[ホーム]
サクラ大戦〜轟華絢爛〜(全6話)第1話「紐育の怒れる刺客」脚本=川崎ヒロユキ 絵コンテ・演出=高山秀樹 作画監督=吉野真一、西井正典(メカ)(1999年12月18日)
さくらさんが全面に出てるジャケットですかマリアさんメインの話です
GWに実家に帰ったら当時出たセガのブリスター入りのフィギュア3種がまだ売ってたわ買ってくればよかったんだろうか
さくらさん乙
さくらまた
また
はじまたまたこれもOVAなのだろうか
桜また
立て乙>GWに実家に帰ったら当時出たセガのブリスター入りのフィギュア3種がまだ売ってたわそういえばバンダイからキャラのプラモも出てたっけなぁ…
相変わらずこの時間は忙しいな
お、新番組か
今日も細いよ
もう帝都とお別れですか
黒田w
すげー棒読みだ
>>そういえばバンダイからキャラのプラモも出てたっけなぁ…プラモもセガじゃなかった?
セキレイが見たくなる不思議
名曲また
前回の続きかこれ
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
てっきりパリ組かと思ったら違った
内容的には3の前だな
よし、サクラ大戦が終わったぞ!次は何だ?またサクラ大戦じゃねえか!
デジタル化したなぁ作画が
なんか余計なアレンジしてるなぁ・・・・・
なにこの残念シンセサイザー
大神さんきたばっかなのに
>今日も細いよ細いって言うより、長いんだな
2終わった頃か
OP変わんないのかよ!ちょっとアレンジしてるけど
男前な声が
おお2風のアレンジだ
おおなんだかSEGAって感じがするアレンジだ
OPになんか吹く
歌いらねぇ
ジュディ・フォスターかよ
つか歌ってる人マーラーか・・・
ぺろぺろ
これニューヨークまでOVAやってくれるのかね?
あれ 2の話なのかこれ
太いな
謎コーラス
あれ特別ブロマイドか
変な雑音入ってる古いからだな…
やっぱテンション上がるよな
これデジタル?
前の方が好きだったぞ
驚くほどにガッカリアレンジ
これはない
なんか増えてる
むううううううう鳥肌立つ
たいぼうのキャプきた
いま大神さんがマリアの弾丸を見てましたがこれから6話同じ出だしですどう見ても皆いらなくなったものあげた感じです
なんかいつの間にか2人増えてるぞ…
>よし、サクラ大戦が終わったぞ!次は何だ?>またサクラ大戦じゃねえか! 結構OVAあんのよ
マリアさんかっけえ
愛棒見てて出遅れた
>なんかいつの間にか2人増えてるぞ…2の新キャラ
懐かしいBGM
ドットハックも地味に続くよなぁ
デジタル化したんならサイズ減ってくれるかなGAはだいぶ縮んだ
この時代のアニメは目に厳しいな
全OVAを時系列でやるのか?
これから毎回メインキャラのゲキテイです
メカは相変わらず微妙な絵だな……
>なんかいつの間にか2人増えてるぞ… 続編から2人増えたんですよ
>これはないあぁ!?すざけんな!
>デジタル化したんならサイズ減ってくれるかな>GAはだいぶ縮んだセル時代の方が容量喰うの?
ルフィ・・・
また肉パーティーかルフィ
着のコスプレか
黒子きた
あやめいんのか
つみれさn!!!
おっさん品が無いな…w
>セル時代の方が容量喰うの?デジタルの方が色数が少ない
>デジタルの方が色数が少ないそういうことか
いつ見てもガッツの人
先週までと比べるとやはり鮮やかにはなってるな
完全にネタ要員ですよね
足あと
ケツみてえな
>先週までと比べるとやはり鮮やかにはなってるなただ、この塗り方なんか慣れないな
>セル時代の方が容量喰うの?細かいノイズが多ければ縮まない
隠し芸なん?
コラムスで対戦するんじゃないのか
黙ってれば美人だ
>セル時代の方が容量喰うの?ノイズもデータの一部になるからなマスタリングの際にゴミ取りやってないとノイズ乗ったままデータも増えちゃう
何でも斬れるんだな
太正十二年となってたが地震はあるの?
またつまらぬものを・・・
すげー
以上鬼嫁の刀芸でした
さくら「またつまらぬモノを斬ってしまった・・・」
あの長さだと、底抜けがあるだろうに
ええええええええええええええ!!!!!!!!
>ただ、この塗り方なんか慣れないなデジタル化したけどセル感覚で色指定しててちょっとどぎついんだよな
名刀をこんなことに…
わ・・わたしも・・///
いや、魔法より凄い
隠し毛
カンパイ
ロシアンルーレットします
かみまみた
ええええええ
そこに入れてんの…
むちゃくちゃな技
種ガンはあんなにボヤボヤなのになんでこれはこんなに綺麗なんだ
しれっとものすごいことをやろうとしてるよ
2のあとだからかなり打ち解けたマリアさんだ
>デジタル化したけどセル感覚で色指定しててちょっとどぎついんだよな試行錯誤の痕跡なのだな
いやいやいや無理!
動くと失敗の確率が上がります
腕太すぎだろ
あなたが信じる私を信じろ
>種ガンはあんなにボヤボヤなのになんでこれはこんなに綺麗なんだ時代の問題かな・・・
汗
上にうった玉がちゃんと下に落ちてくるなんて
CGだ!
スカッ
外れた
謎CG
シティーハンターかよ
スカッ
はずした
あれ
外した
!?
これは恥ずかしい…
死んだ
失敗した
失敗?
外した…
胸見えないと完全におとk…
失敗したー
ひっかけかい
本気にした?
ぐぬぬ…
プルプル
ロシアンジョーク
悔しい
怒ってる…
やったことがあるのか
ごまかしうまい!
でも修理費は払ってくださいね?
あらら
◎ \ /◎こうなるはずだった
>太正十二年となってたが地震はあるの?地震の代わりに正体不明の敵が来てるんじゃないの?知らんが
>胸見えないと完全におとk…それ以上いけn
>◎> \> />◎>こうなるはずだったなんか分かり易いな
くやしいっ…でも失敗しちゃうっ…
飲んでたからだろ
堕落
人の心を捨てたwww
ぬるま湯につかりすぎた
つ…堕落
お兄様、あなたは墜落しました
あなたは堕落しました
許しませんぞ〜
失敗した失敗した失敗した失敗した
なぜ失敗したのか許されないのか
壁に弾痕がある劇場ってやだよね
恋愛イベントのせいで堕落したのだ!
>>種ガンはあんなにボヤボヤなのになんでこれはこんなに綺麗なんだ>時代の問題かな・・・これの方が前じゃね
ぐぬぬ
洗浄で失敗は死
ですてにー
デスティニー
ピンドラ?
気にしない方がいいと思います(笑)追い打ち攻撃か容赦ないな
切り開くの大変だよ…・
運命…大晦日に演奏するやつですね
急に暗くなったり風が強くなったりしたら積乱雲だから避難しろって今日ニュースで言ってた
>種ガンはあんなにボヤボヤなのになんでこれはこんなに綺麗なんだソースの問題もあるんじゃねこっちはOVAだけど、フィルムがあるかもしれんし種は完全デジタルでしょ
さくらさん、目光ってますよ
変態だー
一部で有名な兄貴!兄貴じゃないか!
うわ辞めてこの演出
>>◎>> \>> />>◎>>こうなるはずだった>なんか分かり易いなつまり片方の弾で的の中心をもう一方の弾でカンナの脳天を撃ち抜くはずだったんだな
指パッチん
さたでぃないと?
急に指ぱっちんが?
不思議な踊り
舞台からの逆輸入キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
ダンディ団なんでこうなったんだ漫画版準拠?
誰だよ
どこの情報だ
こんなつまらんギャグもセル使ってたんだよなー
>種ガンはあんなにボヤボヤなのになんでこれはこんなに綺麗なんだ種は16:9にするのに拡大してるからじゃ
だめだこいつら
ダンディ
なんか別作品のキャラっぽい人が
ネズミ踏み飛ばした
>セル使ってたんだよなーこのOVAからはデジタルだよ
ゲームやってても誰かわからんぞ
>地震の代わりに正体不明の敵が来てるんじゃないの?知らんが そうなるとかなり違う歴史なのな墨東地域の区画整理も進まないだろうし
棒読みでいいなあ
>なんか別作品のキャラっぽい人が舞台のキャラだからね
どや
>ゲームやってても誰かわからんぞなん・・・だと!?
>指パッチん 素晴らしいな
ネズミがー!
し、死んでる…
>そうなるとかなり違う歴史なのなそもそも大正じゃなくて太正だからなぁ
ゲッツ!
この人達は以降ちょくちょく出てきます
血が出ない
ダンディとベロは上手い気がするが
完全にマリアメインか
ガウルンみたいな奴だな
その名は
その名は?
指パッチン〜CM前、要らないな
ブロマイドか
好ーきよあなーたーがーこーろしーたーいほーどー
ヤマトが鮮やか過ぎて泣けてくる
日本語で
>好ーきよあなーたーがー>こーろしーたーいほーどーダンスまだぁ?
OP歌ってるやつがその回の主役か
ブロマイドかっけえ
>>地震の代わりに正体不明の敵が来てるんじゃないの?知らんが >そうなるとかなり違う歴史なのな>墨東地域の区画整理も進まないだろうし 地震は無かったが黒之須会(字これで合ってたっけ?)の陰謀で帝都は一旦壊滅してます。……ってか、この世界の帝都は何度もひどい目にあってるんだよな。
7月だとまだ大震災来てないな
金色夜叉だよね
ロック?
なにこの扉ギミック
謎技術
なにこのドアロック
トイレ中にあるの?
なんて精巧な
これは豊崎くんこれは戸松くん
爆発物だ!!!!!!!!!!
時限爆弾か
爆弾だあああ
れろっくす
どう聞いても(ry
爆発した!
テロだ
ちゅどーん
焦げてない
アイリス和服か
テロ警戒が甘い時代
ナ、ナンダッテー
マリア「ギップリャ!」
なんだ今の表現
さっきのあの目立つのが爆弾なのか?
何故CG使ったし
安達祐実のマネージャーの手が吹っ飛んだっけな
よく無傷だったな
地獄少女「この恨み(ry
そういえばあやめさんがいる頃なのか
>安達祐実のマネージャーの手が吹っ飛んだっけな何の話だ
捜索とか無理だろ避難しろよ
舞台どうすんのよ
オーキド博士・・・
うんしょー
洋式トイレだと?!
トイレは洋式か
爆弾探知機は無いか
誰が持ってきたんだよ
米田さん無茶しないで…
腰痛めたような音が
不愉快だ冬の回想シーンだ
こしがー!
>オーキド博士・・・ロシアの荒熊・・・
サンタコスっぽい
ターン
あの扉ギミックはそういう・・
カンナさんが問題ですわ
無茶な要求を
腰
ホールには爆発音入ってないのか
紅蘭がんばれー
人型にする意味がなさ過ぎる
スター貝
☆
「うしろの扉が壊れて開かなくなってしまったので団員通用口をどうぞ」
ルパンみたいな服装だ
おっぱい
スター・・・?どこかで聞いたような…
スタア改かね…ふふふ
今から…脱ぎますよ!
そこでさっきのかくし芸が生きるのか
なんつー顔だ
寸劇
漫才か
>「うしろの扉が壊れて開かなくなってしまったので団員通用口をどうぞ」 うむそれで済む話だな
マンザイはじまた
ここでまたかくし芸でもやればいいのに!
スター
おいおい
いいぞー!ぬげー!
トイレ行きたい人は?
歌歌った方がいいだろ
カオス
お客「便所に行きたくなったな」
荒野に都合よくコンテナが
ドアの取っ手に板を入れれば
キルミーダンスの時間か
なにぃ!?
何でも斬れる霊剣
五右衛門みたい
すーきよーあなーたがーこーろーしたいーほどー
>こーろしーたーいほーどー
後ろからMAP兵器で壊せばオワリだったんじゃね?
さくらくん凛々しい
普通にレヴュウやればだいぶ稼げるはずだが
弾丸を剣で弾くのが流行っているのか?
キルミーベイベーベイビープリーズキルミー
あれでいいんだ・・・
カンナが扉の下側をぶち破ればオケ
その調子、でいいんかいw
その調子よ!これでいいんかい
光武よべんのか
やったか
やったか?
やったか!
やったか!禁止
というか、感動のお芝居のあとにコントやられたら客怒らないか?
一突きで大破w
光武必要ないよな
発射速度的にほぼ同時に着弾するから刀で弾くのは無理じゃね?と実も蓋もないことを言ってみる
>弾丸を剣で弾くのが流行っているのか? 元祖誰だろ
ちゃんと6発だった
いてぇ
ひょいと
操ってる人を狙っちゃだめなの?
さくらくん生身で脇侍倒せそうだな
ドアノッカーだ
スター「たおされるわけあらへんやろー」
ゼロ距離で撃つなら銃じゃなくてもいいよね
後ろのコンセント抜けよ
ケーブル斬れよ
斬鉄剣
マシンガンは弾くのに何故拳銃で弾かれる
>カンナが扉の下側をぶち破ればオケ あるいはサクラが扉を切る
>さくらくん生身で脇侍倒せそうだな降魔は倒したな
>弾丸を剣で弾くのが流行っているのか? >元祖誰だろ 五右衛門さんじゃ…
動くな!↓動き出したで!
>さくらくん生身で脇侍倒せそうだな 実際に倒してますゲーム版第1話のオープニングムービーで
マリアさんじゅうきゅうさい
マジか
そんなバカな−
後から撃って当たるわけないお
普通逆だろ
クソ度胸だなサクラ
とどめだぁ!
ここでロシアアピール
おっぱいでけぇ
刀で弾丸弾いてるってことは弾丸見えてるんだろ?別にあんなことしなくても素手で殴り倒せたよね
ロシアン
やめろォ!
もったいぶらずにやれ
相手の撃った弾にあてるのかよ!!
ロシアンルーレット
死亡確認
※続けざまに5回撃ちます!
カチッカチッカチッカチッカチッダン
小者
変身アイテムみたいだ
いらないから大神さんに上げる
いいじゃないか いいじゃないか
表紙がさくら
漫 才
お笑いコーナーそのまんまやな
大神さんなにもしてないよね
猛獣と猛獣・・だな
ノリツッコミ
漫才師としての才能が花開く
>大神さんなにもしてないよねそこにいるだけでいいんや
白い貝殻ケースなんか卑猥
壁直しとけよ
まぁ大神さんはパリでよろしくやるんですけどね
はやい!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スクロールはえぇ
次回以降はレニ・アイリスすみれ・カンナ紅蘭・織姫
高速スクロール
低速スクロール
やや高速スクロール
おわた
おわたキャプ乙
はy。。。くない!
大神さん×マリアの薄い本ってこれが元ネタなのかね
マッハED
次回はアイリスがあんなことしちゃう回か
今回も字が読めたよ
巴里編まだー?
こんなマリアさんがアナル弱いってんだからたまりませんな
次回 黄色回
よく動くアニメはいいな
弾痕がある劇場っていy…いいよね
この兄妹は・・・
>紅蘭・織姫智佐にdisられたの織姫だっけ
実は前と同じスピードだけど目が訓練されて遅くみえるようになったんだよ!!1
やっぱアイリスは死ぬ程かわいいな
どうしてもルルーシュに吹く
次回
作画一番良いのこのシリーズなんかね
さて次は031chを試聴
また来週
おわたAKBに移動
AKB速攻立ってねぇ
げえっ岩尾!
>作画一番良いのこのシリーズなんかね人気に後押しされてのOVAだから丁寧に作る余裕はあったろうな
AKBはついにスレが立たない程度の存在に
>作画一番良いのこのシリーズなんかね先週までに比べると圧倒的にまともだった前回までのやつも、戦闘回は作画良かったけど
>AKBはついにスレが立たない程度の存在に都内地上波未放送なのにMX民が気に留めることなかれ
『 キルミーベイベー (3) 【Blu-ray】 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006U21SOO?tag=futabachannel-22出演:赤崎千夏, 田村睦心, 高部あい形式:Blu-ray参考価格:¥ 6,720価格:¥ 4,930