1500度の溶解炉に転落か…人骨一部?発見
読売新聞 5月8日(火)11時52分配信
8日午前1時5分頃、愛知県西尾市吉良町の自動車部品会社「アイシン高丘」吉良工場の警備員から、「社員が金属溶解炉に落ちたようだ」と通報があった。
県警西尾署員が駆けつけたところ、鉄を溶かした溶解炉(深さ2メートル、上部直径1・2メートル)の中から、人骨の一部とみられるものが見つかり、同署では社員の同市、稲垣光康さん(58)が溶解炉に転落したのではないかとみて調べている。
発表によると、稲垣さんは7日午後8時から同僚の男性(22)と2人で自動車のブレーキ部品を作るため、溶解炉で材料の鉄を約1500度に溶かして不純物を取り除くなどの作業をしていた。同僚が同11時20分から15分ほど、別の場所に材料を取りに現場を離れて戻った際、稲垣さんの姿がなく、溶解炉内に異物が見えたため、上司に連絡したという。
県警西尾署員が駆けつけたところ、鉄を溶かした溶解炉(深さ2メートル、上部直径1・2メートル)の中から、人骨の一部とみられるものが見つかり、同署では社員の同市、稲垣光康さん(58)が溶解炉に転落したのではないかとみて調べている。
発表によると、稲垣さんは7日午後8時から同僚の男性(22)と2人で自動車のブレーキ部品を作るため、溶解炉で材料の鉄を約1500度に溶かして不純物を取り除くなどの作業をしていた。同僚が同11時20分から15分ほど、別の場所に材料を取りに現場を離れて戻った際、稲垣さんの姿がなく、溶解炉内に異物が見えたため、上司に連絡したという。
最終更新:5月8日(火)11時52分
Yahoo!ニュース関連記事
- 1500度の溶解炉に…58歳作業員転落し骨の一部発見映像(テレビ朝日系(ANN)) 17時59分
- <自動車部品工場>溶解炉から人骨の一部発見 作業員転落か(毎日新聞) 14時10分
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 作業中の事故 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- ひったくり被害女性、犯人の指かみ切り取り返す(読売新聞) 5月8日(火)10時5分
- アマゾン、100倍の代金請求…カード買い物で(読売新聞) 5月8日(火)11時13分
- 雑居ビル転落死の男性、直前に元上司から暴行(読売新聞) 5月8日(火)7時56分
- 「合葬」を皇后さまがご遠慮の意向(産経新聞) 5月7日(月)20時9分
- チリで邦人天文台職員が死亡=事故と他殺の両面で捜査(時事通信) 5月8日(火)13時37分