。マスコミで仕事してんだったら無知な質問と、引っ込みつかなくなった挙句に市長に噛み付くクソみたいなやり取り聞かされる一般視聴者の身になれよ。あなたは全国区の恥さらしになりました(笑)

  • #219

    斉加さん、ひどい取材でした (水曜日, 09 5月 2012 00:49)

    社会としてあるまじき態度で橋本さんに接していました。
    公式にお詫びして下さい。
    ひどいです。

  • #220

    ありがとうございました (水曜日, 09 5月 2012 00:49)

    マスゴミマンセーです。
    日本中にもっと知ってもらってください。

  • #221

    おっとっと (水曜日, 09 5月 2012 00:49)

    自分は偉いと勘違いしてる?
    だから言葉使いがそうなるんだよ。
    あんたが偉いんじゃなく、本来の報道の役割が尊いんだよ!。
    今のあんたは尊くない。役割を果たしてない!!。
    尊い仕事ができるようにがんばれ!!!。

  • #222

    ww (水曜日, 09 5月 2012 00:50)

    さすがに、ここまでのレベルとは・・・
    期待はしていないつもりでしたが、ショックを
    受けています。 



  • #223

    VIPからきました (水曜日, 09 5月 2012 00:52)

    まぁ、ドンマイ!

  • #224

    池乃 めだか (水曜日, 09 5月 2012 00:53)

    M  漫才
    B  馬鹿
    S  スタッフ

    なんですね。凄くよくわかりましたw

  • #225

    T,N (水曜日, 09 5月 2012 00:53)

    なにがアメリカの問題点だよ
    まず自分らマスゴミの問題点でも研究しろよw

  • #226

    あひる (水曜日, 09 5月 2012 00:54)

    社会人としての自分を磨かないと、正しい事を言ったとしても信用されませんよ。

  • #227

    雑魚 (水曜日, 09 5月 2012 00:54)

    今日はこの辺で勘弁したる
    まるでコミック漫画の雑魚みたいな発言ですね。

  • #228

    動画見ました (水曜日, 09 5月 2012 00:55)

    アメリカの問題点よりもご自身の仕事上の問題点を考えられてはいかがでしょうか?

    あんな取材で給料がもらえるなら私もMBSに就職したいです。

  • #229

    (水曜日, 09 5月 2012 00:56)

    ネットウヨクに負けず9条を死守しよう!
    日本は日本人のためだけの国ではありません
    斉加尚代さんは日本のジャンヌダルキとして闘争を続けてください

  • #230

    kt (水曜日, 09 5月 2012 00:57)

    あなたのような低脳でも記者としてやっていけるんですね。
    自信がつきました!
    それからここは日本です。日本の国家が嫌いなら、どうぞさっさと故郷の朝鮮半島にお帰りください。
    まともな日本人以外、誰も困りませんから(笑)

  • #231

    カナダ在住44歳、男性です。 (水曜日, 09 5月 2012 00:57)

    失礼致します。
    MBSの斉加記者と橋下市長とのやり取りを拝見しました。
    基本的に、国旗、国歌に敬意示せない、国家、地方公務員は、不要です。
    日本の媒体のレベルが知れます。
    「アメリカの現状と重ね合わせて大阪の教育を考える」
    このタイトルも、抽象的ですね。
    アメリカと言っても、どこの州を指して、アメリカと言って居るのでしょうか?
    州法で、すべて、違う合衆国ですからね。
    アメリカと言っても、中西部の州は、教育費を削減し、教員の質が低下して居ます。
    大阪市と、どの様に比較して説明されたのでしょうか?
    知ったかぶりですかね?
    大阪は、大阪の独自の教育方針を出して行けば良い話です。

    MBSと言う企業の倫理にも関わる話です。
    記者の方も、会社の顔と言う自覚の元、仕事をして頂きたい物です。

  • #232

      (水曜日, 09 5月 2012 00:58)

    動画を見て、呆れ果てました。
    プライドばっかり先走って、論理が完全に破たんしている。

    あれだけ御膳立てされて、詳細に説明されて、
    誰でも分かるような質問を市長が投げかけているにもかかわらず、はぐらかす。
    「自分は質問する側なんだから、質問には答えない」とでも思ってるんですか?

    記者を名乗る資格はありませんし、人間としてどうかと思います。

  • #233

    WWW (水曜日, 09 5月 2012 01:00)

    言質取ろうと必死すぎてみっともない。
    俯瞰もできない貴女に、記者という仕事は向かない。標準語しゃべれないの?
    MBSってどうしようもない会社。低レベル過ぎて公共電波を使う資格ない。

  • #234

    baka mbs (水曜日, 09 5月 2012 01:00)

    恥を知れ、馬鹿者。

  • #235

    名無し (水曜日, 09 5月 2012 01:01)

    面白いね。今日はこれぐらいにしておきますけど。

  • #236

    あらあら (水曜日, 09 5月 2012 01:01)

    これが炎上って言うやつですね。

    知ってましたよ!ね?(笑)
    今日はもうこれくらいに…ならないと思いますよ。

    あー、見てる方が恥ずかしいかった。

  • #237

    投稿しているかたがたへ (水曜日, 09 5月 2012 01:03)

    斉加尚代を「報道人」と思うから怒りがこみ上げてくる

    しかし、ネット上ではどうも日本人ではないような証拠がどんどん挙げられているし、おまけに毎日放送労組の書記次長。

    単なる工作員ですから、この女性

  • #238

    H (水曜日, 09 5月 2012 01:04)

    『今日はこれくらいにしておく』だぁ?
    池乃めだか師匠にあやまれ!

  • #239

    pu (水曜日, 09 5月 2012)

    もう、退職された方がいいですよ。
    これからますます、あんたのようなトロピカルな思想の人間は減っていきます。何故なら偏った思想の一方的な垂れ流し時代は終わりましたから。
    誰も賛同しない中、鼻息荒げながら、”自論”を さも大多数の声の様に
    書いていく辛さ。軽蔑9割、同情1割で見てました。

  • #240

    とんちんかん (水曜日, 09 5月 2012 01:05)

    厚顔無恥。報道の面汚し

  • #241

    飯田 (水曜日, 09 5月 2012 01:05)

    クロスオーナーシップ禁止をすべきって大阪維新の会に要望を出しておいた。
    電波オークション制度や放送法の改正も絶対にやってほしい。

  • #242

    都落ち (水曜日, 09 5月 2012 01:06)

    実力以上の結果は出ないものです。
    それ以上の結果を望むのであれば、時間を惜しむ事ない努力をして下さい。
    そうすれば今回のような醜態をさらす事は無くなると思います。
    それが理解出来ないのであれば、このまま生き恥をさらしてください。

  • #243

    (水曜日, 09 5月 2012 01:07)

    公務員が国歌斉唱当たり前
    そんな事も、わからないんですか?
    嫌ならやめればいいだけ。
    あなたはそんな事も、わからないんですか?呆れた…

  • #244

    年齢が (水曜日, 09 5月 2012 01:07)

    47歳だって。えらい若作りだな。

  • #245

      (水曜日, 09 5月 2012 01:08)

    いいね。一回の質疑応答でここまで評価落とせるんだ。会社の評判落としたいなら斉加尚代さんをぜひ!!

  • #246

    え~ (水曜日, 09 5月 2012 01:09)

    47年も生きててこのレベルなの?

  • #247

    こんばんはファンになりました。 (水曜日, 09 5月 2012 01:10)

    綺麗な人ですね。
    声も綺麗ですね。
    お休みなさい。

  • #248

    社員の質で分かるクズ放送局 (水曜日, 09 5月 2012 01:11)

    東のウジ 西のMBS。
    この斉加とかは在日枠で入社か

  • #249

    #229さん (水曜日, 09 5月 2012 01:14)

    日本は日本人のためだけの国ではありません
    ????????????????????

    どういう意味ですか?

  • #250

    斉加尚代 (水曜日, 09 5月 2012 01:15)

    頭悪すぎるwwwwwwww

  • #251

    aaa (水曜日, 09 5月 2012 01:15)

    聞いてるこっちが恥ずかしくなりました。

  • #252

    ff (水曜日, 09 5月 2012 01:16)

    229は在日ちゃんでしょう
    じゃなければ鳩
    いずれにしろまともじゃないね(笑)

  • #253

    urata (水曜日, 09 5月 2012 01:16)

    明らかに誰が見ても事実関係を理解してないのがバレバレでしたよ。
    私は個人的には、橋下市長の考え方は嫌いですが、
    自分の勉強不足や非礼を認めない貴方のような恥知らずはもっと嫌いです。

  • #254

    かながなぁーとぅ読んでくぃみそーれー (水曜日, 09 5月 2012 01:17)

    ・・・と思って打ち始めたら、みんな一緒のことを思ってたんだ。
    バナーの先生方も。

    辻本氏
    前回の知事選で沖縄から民主党が逃げたことは沖縄の有権者は許さない。

    服部氏
    普天間の問題はメディアと政治の遊び道具。
    住人にとって切なる問題は経済問題。

    3人まとめててーげーとしか言い用が無い。

  • #255

    斉加さん! (水曜日, 09 5月 2012 01:18)

    恥ずかしいことなんてないです!
    さも、自分が正義のように答弁する橋本さんを見て、恐怖を覚えました。
    らんらんと目を光らせて、興奮されてましたね^^;
    しっかりと、自分自身の職務に誇りを持って、活動がんばってください!

    辞職という選択肢を、斉加さんが考えていないか心配です…
    職務を放棄することは正しいことではありません。
    しかも、この騒動の中で辞職すれば、非を認めることになります!
    ろうかですれ違う時、白い目で見られても負けないでください。
    かんばんを背負っていることを忘れないでください。
    すくない意見かもしれませんが、応援しています。



    あと、全部縦読みです。

  • #256

    (・∀・) (水曜日, 09 5月 2012 01:18)

    某香山なんとかさんとは気が合いそうですね☆

  • #257

    君が代 (水曜日, 09 5月 2012 01:18)

    この一件でこれからの人生笑いものですね
    これからはMBSに籍を置くなら反面教師的な
    扱いされると忠告して
    今日の所はこの辺にしときます

  • #258

    色メガネ報道 (水曜日, 09 5月 2012 01:20)

    メディアのレベルの低さと放送局の都合で国民を自由に洗脳させる事が出来ると解りました。
    人間として劣っていても毎日放送の社員になれるって酷い会社だなぁ

  • #259

    kintoki (水曜日, 09 5月 2012 01:22)

    255さん。へええ、恥ずかしくないんだぁ。へええ。あれが恥ずかしくないっっていう、感覚がわっかんないんだよなぁ・・・

  • #260

    サイバー監視員 (水曜日, 09 5月 2012 01:23)

    斉加尚代の人気に嫉妬

  • #261

    jj (水曜日, 09 5月 2012 01:23)

    マスコミの真の姿がみれますわ。
    こんなんで記事やニュースになっていくんだから、これまで散々騙されてきたわけですな。
    ま、今回は人間としていかがなものか?って感じで呆れました。

  • #262

      (水曜日, 09 5月 2012 01:24)

    >>259 kintoki氏

    縦読みを覚えましょう

  • #263

    再出陣に期待してます (水曜日, 09 5月 2012 01:25)

    負けは負けと認め、反省して一歩成長する。負けを勝ちと自己暗示していては成長できませんよね。今回は負けと認め、成長にエネルギーを費やして、また、橋下市長と対等にやりあってもらえるように頑張って欲しいところです。逃げていては、殻が割れないですよ。我々国民が頑張って日本を良くしようじゃありませんか。

  • #264

    女性 (水曜日, 09 5月 2012 01:25)

    貴方のような女性が表に出てしまうと、
    「女性はああだから」という風評に繋がります。
    非常に残念でした。

  • #265

    WAGON (水曜日, 09 5月 2012 01:26)

    MBSは関西の恥

  • #266

    しがなき勤務医 (水曜日, 09 5月 2012 01:27)

    MBSの上司がこの動画を観たのなら橋下さんとこ詫びに行くよね。
    普通の社会ではそう思うけど・・

    背後の韓国うちわにはさすがに引く。

  • #267

    あーあ (水曜日, 09 5月 2012 01:27)

    こういう人いるよねー!同僚ならシバいてる。こういう人は周りが何言っても治らんよ。思想がプラチナ級に硬いんですもの。ある意味バカなんです。

  • #268

    普通の人です (水曜日, 09 5月 2012 01:30)

    あのさ、皆が面白いっていうから動画見たんだけどさ
    君の声ちっちゃいからボリューム上げたんだよ
    そしたらさ市長の声が馬鹿でかくなってさ
    寝てる子供が泣いて起きちゃったんだよ
    結果、嫁に怒られちゃったんだよ
    もう、責任とってほしいんだけど。

  • #269

    kintoki (水曜日, 09 5月 2012 01:32)

    あ、たて読みね。ええっと、恥・・・

  • #270

    韓国人 (水曜日, 09 5月 2012 01:33)

    もうお前に用はないにだ

  • #271

    はあ〜 (水曜日, 09 5月 2012 01:36)

    記者として喋りたいのか、単なる左翼のアジテーションとして喋りたかったのか。
    どう見ても後者なんだろうけど、こんなのがテレビ局の人間で、局を代表して取材に来ているあたりが今の大阪の問題を反映しているような気がするね。

    つくづく朝鮮人との議論ってのは疲れるわ。
    理論が破綻しようが、完全に論破されようが、絶対に引かない。
    この姿勢が中国に飲み込まれそうになった小国がなんとか生きながらえた要因なんだろう。

  • #272

    ふみん (水曜日, 09 5月 2012 01:37)

    常識のない記者も
    それを雇ってるMBSも
    報道なんてやる資格ない


  • #273

    TypeD (水曜日, 09 5月 2012 01:37)

    野中なんてどうでもいい。
    論理破綻している組織や人間ができる精一杯の方向性の定まらない質問でしたね。
    何にも考えてないアホは騙せても、だんだん騙しにくくなってきましたね。

  • #274

    普通じゃない人です (水曜日, 09 5月 2012)

    おめでとうございます
    人気者ですね^^

  • #275

    恥って言葉知ってる? (水曜日, 09 5月 2012 01:41)

    立法と行政の区別はついてますか?
    中学生どころか、昨今では小学生高学年でも分かってますよ。
    学校長のマネジメント問題(問題でもないけど)を
    市長に持っていくって、その発想が理解できません。

  • #276

    このように (水曜日, 09 5月 2012 01:41)

    あなたを批判する方々がいますが問題ありません。
    あなたは会社から与えられた、裁量権の範囲内で
    質問していたのですから。

    あれ?

  • #277

    りくだい (水曜日, 09 5月 2012 01:41)

    ゼミでもこのような方がいて困ります。
    ずっと無難に生きてきて、40数年狭い世界でプライドをぬくぬくと育ててきたんでしょうね。こういう何に対してもプライドが先行する人は知識なんて蓄えても、傍目頑張ってますな格好のいい持論があっても、毒でしかないです。
    アメリカ~云々(笑)も所詮は机上のもの。
    そんな小手先だけのレポート笑書いて満足してる人が全身全霊で政治をしている市長に勝てるわけない。
    記者とかそういうのはいいから、ベテランとか年齢とかいいから、最低限のマナーは守りましょうよ。

  • #278

    佐藤 (水曜日, 09 5月 2012 01:42)

    皆様!
    この動画がどういう風に報道されるか注目してください!
    歪められて活字になりますから。
    こんな人でも堂々と記者を名乗れるのが納得できると思いますよ。

  • #279

    勘違い記者に物申すイチ国民! (水曜日, 09 5月 2012 01:43)

    アメリカの教育と大阪の教育を重ね合わせる!?
    何言ってんの?
    アメリカと日本じゃまた教育体系が違うだろう!
    本当に頓珍漢だし、橋下市長への質問も全く無駄時間。
    本当にこういう偉そうな記者は辞めて頂きたい。
    自分が聞きたいことをただ、感情的に橋下さんに意見
    しているだけ。MBSもこんな人間を雇うというのは
    オカドが知れてるね。

  • #280

    久しぶりに爆笑しました (水曜日, 09 5月 2012 01:44)

    「うふふふふ。まぁ。これで・・・これくらいにしときますけど」
    最後にこの捨て台詞
    最高に笑いました
    MBSやめて、お笑いに転向されたらどうですか?

  • #281

    尚代 LOVE (水曜日, 09 5月 2012 01:44)

    尚代さん、あなたの玉のような美しい声を聞いて今宵は眠れそうもありません。上の小さな画像でしかお見受けできませんが顔もタイプです。こ、こんど、ファンレターを送ろうかと思ってるんですがMBS報道局宛てで受け取って貰えるでしょうか。それと、またあの新喜劇を超えた笑いの突撃取材を橋下にかましてやってください。I love 尚代

  • #282

    a-jun (水曜日, 09 5月 2012 01:44)

    人気者ですね。うらやましい。
    良い会社に勤めていますね。



    あれ?

  • #283

    単なる会社の、従業員 約1名。 (水曜日, 09 5月 2012 01:45)

    斉加尚代 さん。
    単なる 従業員でも、
    会社のカンバンを背負って
    相手と、対話を しております。

    貴女は、
    今後の MBS ( 他の社員を含む。)の事を考えずに、
    自分の面子しか 考えなかった。

    そこが不思議なんだよね。

    もしかして、 お馬鹿の アルバイト ?

    それとも、方程式は出来ても
    幼少で勉強をする
    足し算と 引き算が 出来ない ?

    多分、拾い食いをして 腹を壊しても、
    相手を犯人にする タイプ。

    と、  思う。

    * 悔しかったら、 この場面は素直に謝って、
    勉強をしてから、再度 と言えば 素晴らしかったし、
    相手も、その場面を作ってくれたと思う。
      ( 会社も、面子が保った。)

  • #284

    日本国民 (水曜日, 09 5月 2012 01:45)

    こうやって市長の時間を費やすだけでも、日本を停滞させるという人海戦術だったらたいしたもんだ。

  • #285

    マスコミね (水曜日, 09 5月 2012 01:46)

    残念ながら、我が国のマスコミの大部分は事実を曲げた一方的な報道が多いのです。テレビを見るときは、あくまでも一つの角度でしか報道していないことを肝に命じましょう。
    (あのNHKが、今年の番組で起業家が「朝が無気力で(dragging)」と話したのを「朝にドラッグした(drug)」と字幕が出た時はシビれました。全てを信じてはいけません。

  • #286

    関東在住者 (水曜日, 09 5月 2012 01:50)

    映像を拝見しました。
    市長は不勉強とおっしゃっていましたが、私自身、知らなかったことが多く、前提の確認、周知という意味では斉加記者の問答は有意味だったと思います。

    ただ、肝心の質問内容については結局、何を問いたいのかよくわかりません。なぜ、アンケートをとったのかについても目的がいまいち判然としません。
    穿った見方かもしれませんが、貴社が問題ありと考える現状に対してアンケート結果を隠れ蓑に誘導尋問しているようにも見えました。
    匿名の有象無象の書き込みにいちいち回答する義務はないかも知れませんが、斉加記者個人あるいは貴社のお考えをぜひ、お聞きしたいです。
    教員の起立斉唱命令についてどうお考えですか。

  • #287

    MBS 10日18:00~ (水曜日, 09 5月 2012 01:54)

    特別報道番組「大阪市民の皆様ごめんなさい」ってのはどう?

  • #288

    尚代さん (水曜日, 09 5月 2012 01:56)

    怖いでしょう

    でもこれもあなた方が流している情報受信者の意思なんですよ

    普段あなた達に騙されてわからない人もいるでしょう。あなた達に洗脳された人もいるでしょう。
    そうした人達は気づいたとき、

    偏向報道に加担しているあなたを決して許しません。決して許しません。

  • #289

    一日本人 (水曜日, 09 5月 2012 01:57)

    取材動画見ました。
    最後の態度はちょっと幼稚というか社会人として恥ずかしいですね。
    MBSにもがっかりです。

  • #290

    鍾馗 (水曜日, 09 5月 2012 01:57)

    あなたには子供はいるのかな?

    もし子供が『何で橋下オジサンの話に答えないの?』って聞いたらどう答えるんでしょうか?人の質問に答えない…コレは人間としての問題ですよ!

    私は大阪で最悪の部類の高校を出ましたが…そんな私でも教育委員会が教員に命令として出した事くらい分かりますし…公務員が君が代を必ず起立斉唱しないといけないのは当然な事くらい分かりますよ!


    もし分かってられないのなら…取材、講演、執筆など他人に影響を与える事は止めてください!

  • #291

    社会人 (水曜日, 09 5月 2012 02:01)

    橋下市長との会見の際、最後に笑ったことと「今日はこれくらいにしといてやる」
    この2点であなたは報道人としての資格を失ったと考えます。

    新聞記者ってのは報道することが仕事なんだと思ってましたが、
    いつからなんでしょうね?報道ではなく、我意を無理押しするのが仕事になってしまったのは。こんな常識のない人に「民意が」とか都合のいい言葉で、国民の代表ヅラされたくないです。

    MBS報道はTBSと同レベルだと肝に銘じておきます。

  • #292

    やれやれ (水曜日, 09 5月 2012 02:04)

    斉加尚代さん、久しぶりに「ゲス」と言えるような記者さんを拝見しました。
    公開質問の場を何だと思ってるのでしょうかね。
    完全に誘導的で、挑発目的のための質問してましたよね。
    そして自分の無知を延々と晒しても、必要以上にただ食い下がるだけの無駄なプライドの高さ。最後の吉本新喜劇のような捨て台詞。
    もう笑うしかありませんでした。

    権力批判のためなら何を言っても構わない、どんな偉そうな態度で批判しても構わないと勘違いしていませんか?一般人はそういうマスコミの傍若無人な態度に辟易してるんですよ。早く気付いてくださいね。

  • #293

    (水曜日, 09 5月 2012 02:04)

    マジキチ┐(。´・ω・`。)┌

  • #294

    大阪市民 (水曜日, 09 5月 2012 02:06)

    あんた日本語が不自由か?市長との言葉のキャッチボールが全然出来てないやん。

  • #295

    ゆりたに (水曜日, 09 5月 2012 02:07)

    この女性記者、本当に酷かった。会見であの場にいた人間の30分を無駄に浪費した。「MBSの斉加尚代」の名前はネット上で伝説の恥さらしとして名前を刻むことでしょう。

  • #296

    てか (水曜日, 09 5月 2012 02:09)

    結局他の記者が質問出来なかったじゃん
    仕事の邪魔してんなよ

  • #297

    一国民 (水曜日, 09 5月 2012 02:11)

    いやー、こんなのでも記者になれるなら俺もやっておけば良かったかな?いやいや勿体無い事したね。
    で、結局さ、要はあんた「君が代が嫌い」なだけだろ?自分の好みに無理やり子供をダシにするからあんな理論になるんだよ。あんたの理屈だと「法律や条例で決まっている禁止行為でも強制されるいわれはない」ってことだ。凄いね、犯罪者のユートピアだ。MBSは犯罪者予備軍で溢れてるんだね。
    ちなみに、ウチの会社じゃ意図的に社則に逆らい続けるとクビだよ?そもそも国に仕える公務員が国歌が嫌いとか議論以前の問題。国に従いたくなければ公務員やらなきゃいい。あんたの理屈にぴったりの言葉がある

    子  供  の  ワ  ガ  マ  マ

    って言うんだよ

  • #298

    マスコミは信用できない! (水曜日, 09 5月 2012 02:11)

    マスコミの報道は偏っているというのは認識していたが、

    ひどすぎる!

    いろんな思想や価値観もつことはいいことだけど、
    それをメディアを使って押し付けるな!っていいたいよ。

  • #299

    いに (水曜日, 09 5月 2012 02:11)

    いやぁ、おかげさまで公務員がなぜ国歌を歌わなせればならないかよくわかりました。
    あれ?おたくはわからなかったんでしたっけ?(^-^)

  • #300

    左翼ざまぁwww (水曜日, 09 5月 2012 02:15)

    斉加尚代!
    ひどすぎw
    記者として恥ずかしいだろwww

  • #301

    知事は好きではないが (水曜日, 09 5月 2012 02:17)

    やっぱり知事頭いいね。すごいよあの人は。全力で一生懸命やってるから、場違いな揚げ足取りには引っ掛からないね。完璧な受け答えだった。

    こういう場は、偏向報道の為の石を投げるんじゃなく、よりよい府政を目指す為に突っ込んでいくものじゃないの?
    知事呆れてたじゃん。それでも親切にヒント・解答・注意って先生してくれてるの見て涙出そうになった。
    こういう輩は出入り禁止にしましょう。
    自称知識人・半島土人・扇動員・女記者・バカ・無知・マナー違反者はTwitterで相手をするって一本化した方が効率的でしょう。

  • #302

    普通の親 (水曜日, 09 5月 2012 02:17)

    なんに洗脳されてこんな思想の人間になったんだろこの記者。
    自分のなんらかのコンプレックスを反日に向けることでエクスタシー
    を得るのか、それともただの在日朝鮮人なのか
    やっぱレッドパージって意味があったんだな。
    こんなキチガイ記者がその辺走り回る世の中は恐ろしいわ。

  • #303

    ろさ (水曜日, 09 5月 2012 02:18)

    MBSの記者としてあの場にいたのであれば、MBSの顔・代表としての意識を持って行動された方が良かったのではないでしょうか。
    ご一緒に取材に来られていた貴社の方が止めたにも関わらず、ご自身の求める回答が得られなかったがために、食い下がっていたのは、いかがなものでしょうか。
    結果、MBS自体が価値のない取材をしているという印象を与えたと思います。

    また、元々国歌斉唱は教育委員会が指示したものを教員が守らず、裁判で争い負けたにも関わらず頑なに守らないため、条例を制定するという流れで現在の形に至ったものです。
    規律を守ることができない大人が、子供に規律を教えることはできません。

  • #304

    ふみん (水曜日, 09 5月 2012 02:19)

    起立斉唱を飲まない公務員が
    この記者と同じような思想だとするなら
    そんな奴の為に税金なんて1円たりとも払いたくない
    刺青云々の問題だって同じ
    そう考える府民が大勢いて橋下を当選させてることを
    忘れないでほしい

  • #305

    アンカー青山さん大好き (水曜日, 09 5月 2012 02:20)

    MBS斉加尚代記者は本当にひどい!
    無知をさらしてよくあそこまでいけしゃあしゃあと続けられるなぁ。
    本人的には自信満々、市長を追い詰めるぐらいの勢いだったんだろうけど、全然太刀打ちできてないし。
    明日のMBSの報道が楽しみです!
    まっ、アンカーしか見てないけどね。

  • #306

    a (水曜日, 09 5月 2012 02:22)

    自分が描いた結論に持っていこうという魂胆が見え見えな質問だったな三流記者w 職替えしたら? いやしかし見事なブーメランで笑わせてもらったよありがとう。

  • #307

    日本国民 (水曜日, 09 5月 2012 02:23)

    論理立てた会話ができないこの女性記者は
    教育を語る資格なんてないと思います。
    このような方が記者をしているだなんて非常に残念です。

    ただ、MBSの報道を信用してはいけないということを
    体を張って証明して下さったのは非常に参考にになりました。
    ありがとうございます。

  • #308

    お気の毒 (水曜日, 09 5月 2012 02:24)

    MBSはこの人のせいで随分とレベルを落としました。
    斉加尚代という恥さらしの名前。
    語り継がれていくのでしょうね~

    怖ろしい(-_-)

    MBSにはこんな最低な記者しかいないのかという印象。

    まずは、あいうえお。。。。。。から
    勉強しましょう(笑)

    恥ずかしすぎます。

    まあでも、この女性…
    どんな家庭環境で育ったのでしょうか…
    今回の事で親兄弟、親戚など大恥かきましたね~

    馬鹿さ加減を世界中に晒しましたね

    合掌

  • #309

    MBSって何をしてるとこですか? (水曜日, 09 5月 2012 02:24)

    起立斉唱に何故そこまで噛み付くのかわからない。あぁ、あちらの方でしたか

  • #310

    あの~ (水曜日, 09 5月 2012 02:27)

    どこの国の人ですか?

    ここは日本ですよ(笑)

  • #311

    agmg (水曜日, 09 5月 2012 02:27)

    今すぐ退社しろ!くだらん質問で30分も時間使うな!

  • #312

    太田秀徳 (水曜日, 09 5月 2012 02:27)

    何の他意も無くシンプルにお伺いします。
    国歌を歌うという単純な行為に何故そこまでネガティブなこだわりがおありなのか?
    それ程にあなたを突き動かす原動力はとは何なのか?

    批判ではありません、あなたの考えが知りたい。

  • #313

    強がらないでいいじゃない (水曜日, 09 5月 2012 02:28)

    知らないことは知らないって言うこと大切ですね。

    いい反面教師になりました。

    ただ吉本新喜劇の「今日はこれくらいにしといたる。」は

    いいギャグセンスですね。

  • #314

    真面目に酷い (水曜日, 09 5月 2012 02:29)

    動画を拝見しました。
    もう本当にマスコミのレベルの低さに呆れますし、怖さすら感じます。
    最初から一定の思想ありきで質問するなんてマスコミの職権の乱用ですよ。
    市長は選挙で選ばれ、その仕事の是非が有権者に判断され選挙でまた是非を問われる立場ですが
    あなた方マスコミの人間は一定の身分保障の中でぬくぬくと仕事らしき事をしてるだけです。
    市長は自身の責任に置いて仕事をしてるのですから、マスコミは最低でも質問内容に対する事実関係を整理勉強して記者会見に臨むのがマナーでしょう。
    それなのに最初から一定の思想を持って、何も事実確認もせず質問ではなく討論の様な失礼な物言いで市長に対するなんて
    マスコミを通り越して人間として恥ずべき事だと思います。

    100歩譲って、それだけのエネルギーがあるのであれば
    その勢いで東京電力や経産省や検察への取材も突撃して欲しいものですね(苦笑)

  • #315

    一国民 (水曜日, 09 5月 2012 02:29)

    あー、そうそう。このコラムって「アメリカの現状と重ね合わせて大阪の教育を考える」だっけ?

    馬  鹿  じ  ゃ  な  い  の  か?

    こ  こ  は  日  本  だ

    アメリカとは何もかも違う。そこにアメリカの制度だけを持ってきたところで問題提起になるはずがない。フランス料理の研究に寿司を絡める方がまだ進展するだろう。
    こんな阿呆な事を考えているから「外国では」だの「世界的」だのと的外れな寝言を垂れ流すんだよ。大方、公務員の入れ墨にも喚いているんだろ?

    日  本  で  は  入  れ  墨  は  罪  人  や  反  社  会  的  な  人  間  の  象  徴  だ  っ  た  ん  だ  よ


    アメリカのタトゥーとは根本的に意味が違う。そして

    大  阪  公  務  員  の  入  れ  墨  に  タ  ト  ゥ  ー  の  意  識  は  な  い

    反  社  会  的  だ  と  自  覚  し  た  上  で  入  れ  て  る  か  ら  問  題  な  ん  だ  よ

    入れ墨見せて恫喝してるのがいい証拠。認知され始めたばかりのタトゥーをダシに使うな、カスゴミが。

  • #316

    市民 VS マスコミ の構図になっちゃっている (水曜日, 09 5月 2012 02:30)

    まだマスコミを信じている人もそこそこはいると思うが、アンチマスコミは確実に増えてきていて、この流れは決定的なものになりつつある。後20年もすれば、マスコミ=嘘吐きの認識で固まっているかもしれない。MBSも商売ならば、今の世の中では通用しないイデオロギーの押しつけから、市民の為の報道に方向転換した方がいいのでは?「商売ではない!真実の報道のためにやるんだ!」というのであれば、尚更。

  • #317

    このサイトは労働人権文化平和を支援するサポートポートユニオンです (水曜日, 09 5月 2012 02:31)

    左欄、上の方から3っ目
    >>2月18日教育基本条例案に反対する北摂市民学習会

    そう言う所です

  • #318

    トンチンカンさんへ (水曜日, 09 5月 2012)

    斉加尚代さん

    あなた、大学時代はミニ左翼セクト出入りして、そのコネでマスコミに就職出来て
    有頂天になって男女共同参画とかでマスコミ人というポジションで一般市民よりは
    高みに立った事で有頂天になった手合いでしょ。

    だけど脳みその中は反日教育を受けたまま固定化して、ネット時代になっても
    「自分の現在の観念は正しかったのか?」の作業をやってないでしょ。

    あなたらの反日、戦争論理はもう反日プロパガンダだったことをリベラルな
    一般日本人は気が付いて眉唾に見ている時代なんだよ?

    気が付いてる?そこ?
    気が付いてないだろうな。

    あんた浅生でオツムの不出来っぷりを晒して死んだ「松井やより」と同じくらい
    反日カルトに操られたロボット脳で滑稽だよ。
    戦争なんてのは、あなたが思いこんでるほど簡単な「帝国主義」だの
    「天皇」だののせいで起こるもんじゃないんだよ?
    わかってる?

    参考:これが最高クラスの左翼女の脳の実力
    松井やよりがアサヒる ‐ ニコニコ動画(原宿)
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm5828149

  • #319

    貴方は日本人?極左思考馬鹿? (水曜日, 09 5月 2012 02:34)


    貴方のような屑は日本国民として生きていることを恥だと思いなさい。

  • #320

    動画見てびっくり (水曜日, 09 5月 2012 02:35)

    橋下嫌いだったけど騙されとったわ笑

    あの番組こいつらが作ったんかいな!めっちゃ腹立つわ!!!!!
    俺みたいに頭悪いのは皆騙されるやろ
    報道怖すぎってか、こいつ詐欺で逮捕しろよ 嘘ってグレーなら報道してもいいの?

    MBSは絶対に観らん!!!周りにも広めんとな(−_−#)
    この情報はこいつらやマスコミからは絶対にまともに流れんなら広めらなやろ

  • #321

    毎日は極左思考者や在日のキチガイ集団 (水曜日, 09 5月 2012 02:39)


    おい!毎日の糞社員見てるか?あんたら日本人?違うでしょ(笑)

    あんたらは在日朝鮮韓国人と反日極左思考の考えに凝り固まったキチガ

    イ集団だ!日本から出て行けよ!アホなキチガイ集団は!

  • #322

    k (水曜日, 09 5月 2012 02:40)

    橋下さんの言う通り、勉強不足です。
    あなたはテスト前にテスト勉強とかはしなかったのですか?
    生半可な気持ちで仕事をしている事が、
    あの動画を見たら一目瞭然です。
    そんな気持ちで仕事をしているなら、
    早く仕事をやめてください。
    お願いします。
    国民に迷惑です。
    それと橋下さんにお詫びもしてください。

  • #323

    NEWWWWWW アーカイブ (水曜日, 09 5月 2012 02:41)

    >>たのしい「人形劇」
    4月30日(休日)斉加尚代さん

    >>どないなるねん!MBSの教育①
    メディアの現状と重ね合わせて自身の教育を考える
    4月21日(土)斉加尚代さん(毎日放送)
    A 学習会レジメ
    B 意見・コメント欄炎上

    >>言われるだけより、捨てゼリフ!
    会社の人にささえられて
    4月14日(土)斉加尚代さん(MBS無知局長)
    A 毎日放送労組執行部とは
    B 脳へブドウ糖の自給自足
    C 斉加尚代さんの様子とコメント欄炎上

    >>どうなるMBS・斉加尚代のゆくえ
    3月18日(土)斉加尚代さん
    A  恐らく中西教育長
    B  囲み取材の攻防ポイント


    >>2月18日 とりあえず何でも反対する北摂市民学習会
    A 学習会パンフレット
    B【必見】MBS-VOICE 「自分自身の落とし穴(2/16)」
    【2弾】MBS-VOICE 「早稲田文学部卒の果て 自分への教育改革の実情(2/17)」
    C 反省会レジュメ

    >>野中広務一覧

  • #324

    時代遅れの左翼思想 (水曜日, 09 5月 2012 02:47)

    あなたみたいな人間が国の足を引っ張って国力が無くなり仕事が減って子供が産めなくなってるんですよ。

    あなたは産まれたくても産まれてこれなかった日本人の子供を殺していると同じです。在日韓国、朝鮮人の子供が増えるのがあなたの喜びなんですか?

    他人を非難する前にあなたが一番非難されるべき人間ですよ。

  • #325

    111 (水曜日, 09 5月 2012 02:50)

    社会的にある程度の女性の人間性が分かって目が覚めました。
    その意味では感謝しています。
    女性は怖い。

  • #326

    東大話法 (水曜日, 09 5月 2012 02:53)

    震災、原発事故以降、本当にマスコミの酷さが白日に晒されてますよね。
    マスコミは今まで世論形成装置として機能してきましたが、原発報道をきっかけにマスコミ自身が既得権益であり
    一般市民にとっては有害であるとバレてしまいました。
    その事に気が付いてないのはマスコミや記者本人だったりするので笑えません。
    この女性の記者は自分がどういう立場に置かれてるのか全く分かってないですよね。
    マスコミ自体の是非が問われてるのに、未だに旧来のロジックで質問してる時点でダメですわ。

    もうそんな事しても世論は形成できませんよ。
    ジジイ、ババアはまだ大手マスコミを信用してるかもしれないですけど
    マトモな日本人なら大手マスコミのいい加減さ、有害さを分かってきてますので
    本気で自身を改革する気で仕事に望まないと本当にマスコミは死ぬでしょう。

    少なくとも質問する内容の予習ぐらいしてから市長に質問すべきです。
    話がかみ合ってないのではなく、記者のレベルが低すぎて質問になり得てないのです。
    しかも最後は捨て台詞で幕引きという人間として最低の逃げ方。
    質問するレベルに達してなかった自分が悪いのに捨て台詞なんて論外ですわ。
    恥を知れと言いたい。
    市長に謝って欲しいが、ある意味謝罪する事すら失礼に思えてきた。
    この女性記者は仕事を変えるべきですな

  • #327

    マスゴミの逆が正解 (水曜日, 09 5月 2012 02:59)

    さあ、これをどう偏向報道するんだろう?
    マスゴミの腕の見せ所だね。

  • #328

    西連 (水曜日, 09 5月 2012 03:04)

    話がかみ合っていない以前に、日本語理解できてないだろが。
    国歌斉唱はどこの国でも子供たちでもしてるわ、当たり前だろ。
    よくこんな無能の馬鹿女が記者やってるな。日本人に害悪だから
    辞職しろ。

  • #329

    言質を目的とすると・・・・ (水曜日, 09 5月 2012 03:04)

    会見始まって2秒で「ああ 思想信条に関しての言質が取りたいんだな」ってのがバレバレでした。
    勉強不足なようなので素人で無職の私からも教えて差し上げますが「君が代斉唱条例」は思想信条とは関係ありません。
    歌いたくないのであればその日有給でも取れば良いだけですし
    また行事の間 歌わないような仕事をすれば良いだけです。
    思想信条はしっかり守られています。
    わかりましたか?

    逆に思想信条の自由を言い訳に学校行事を妨害したり
    学校行事の場を自分の思想信条の発表会のように考えている教師がいる事が問題なので貴方はそちらを取材してはいかがでしょうか?
    思想信条の自由を本当に考えているならどちらを取材しても同じだと思いますよ 貴方の根幹に変なベクトルが働いていなければね(笑)

  • #330

    アメリカって(^^;; (水曜日, 09 5月 2012 03:05)

    州いくつあるか答えて下さい

    州ごとに法律違いますよね。どこと比べているのでしょう?

    全州斉唱を否定→教育的にプラスの結果が出てる
    斉唱する州・大阪/しない州との比較→しない州の方が教育的にプラスの結果が出てる
    全州斉唱をしている→教育的にマイナスの結果が出てる

    このどれか?それとも都合のいい州の一部分だけピックアップしてるのかな。得意の切り張り偏向編集で。

    そもそも、比べる対象がおかしい。それで知ったかまとめてるのはもっとおかしい。

    でも、なんとなくしか見れない人からしたら格好よく、頭良さげに、教育のことを考えてるように見えるんだろうね。
    あー不思議。





    恥晒しが


  • #331

    あきれた・・・ (水曜日, 09 5月 2012 03:06)

    わからないならわからない、調べてないなら調べてないと素直に言えばいいのに・・・

    こんな簡単なことが教育されてない人間が教育を語るな・・・。
    学校の勉強より前にもっと大事なことを勉強してこい!!

  • #332

    私が君が代を歌う理由 (水曜日, 09 5月 2012 03:10)

    をこの機会に考えてみましたので、取材前の参考にしてください。

    ①あなたはアメリカの教育理念にお詳しいようですので、自国への帰属意識や、自国に対するアイデンティティーの形成を、どれ程アメリカが重要視しているかはご存じだと思います。どのような共同体であれ、そこに属しているという実感は人を安心させます。おそらく、移民が入る未来の日本ではそういった感覚はより求められるでしょう。

    ②外国、特に欧米の主要な国ではセレモニーで音楽を演奏するのは一般的です。国歌という共通項で日本と外国を比較できることは意思疎通の上で有利です。

    ③君が代が国家として使用されて124年になろうとしています。またその歌詞の原案は1107年以上前のものです。これは自国の伝統・歴史を示し得ると、私は判断します。伝統と歴史はアイデンティティーを支える非常に重要な要素の一つです。

    ④君が代の歌詞は天皇を讃えるものと解釈でき、日帝時代の天皇を踏まえると不適切という意見があります。しかし君が代の原案は和歌であり、和歌ではしばしば、その詠み手の置かれている状況が大きな意味を持ちます。そして現在、君が代を歌う我々国民は主権と象徴としての天皇を持ち、その主権は機能し、今上天皇ならびに皇族の皆さまは日本の象徴としての務めを内外に全うしておられ、平和を心から願っておいでです。私はそのような日本への貢献に対し感謝をしています。

    ⑤国歌を見直すことは多大な労力と時間がかかります。

    以上のことから私は君が代を国歌斉唱で歌いますし、公務員が歌うことを明文化する国の意図にも賛同します。しかし、橋本市長の政治内容には危うい点も無くはなく、他に追及すべき点はあると思います。そういった意味で8日の質問は的外れ・時間の無駄で、市長という公のトップの貴重な時間を費やした重みを自覚すべきです。捨て台詞は一社会人として論外です。自らの無知を認めないのは人として論外です。

    いたらない点や他のご意見もあればご指摘くださると幸いです。

  • #333

    バカキュート (水曜日, 09 5月 2012 03:10)

    おっす! 俺バカキュート!

    俺、君が代歌いたくないからMBSに就職しようと思うんだ!
    MBSに入社すれば君が代も社歌も歌わなくて良いって聞いたんだ!
    俺、バカだけどMBSなら就職できるって婆ちゃんが言ってたんだ!
    だから俺、MBSに就職したいんだ!
    斉加尚代さん!
    君が代歌いたくない俺をコネで入社させてよ! お願い!

  • #334

    MBSって大丈夫? (水曜日, 09 5月 2012 03:11)

    橋下市長とのやり取り見ました。

    筋が通らない答えありきで質問してる辺り、
    ああもあっちのプロの方の人なんだなぁと思いました。
    完全に論理破綻しているのわかってて質問してるのでしょう。

    わざと「子どもたちが~」「無理矢理」とか、相手の心象を悪くする言葉を使うのもあの人たちの常套手段ですしね。

  • #335

    うちの会社だったら (水曜日, 09 5月 2012 03:13)

    こんな学習意欲も能力もないプライド人間即切り捨てだわ。
    MBSって人材いないの?

  • #336

    大阪の一市民 (水曜日, 09 5月 2012 03:14)

    こんな人を会社の代表ともいえるインタビュアーとして
    出してくるMBSって恥ずかしい会社ですね。

  • #337

    この女から (水曜日, 09 5月 2012 03:16)

    次はMBSに飛び火するんですね!

    偏向報道胸熱ですww

  • #338

    とんちんかんなお馬鹿記者 (水曜日, 09 5月 2012 03:20)

    とんちんかんな記者トンチンカンな記者頓珍漢な記者w

  • #339

    めだか (水曜日, 09 5月 2012 03:21)

    まあ今日はこれくらいにしといてやらぁ

  • #340

    士農工商エタ非人以下 (水曜日, 09 5月 2012 03:23)

    これで辞表をきっぱり出して辞めれば立派ですが
    天下りの官僚と同じで給料泥棒

    自分が他所で通用しないと知っているので死んでも
    辞めないでしょう

    ぶら下がってれば高給もらえるし

    自分に都合のいい言い訳をして中途半端に投げ出したら
    いけないとかいい居座り続けるね。

    そこはあなたの居て良い場所でない資質がないといい加減
    気付けよ

  • #341

    橋下さんは好きではない (水曜日, 09 5月 2012 03:25)

    あまり好きではなかったんですが、30分近い動画をみて、
    橋下さんがまともなこと言ってるのがよくわかりました。
    反橋下の人ってみんなこんな感じで アタマおかしい んかな?

  • #342

    毎日関連は一切不買 (水曜日, 09 5月 2012 03:26)

    こんなバカがジャーナリズム気取ってんじゃねえよ。
    ババアの立ち話レベルだな。

  • #343

    あはは (水曜日, 09 5月 2012 03:27)

    橋本さんのイメージアップに利用されちゃいましたね、残念。といってもあなたのイメージダウンが相対的にアップさせたんですが笑

  • #344

    捨て台詞 (水曜日, 09 5月 2012 03:28)

    コメント消すのが大変だと思いますけど
    Web魚拓というものがあってですね
    ウッフッフ。まあ、これぐらいにしときますけども(笑)

  • #345

    社会人として最低 (水曜日, 09 5月 2012 03:31)

    人として最低。

    公的な場で市の最高責任者に「あははは。これぐらいにしておいてあげます。」という発言。クズみないなプライドから自分は負けていない、と自分に対して発しただけの言葉。無礼極まりない。

    本人はただひたすら君が代斉唱が嫌なだけで、それをどう思うかが聞きたいだけ。

    答えるまでもない。
    式典で国歌を斉唱する、ってのは世界中の国で行われているマナー・常識。
    国家の為に税金で働く公務員が国歌を歌うのは当然。問うまでもない常識。嫌なら公務員という職種を選ばなければいい。

    アンタこれでも記者続けるの?
    アンタみたいな礼節を知らない最低な人間が取材で人に物を聞くという仕事を?

  • #346

    弁護士相手にド素人が (水曜日, 09 5月 2012 03:36)

    動画見返したらほんとだわ
    思想信条で戦いを挑んだら、見当違いの空回りでいなされてコケてるの
    そして、立ちあがって「今日は、このくらいにしとったるわ、ウフフ」だって

  • #347

    を? (水曜日, 09 5月 2012 03:36)

    斉加尚代さんの質問で、橋下市長の支持率を上げてしまった様ですね。
    今後も橋下市長に取材するのでしょうか?
    行く末が不安でたまりません。

  • loading