• kuhoさん のブログ

プロフィール

項目/アクセス

ユーザー名

kuho

最新ブログエントリ-

パッドが壊れた@ボタン配置
2012/05/08 14:57:22
ガラッゾって強いんですね
2012/04/28 10:03:14
サザビーGETのために
2012/04/08 13:29:15
デルタが出るた
2012/03/27 0:45:01
SDGO日記
2012/03/18 6:19:32

カレンダー-

パッドが壊れた@ボタン配置

2012/05/08 14:57 テーマ:にっきー  by:kuho

★芹沢鴨★さんがいいね!と言っています。

最近はガラッゾの育成で対戦をやっていたりするのですが・・・



クランの内戦などで、自分の機体に対していつも後出しじゃんけんしてくる人がいたりして


イヤーな気分に毎回させられていたりしたのですが・・・



ガラッゾのときも高台に登られてひたすら引き撃ちとかそんなんでw


こっちはスキル解放してない&ヘタクソ


あっちは、上級者でOC6とかそんなんなんだし


もうちょっと手加減してくれたりすりゃいいのに・・・。








そんなこんなで最後にドッカーンとブチ切れてしまい



ゲームパッド破壊wwww




壊れたのではなく・・・、壊したが正解ですね。








そして、新しくパッドを購入してきたのですが・・・





なにか違和感・・・






あっ、これスティック操作できないパッドじゃんwwww




いわゆるプレステ1の初期コントローラーw


グリグリ回せるアレが無いのです・・・。







しかし、なんとかならないもんかとボタン配置を工夫しております。



昔、アーマードコアとか好きだったので


そのアーマードコアをやっていた頃のボタン配置に調整してみました。



上下:前進後退


右左:右旋回左旋回


R1L1:右移動左移動


□ボタン:射撃


×ボタン:ジャンプ







R2L2ボタンがアーマードコアでは視点上下だったんですが



こっちでは、あんまり使わないのと



△ボタンをオートロックにしていたのですが、押しながら射撃やジャンプがしにくいので


R2にオートロック

L2が変形



△ボタン:視点上

○ボタン:視点下





という感じにしてみました。





アイテムはあんまり使わないので、セレクトボタンあたりに配置









しかし、パッドでやるより、



キーボード&マウス操作に慣れたほうがいいような気もしてきた。



こっちは、格闘戦がやりやすそう。



あと、パッドにはできないこまかい動きができていいなー。



俺は、スペースキーでジャンプに悪戦苦闘してますけどw

コメント(4)

Hit数(68)

コメント

1F-4J撃震

  

レイブン、ここはキーボードに乗り換えてナニカサレタ気分になるのも一つの手段だぞ

2012/05/08 15:08

2★芹沢鴨★

  

自分もパッド使ってやり始めましたが限界を感じ脱パッド、かれこれ半年・・・最初は左手にパッド右手はマウスで2ヶ月くらいやってました^^
左手パッドとキーボードを併用しつつ徐々に脱パッドで今は完全にキーボードとマウスでやれてます^^
慣れるまで大変でしたがもうパッドいらないですw
ちなみにマウスはG700を使ってますw

2012/05/08 15:11

3XEKUEINS

  

その操作懐かしいです。
AC最初は操作がアナログに対応した時違和感でしたが、
今考えると昔の操作ってかなり難しいですね。

いざと言う時のためにパッド使いでもキーボードで動かせると便利ですよ。

2012/05/08 15:23

4ざのざん

  

スキル未開放とOC6なんかだと差が大きく出ますからね…OC×育成なんて部屋があればいいですね。

これを機にマウス&キーボードにもなれてみてはいかがでしょうか?FPS、TPS系だとマウスでぐるぐる見渡せるのは結構便利ですよ

2012/05/08 15:28