人気歌手の曲を客の携帯電話に転送するため、店のパソコンに無断で音楽CDのデータを複製したとして、福岡県警は8日、KDDI(au)の携帯電話販売代理店を運営する「フォース」社長福嶋忠夫容疑者(49)=同県うきは市浮羽町東隈上=ら3人を著作権法違反(複製権の侵害)の疑いで逮捕し、発表した。いずれも容疑を認めているという。
発表によると、ほかに逮捕されたのは、同社営業本部長上村正明(47)=同県柳川市三橋町藤吉=、同社営業部長高瀬義文(41)=同県久留米市北野町金島=の両容疑者。3人は昨年8月〜今年1月ごろ、久留米、みやま両市の代理店で、複製機能があるソフトをインストールした店内のパソコンに、272曲を無断で複製した疑いがある。
同店は、浜崎あゆみさんや平井堅さんらの曲のCDをレンタル店で借りてデータを保存し、客に自由に複製させていたという。曲をプレゼントすると書いた広告も出していた。
日本音楽著作権協会によると、携帯の販売代理店が同様の事件で立件されるのは全国初とみられる。KDDIは昨年、違法行為をやめるよう2回にわたり口頭で注意していたとして「やめたと思っていたが、注意が至らなかった。事実関係が明らかになったら厳正に対処する」としている。