ウェブプロキシの使い方

このページの一番下にある検索枠を見てみましょう。

初期状態で google.co.jp が入力されています。そのまま「Browse」ボタンをクリックしてください。 あとは通常通りにブラウジングすれば、プロキシ経由(当サイト経由)でのアクセスとなります。

プロキシですので、アクセスしたサイトにはあなたからのアクセスではなく当サイトがアクセスしたように見えます。

なお、当サイト経由のブラウザを閉じるとプロキシの効果はなくなります。
つまりあなたが通常のブラウザでアクセスしている状態に戻ります。


仕様について

プロキシであるため画像や動画の画面は完全には反映されません。
html、cgi、phpなどインターネット上の8割りのサイトは見て回れますが、PHPの仕様上
たとえば xrds形式を用いているサイトには対応していません。


その他

プロキシのパフォーマンスを最大限に引き出すため、当サイトではプロキシ以外の
機能は提供していません。ご了承ください。

ご意見、ご要望についてはこちらまでご連絡ください。