2012年04月30日(月) 15時11分27秒

ニューヨーク。

テーマ:家族旅行

ただ今、我家はニューヨークに来てます~!!
藤原家の毎日家ごはん。 ブロードウェイ通り。歩いてる人がみんなハリウッドスターに見えるな。ミュージカルも見てみたいんだけどね、子供たちが大きくなってからだな。ブロードウェイを素通りして、まずはあそこに行ってみよ~!!







アメリカ自然史博物館に行って~、
藤原家の毎日家ごはん。 映画みたいに
ものすごい迫力!!子供だけじゃなく大人も楽しめるな。恐竜から人間、動物や海の生物まですべてが分かるビッグ博物館。







そして、自由の女神を見て~、
藤原家の毎日家ごはん。

私「嬉し~!!会えた~!!」船から観覧。大きんだろけどね、離れて見たからね、意外と小さい女神様。








そして、セントラルパークに行って、のんびり過ごした~!!

藤原家の毎日家ごはん。

ものすごい大きな公園。こんなところにバラが置いてあるあたり、ニューヨークって感じだな。私「れりび~れりび~♪」の歌に合わせて踊りだす男たち。







ご飯はね、パンケーキを食べたり~、

藤原家の毎日家ごはん。

かなりビッグ。








ピザを食べたり~、
藤原家の毎日家ごはん。

これもかなりビッグ。







ハンバーガーを食べた。
藤原家の毎日家ごはん。

数日間で藤原家一回りビッグに成長しました。アメリカの人たちはね、みんなご飯を本当楽しそうにお喋りしながら食べてたな。









はる兄とれんちびはね、









ばあ。
藤原家の毎日家ごはん。

すっかりアメリカになじんでた。お店に入ったとたん、れんちび「みるく、ぷりーず!!」一人で注文できるまでになった。はる兄はね、博物館や美術館が気に入ってたな。







さてと、あと少し、アメリカ楽しむぞ~!!



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆




コメント

[コメントをする]

36 ■無題

やっぱりオシャレですね~♪
私も行ってみたい~♪♪
まだまだ楽しんでくださーい♪♪

37 ■無題

お子さまたち、とってもいい経験になりましたね
みきママの、お料理だけじゃなく、子育てもとても勉強になります。

38 ■無題

やっぱりアメリカはBIGなんですね!

はるくんとれんくん可愛いですねー (* ˘ ³˘)♡*

39 ■無題

いいですね~ニューヨーク☆
羨ましいですヽ(´∇`)ノ

れん君もはる兄も刺激がたくさんで楽しいでしょうね♪思いっきり遊んで帰ってきてください★

40 ■アメリカ!

ニューヨーク行きたいなー

何故かマニアックなアメリカには行ったけど
確かにごはん、全部キングサイズ!アメリカ人でかい訳だー!
でもほんとに陽気ですよね!!
色々とほんとに楽しかったので、きっといい経験だろうなぁ。

あとしばらく?
楽しんできてください!

41 ■無題

大学生の時、Times Squareのスターバックスで働きました。
サミュエル・L・ジャクソンとバックストリート・ボーイズを会えました。

いい天気良かった!ゆっくり楽しんでください~
(*^▽^*)

42 ■Wow!!

It' so wonderful city!!!!

写真から、NY感がものすごく伝わってきます~(≧▽≦)♪
やっぱり大きいお写真はいいですね~!

楽しんでらっしゃるようで、私まで嬉しいです。
日頃、倒れ込むほどお仕事に一生懸命なみきままさん。
ご家族みなさんで、思いきり楽しんで
そしてゆっくりと過ごして下さいね~♪

れんくん、英語、活躍してますね~。
私、通訳しますから同行させて下さい(笑)。なんちゃって。

sally

43 ■ビッグサイズ!!

みきままの本買いましたー!!すぐに作れる材料で、まずは牛乳消費にきのこのポタージュ!!簡単なのにめちゃおいしい!!もう高いお金出して素を買わずにすむわ!!感謝です♪
今度はビッグサイズのレシピ考えて下さいねo(^-^)o

44 ■無題

いいですね。
とても、楽しんでいる感じが伝わります。
日々の忙しさから解放され、心も成長しますね。

45 ■無題

わぁ。うらやましい!

ぜひお子さまに、日本と違う固い肉の味わいを教えてあげてくださぃ。

海外の肉って固いんだけど味があるとおもうんで(泣)

自分がニュージーランドの留学生だったときに、よく友人や両親に

日本の肉の良さを良くいわれてくやしかったんで、

何かこつを見つけたら教えて下さい!

46 ■かわいい♪♪

れんくんの笑顔、かわいすぎですо(ж>▽<)y ☆

ミルク、プリーズが1人で言えるし、楽しくて仕方がないんだろうな♪

ケガ、病気のないよう、残りの旅行を楽しんでね!

47 ■ニューヨーク!

私も2月に行きました。
欲張って動き回って、食事は屋台とかで簡単にすましてばかりいたけれど、もう少しのんびり、食事も楽しみたかったなあ~とみきママさんの写真を見て思いました。
楽しんできてください!
私もまた行きたいわ~~

48 ■ニューヨーク思いっ切り楽しんで!

はる兄もれんちび君も、楽しむ天才ですね!
今回の旅で味わったお料理を、みきママ流にアレンジして紹介して下さいね♪

ちなみに、あのバラはジョン・レノンに捧げたお花なんでしょうね...

49 ■無題

ニューヨーク楽しそぉですね!
でもはるクンの学校は??

50 ■初めまして

お子さん達、博物館楽しんだでしょうね。
大人になっても心に残ってるといいですね。

51 ■無題

おっきぃ(・・;)
子供の順応性はすごいですね*

52 ■無題

ステキです(´∀`人)

楽しい旅行が出来ててなによりです!
アメリカンサイズの写真だけでも、かなりの大きさに驚きです(;゜д゜)


これからも楽しい旅行が出来ると良いですねo(^-^)o

楽しんできてくださーいo(^-^o)(o^-^)o

53 ■無題

楽しんでいるご様子ですね♪はる君れん君の笑顔からもうかがえます。羨ましいですーッ(≧▽≦)

アメリカンな食事と文化を五感で感じ取ってきて下さいね★

54 ■無題

きゃ~!NYうらやましい~♡♡私も去年語学留学でカナダに行っていたのでNYにも遊びに行きました~♡見るもの口にするもの全てがビッグサイズですよね、分かります笑
アメリカの方たちは心が広いというかおおらかというか、こちらもゆったりのんびり笑顔で居られる雰囲気を作ってくれますよね^^
残りの数日間も思い切りenjoyしてください♡♡♡

55 ■無題

NYな街にすっかり馴染んでますね。


帰ってきたら、英語力がアップまちがいなし!!はるくん、れんくん(^-^)/

56 ■無題

ニューヨーク素敵ですね。私はハワイに何度か行ったことがあります。 ハワイも何でもBigsizeですよね~旅行太りにはご注意を(>_<) どうか気をつけて帰ってきてくださいね。

57 ■無題

羨ましいです。
特に自然史博物館とセントラルパーク。
行ってみたいんですよねぇ。
残り行程も楽しんで、素敵な写真載せてください。
そして、お気をつけておかえりください。

58 ■無題

ニューヨークからHappyBirthdayですね\(^o^)/

素敵なGW楽しんできてください(^o^)/

59 ■無題

失礼かとおもいますが、弟さんに誕生日おめでとうございますとお伝え下さいませ。

60 ■無題

日本はゴールデンウィークなんですね。反対側ですけど、ワシントン州在住です。いつも、ブログ楽しく拝見させていただいてます。ホントみきママさんの料理は勉強になります。藤原家に見習って、家ごはんがんばってます。でも、アメリカは外食安いのでついつい外ですましてしまうことが多いですが。。。

観光に食事など、満喫してくださいね。

61 ■無題

ここに書いて良いのかわかりませんが
弟さんのお誕生おめでとうございます

みきママのおかげで小山慶一郎という
存在を知ることが出来ました

ありがとうございます(ノ∇≦、)ノ

62 ■うわーいいなあ♪

NY満喫中ですねー!子連れアメリカ旅もいいですね、子供達が大きくなるまでに500円貯金でも始めようかなぁ。旅行中の食事の記事も楽しみにしてます♪

63 ■いいなあ。。。

アメリカ、まだ行ったことないからうらやましいヽ
(^o^)丿
また、楽しいお話教えてくださいね(^O^)

64 ■こんにちは

自然史博物館も自由の女神も素敵ですよね。
ミュージカルは子供でもOKなものもありますよ~。
昼間に見られるものもあるし。せっかくの機会なので是非本場のミュージカル見て帰ってくださいね!

65 ■素敵です~!

子供たちが一番吸収するものがありそうですね!!

アメリカンフードもみきままさんのアイディアにかかれば、素敵なレシピに変わるんだろうなぁ♪

帰国まで、気を付けて、どうぞ楽しんでください^^

弘前は桜がいま見ごろです♪

66 ■無題

アメリカいらっしゃい~(*´∀`*)
(っていっても私は田舎もんですが、、w)

NYに来たならベーグルは絶対食べたほうがいいですよ!
シナモンレーズンベーグルにクリームチーズの組み合わせはすごくおいしいです♪

67 ■無題

初めまして♥
いつもブログゎ読んでます☆
ただコメゎ初めて書いちゃいます☆☆
NYゎ満喫中かな?
はるkunれんチビchanぃぃな(*^_^*)
素敵な思い出聞かせて下さいね♥
いつも旦那ちゃんと仲良くて羨ましいです☆
みきママ夫婦を目指します☆
後☆弟sanにお誕生日おめでとうございますって伝えて下さい♥

68 ■無題


  いーなー♪
  楽しんでね(・∀・)

  慶ちゃんbirthday!やーい!

69 ■無題

Welcome to New York!!!
NYへようこそ。

70 ■無題

いつもお料理の参考にしてます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ミュージカルは、子供さんでも楽しめますよ!
是非ご観賞ください♪
私も、またNYいきたいなぁ~
NY大好きです☆

71 ■無題

私もアメリカ自然史博物館が好きです
あとはメトロポリタン美術館も好き
ミュージカルならライオンキングはお勧めです
これなら子供も楽しめると思います(・∀・)

72 ■近所です

NY在住です。
タイムズスクエアの近くに住んでいるので、大好きなみきママさんご家族に会えないかな~とキョロキョロしてますが、お目にかかれず。。

楽しんでください!!

73 ■NY楽しんでください!

今年の2月からNY在住です。
SHAKE SHACKというハンバーガーショップはおすすめですよ!お子様も食べやすいと思います。マンハッタン内に何店舗かあるのでぜひお試しください♪
ヒルトンホテルの前に列ができるハラルフードの屋台も話のネタにはおススメです。(黄色いパーカーが目印です)
NYはとっても素敵な街です!
思いっきり楽しんでくださいね。

74 ■無題

Wow!New York! いいですね♪お子さんたちもいろんなことを吸収してそう。食事記事up楽しみにしてます。
今日うちの子供たちは普通に学校&幼稚園に行ってます。私が休ませたくない主義なので。
GW後半は負けないくらい楽しむぞ!

75 ■Enjoyしてますね~

みきママさんのことだからニューヨークで食べたものもきっと日本に帰って作っちゃうんでしょうね。
楽しみです!!
でも、旅行中は、作らなくても食べられる幸せ満喫してきてくださいね~!!!

76 ■羨ましすぎ~((o(^∇^)o))

帰国まで
めいっぱい楽しんで来て下さいね~!

GWに予定のない私が
明日やっくんの試食&ヒルナンデスを
見届けます!

77 ■無題


電子レンジでできる焼き菓子の作り方教えてください(>_<)

78 ■初めまして♪

いいですねー!私も行ってみたいなぁ^^

79 ■ボリューミーだ!

いいですね…我が家は今日明日と学校行きが三人いるんでそれぞれ弁当持ちです(><)頑張るゾ!

80 ■無題

めちゃ楽しそうですね(*^_^*)

81 ■Hello!

ニューヨーク、いかがお過ごしでしょうか⁈れん君、英語で注文できるなんてすごーい‼‼残りのニューヨーク旅行も楽しんで、気をつけて帰ってきてください♪
GoodLuck!

82 ■やーん

NY、私も連れてってー!!(笑)

とっても楽しそうで美味しそう♪

いつか行く時の参考にさせて頂きます。

83 ■無題

ニューヨーク良いですね♪

84 ■ニューヨーク☆

私も行きたいな。楽しんできて下さい(o^-^o)

85 ■ニューヨーク最高!

初めまして~!!
いつも楽しく見てます~
映画や海外ドラマを見るのが好きでよく見ます。
ウチにはチビ助がいるのでしばらくは近場しか行けないな~(^_^;)でもブログ見てっっ
何か旅行に行ったみたい↑↑スゴク楽しかったデス~ありがとうヾ(^v^)k

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!

Amebaおすすめキーワード