人口10万人あたりの殺人件数から割り出された世界で最も危険な都市トップ10が発表になった。結果は予想通り、麻薬抗争の耐えないメキシコが10のうち5つを占め、残りはすべて中南米となっている。トップ50で見てみると、メキシコは12都市、ブラジルが14都市、コロンビアが5都市、アメリカ合衆国が4都市となっており、トップ50のほとんどがアメリカ南北大陸にあるという恐ろしい結果となった。
ソース:
Most Violent Cities In The World (PHOTOS)
The 50 most dangerous cities in the world
参考までに日本の10万人あたりの殺人件数は1.10人(2002年ICPO調査)となっており、先進国の中ではアイルランドと並んで最も低い数値となっている。(日本の統計において「殺人」は、殺人既遂のみならず殺人未遂・予備や自殺教唆・幇助をも含むと定義されているため、それらを除けばより少ない値となるそうだ。)この結果を見ると上位の都市は日本の100倍以上の殺人事件が起きているということになる。(wikipedia)
1位:ホンジュラス共和国(中央アメリカ) サンペドロスーラ
人口10万人あたりの殺人件数:158.87人
2位:メキシコ シウダードフアレス
人口10万人あたりの殺人件数:147.77人
3位:ブラジル マセイオ
人口10万人あたりの殺人件数:135.26人
4位:メキシコ アカプルコ
人口10万人あたりの殺人件数:127.92人
5位:ホンジュラス共和国 Distrito中央
人口10万人あたりの殺人件数:99.69人
6位:ベネズエラ カラカス
人口10万人あたりの殺人件数:98.71人
7位:メキシコ トレオン
人口10万人あたりの殺人件数:87.75人
8位:メキシコ チワワ
人口10万人あたりの殺人件数:82.96人
9位:メキシコ ドゥランゴ
人口10万人あたりの殺人件数:79.55人
10位:ブラジル ベレン
人口10万人あたりの殺人件数:78.04 人
11位から50位は以下のとおり
11位:コロンビア カリ 77.90人 (10万人あたりの殺人件数)
12位:グアテマラ グアテマラ 74.58 人
13位:メキシコ クリアカン 74.46人
14位:コロンビア メデリン 70.32 人
15位:メキシコ マサトラン 68.94人
16位:メキシコ テピク(首都圏) 68.05 人
17位:ブラジル ビトリア 67.82 人
18位:メキシコ ベラクルス 59.94 人
19位:ベネズエラ シウダードグアヤナ 58.91 人
20位:エルサルバドル サンサルバドル 58.63 人
21位:米国 ニューオーリンズ 57.88 人
22位:ブラジル サルバドル 56.98 人
23位:コロンビア ククタ 56.08 人
24位:ベネズエラ バルキシメト 55.41 人
25位:プエルトリコ サンファン 52.60 人
26位:ブラジル マナウス 51.21 人
27位:ブラジル サンルイス 50.85 人
28位:メキシコ ヌエボラレド 49.02 人
29位:ブラジル ジョアンペソア 48.64 人
30位:米国 デトロイト 48.47 人
31位:ブラジル クイアバ 48.32 人
32位:ブラジルレシフェ 48.23 人
33位:ジャマイカ キングストン(首都圏) 47.02 人
34位:南アフリカ ケープタウン 46.15 人
35位:コロンビア ペレイラ 46.14 人
36位:ブラジル マカパ 45.08
37位:ブラジル フォートレス 42.90
38位:メキシコ モンテレー(首都圏) 40.38
39位:ブラジル クリチバ 38.09 人
40位:ブラジル ゴイアニア 37.17 人
41位:南アフリカ ネルソンマンデラベイ都市圏自治体(ポートエリザベス) 36.25 人
42位:コロンビア バランキヤ 35.86 人
43位: 米国 セントルイス 35.39 人
44位:イラク モスル 35.33 人
45位:ブラジル ベロオリゾンテ 34.40 人
46位:パナマ 31.70 人
47位:メキシコ クエルナバカ(首都圏) 31.42 人
48位:米国 ボルティモア 31.40 人
49位:南アフリカ ダーバン 30.54 人
50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ 30.50人
関連動画:ヒートアップする殺人都市、メキシコ シウダードフアレス(閲覧注意)
ホンジュラス:殺人発生率世界一の国が抱える事情とは?
関連記事:
これまでの、世界の危険地帯に関しての記事をいくつか紹介したのだが、そのソースによっては地域の順序が異なるようで、YOUTUBEにまとめられていたランキング映像が2つほどあった。
世界はまるで巨大なジグソーパズル。美しい場所と危険な場所が複雑に入り混じっているわけで、生れ落ちる場所と時間は運命の赴くままに。
一日あたりの殺人件数が80人、そのうち駐在員や観光客だけでも20人が死亡する(あくまで地元警察の公式発表)という、世界で最も危険な南アフリカの都市ヨハネスブルグ。
コメント一覧
1.
さすがメキシコだぜ!
2.
前から思ってたけどなんで1位から発表すんの
3.
>2 元ネタの海外サイトがそうなってるからだろ。別のランキング記事みると逆のもたくさんあったよ。
4. popoでゃん
中南米ばかりだ
南アフリカってこうしてみると、まだいい方なんだ
5.
中南米がトップテン独占かよすげえ
6. er
やっぱ修羅の国=アメリカ大陸だったんだな
7.
50位:南アフリカ共和国 ヨハネスブルグ 30.50人
もはやあのコピペも古いんだな
8.
中東はイラクだけかよ
ブラジルより治安が良いんだな
9.
日本と2桁違うのか
2桁・・・
10.
安心のメキシコ率
11.
てか北欧と日本以外は大体クソだと思う。
12. 8
日本は平和だなぁ・・・。 それにしても4枚目の写真は何を焼いているんだ?
13. 1
銃社会は殺人が多いのかな
そう思うと銃って簡単に人を殺せるんだね
14.
>7
ヨハネスブルグは非常に危険な地区とそうでない地区の差があるから、平均するとこんなもんなのでは
15. gluv
お前ら「闇の列車、光の旅」って映画観てみろ
MS-13って実在するギャングを題材にした映画だ
メキシコ〜カリフォルニア南部じゃしょっちゅう銃撃戦してる
16.
単純に殺人件数だけ?
それなら他の犯罪とか加味すると結構前後するかも
米13
冗談みたいな所だと、本物をWiiのガンコンと間違えた3歳くらいの子供が親殺してる
17.
メキシコの古代遺とか興味あったから、この感じ見ると行かない方が良さそうだね。
殺されなくてもぼったくられるんだろな。
18. いやいや
真の1位は福島だろ
19.
だけど、日本で自殺する確率とブラジルで殺される確率同じくらいなんだよな。
20.
日本は政府が国民を殺そうとしてる。
21.
メキシコさんの恐ろしさが異常
※18
福島のはあれ殺人って言って良いよね
22. antiP
日本は検死制度が機能してないので、かなり殺人事件を見逃している。
Aiの導入が待たれるところ。
23. いぬ
チワワ・・・
24.
アフリカ諸国がほとんど無いのは正確な統計がとれていないためだと思う
アフリカはマジやばいぞ、自然の楽園なんて思ってるととんでもない。
25.
アフリカは計測不能だからランクインしなかったんだな
26.
怖いなー
なんで切断までする…
27.
>21 福島のを認めたら福島が一位になってしまう
28.
ヨハネス意外と低いじゃん
29.
やっぱ暑いとイライラして殺したくなるのかねぇw
30. MS
マラ サトバトルチャ
31.
中南米やばすぎ
32.
なんでこう1位から書くのかなぁ
なんか冷めるわぁ
33.
これは統計が取れてる国の話だろ
アフリカ諸国は内戦で政府機能が停止してるので統計すらままならない
34.
アフリカの割合が少ないのは貧富の差が大きくない・麻薬が広がっていないから。ヨハネスはこの二つがあったから。アフリカは所得が増えた国から殺人の割合が高くなるだろうね
35.
下手したら戦場より死んでるんじゃないか?
36. ・・・
これ他の大陸に比べて南北アメリカ大陸が情報入りやすいからランキングにもめっちゃ入ってるのかガチなのかどっちだろう。
まぁ中南米には行きたくないな。っつうか外国でリスク犯してまで行きたいとこって無いや。
37. 麻弥
夜中散歩できるってのはいいことだ・・・
38. スプリングボクス
リアルゴツサムシティこと南アフリカのヨハネスブルクよりケープタウンの方が順位が上なのは以外だったな…
ヨハネスブルクが無法地帯で状況把握ができないからなのかな…
39.
>>ヨハネスブルクが無法地帯で状況把握ができないからなのかな…
オリンピックで少し落ち着いたんじゃね?
40.
日本も自殺率を加味すればトップクラスになると思う。
41. .
アフリカでヤバいのはラゴスとかナイロビとかアビジャンとかの繁栄している大都市ばかりだよ
内戦してるような国なんて今じゃ一握りだし
ソマリアなんて携帯電話の普及でネットメディアが発達していて、毎日一桁単位で死者だの誘拐だの英語で報道してるぞ
42. 一心太助
地震 雷 火事 母ちゃん 日本の都市部も なかなか怖いお
43.
※40
自殺者数足しても10万人当たり約26人でトップ50に入らん
44. LJ
中国&朝鮮が最強
45.
チワワ名前は弱そうな都市なのになあ
46. G-MEN
ブラジルに来たが、そんなに怖いと思わん。
確かにやばいよ、薬中の汚いおばさんが「兄ちゃん金クレよ」って話かけたり、
昼っぱらから道路のド真ん中で大麻吸ってる未成年がいたり。
怖いというより、奇妙な光景が可笑しいぐらい。
あと、いつ撃たれるかを恐れてはいけない。
なぜなら奴らは恐れている人を一気に感知して、襲われる確率が一気に高くなるから。
いつどこで悪人と友達になるかわからん。
でも友達のふりをしないといけない。
なぜなら無愛想な奴ほど狙われるから。
47. PORO
ブラジルで、ワールドカップ
オリンピックやるなんて
恐ろしい!!!!
48. じえんど。
・・・・日本て平和
49.
先進国中上位の平和さなのは確かだが検死官が不足してるから過大評価
50.
本能だけで生きてるんだろうな
51. 汚物は消毒だー
あれ、大阪が入ってない
52. あああ
どうして殺人件数の話に自殺者を足さなきゃいけないのか分からん
53. あ
※44
お前文字読めないの?
54. 名無しさん
十万人あたりの殺人件数が1.10人って 十年前の記録じゃないかよ
現在のところは1.80人ぐらいに増えてんじゃないのか
55.
日本人は精神的に追い詰めて自殺させるからな
静かな殺人件数はトップ3に入ると思う
56. ちん
殆どがアメリカのお膝元ってどういう事?
57.
ラテン系だからアメリカとはちょっと違うでかと
58. s
ヨハネス一位じゃねぇのかよ
南アフリカが上位独占すると思ってたのに
59.
アフリカは正確な統計がとれてないに一票
60. 名無し
大阪、福岡は
61.
質でいうなら東京
異常殺人のフルコース
62. 禿げ
ホンジュラス最狂伝説誰か作ってお
63.
アルカイダ絡みの自爆テロが頻発してる中東地域がイラクしか入ってないとは
南米恐ろしいな
64.
レイプなら黒人と韓国人が優勝争い
65.
アフリカは内戦状態だからなぁ
ちゃんとデータとったら、半分は塗り替えられるでしょ。
66.
ヨハネスさんがかわいく見える日が来るとは
67. 名無し
国により統計の仕方、精度、信頼性に差があるであろうことを差っ引いて考えても、ここまで米と中南米で埋め尽くされるってのは凄まじいな。
殺人がこれだけ横行してるなら、他の犯罪も言わずもがなだろう。
以前さんざんネタにされたヨハネスブルクがベジータだとすれば、こいつらはフリーザ級だ。
68. B型
O型があほみたいに多い国ばっかだなw
アフリカはO型がアホみたいに多いわけじゃないからランクインしないんだろねw
69.
あ、南アフリカはA型も多いやw
70.
南米のマフィアの前ではイスラム過激派のテロリストですら霞むレベルなのか
ヤバすぎるな
71. あ
得意げに血液型持ち出してるけど、そんなもんが関係ある訳ないだろ馬鹿
72.
>>71
名前からしてあからさまな釣りだろうな
血液型占い儲はB型を目の敵にしたがってるから分かりやすい
73.
アイルランドって先進国だったのか
あ そういえばIT長者〜転落とかなんか聞いたような
情弱
74.
当たり前だけど人に殺されるって嫌だよな
やっぱ日本でいいわ
75.
日本は変死は自殺扱いになります
76.
ソマリアとか無いのか
意外
77.
もっとやばい国は、殺人のカウントすらされないで消えたことになっている。
78. ななし
中東や内戦やってる国かと思いきやメキシコブラジルだらけか・・
79. あ
日本は殺人でも遺体がなければ行方不明でカウントされないから
80. いい
↑
遺体がないのに殺人事件にカウントする国を1ダースほど挙げてほしい。
日本の殺人事件は本当はもっと多いと言う人がいるが、
殺人事件と暴行事件の数は密接に相関するんだ。
暴行は少ないのに殺人は多い、そんな国ないよ。
有るとしたら、国民のほとんどが拳銃を持っていて、かっとなるとすぐに射殺しちゃう国だな。
日本って、そんな国だったけ。
81. G-MEN
ついでにブラジルのマセイオは数年前までは、もっとも住みたい町
もっとも素晴らしい町ランキング1位だったのに、数年でこんな結果になるとは、仰天。
実際いったことあるが本当にのどかで、犯罪とは無縁だったはず。
ちなみに毎年1位のリオはワールドカップの影響もあって警察が動いたらしく、
犯罪人を一掃したそうな。
82.
映像の最後まで福岡かと思ったw
Everyday and Every Hour ,Every minute We have to see murders.
警官の最後の言葉が重いな
83. 平和な日本
平和な日本ですが、最近は在日チョウセン人の絡んだ事件も増えてきています。支那人の絡んだ強盗殺人事件も増加しており、昔のような安全安心ということも難しくなってきています。
北チョウセンによる【拉致】もあって、皆さん、「在日チョウセン人」や「支那人』には特に注意しましょう。
84. 良い国日本
日本の平和を維持するのなら、朝鮮やシナを日本に入れない事。それが一番。
最近は特にシナが多くなっているようなので、入国を制限すべき。
平気で嘘を付き、平気で殺人を犯すこいつらは強制送還するべきである。
85. アジア
中国も意外に平和そうだ
86.
大阪だの福岡だの言い出す田舎もんが湧くだろうと思ったら案の定いたw
87. g
銃があれば、いらん奴ほうむれるからいいんじゃね。
自殺=殺したい奴
88. k
日本は自殺だけで10万人あたり公認数24~25人の国だよね・・・
89. 名無し
善人も極悪人も裕福層も貧困層も平等に殺し合う国だからな
90. 名無し
こんなに殺人が多いなんて、マフィアがカタギと混じって区別がつかないのか?
91. メキシコのハーフ
俺はメキシコ大丈夫だと思うけどね、まぁ、田舎っぽいところから事件は
多いのかもしれない
92.
南アはワールドカップ関係で相当に治安関係に力入れたから、
相当落ち着いていてきたらしいね。
今、本気でやばいのは中米と南米北部。
市長は殺されるわ、関係ない一般市民も巻き添えになるわ、
無法地帯もいい所。
リアル『野望の王国』だわ。
93.
マセイヨってそんなに治安が悪かったんだ...
ブラジル、メキシコの二強の存在感が凄いな。
94. 青年ジャンプ
>>39 サッカーワールドカップのことか?
95.
>>83.84
外国人の犯罪心配する前に職安行こうね(´・ω・`)
親が泣いてるよ(´・ω・`)
96. へそ天
どこの国でもいい人と悪い奴がいる。
どこの国でも治安の悪い場所、普通の場所がある。
中南米はラテンの末裔、明るく楽しく利己主義。
メキシコ、ブラジル それぞれ味のあるいい国だよ。
97. 柔術
ブラジルのベレンって、コンデ・コマ前田光世が流れ着いた最終の地の
記憶があるが、移民した日系人とか多いんじゃないの?
98.
日本のここ最近の、年間殺人認知件数は1300件前後だけども、
仮にチョイチョイ言われてるように、日本の3万人の自殺者の9割が他殺である、
と考えると、10万人に対して23人前後の数字になるな。
しかも3万の自殺はカンストで3万になってるだけだろ?
50位以内も夢じゃないな。日本。
99.
最後の画像に十六菊と十字架が見えるけど十六菊はキリスト教と関連があるのか?
ルーツが知りたいんだけどググっても怪しいオカルトサイトしかヒットしない(´・ω・`)
100. 匿名処理班
大阪にランクインされてないとかいいことじゃん。
101. あ
日本からK国とC国の人間がいなくなれば日本はもっと治安よくなるのに
102. あ
てかなんで特定の国の名前が不適切ワードになってんだよ
ふざけんな
103. タンザニア歴六年
つーかさ、世界で最も〜、とか言われてる南アたいしたことないじゃんね!
104. 匿名処理班
世界の人には悪いけど、日本に生まれてきてよかった。
105. 匿名処理班
一方日本は国民が政府に殺されているので手出しも出来ない
106. 匿名処理班
<105
シリアよりずっとまし
107. 匿名処理班
どこにも書いてないんだけど「一年あたり」って認識で良いのよね?
108. 匿名処理班
アフリカは死者の数把握してないでしょ
109. 匿名処理班
4位のアカプルコ、今日放送した世界ふれあい街歩きの舞台だったね。
110. 匿名処理班
こういう記事になると必ず日本の自殺がどうとかコメ入れるやつ、わざとやってんの?自殺マニア?
頭ん中が「自殺」でいっぱいなら早く自殺すればいいのに。
111. 匿名処理班
自殺も自分を殺してるわけだし異常な死にかただよな、自殺するしか逃げ道がなかったり、自殺しか方法を考え付かない人に育てる国もどうかと思うよ、折角治安がいいのに
112. 匿名処理班
大阪はええ町やで。893とすぐに仲良くなれるしカツアゲ、強姦、食い逃げ、在日ともフレンドリーに話せるしええ事だらけや。
113. 匿名処理班
※40
自殺率の世界一は韓国でしょ。10万人あたり28.4人。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20120408_99886.html
114. あ
ヨハネスブルグが意外に低いな
115. 匿名処理班
これはあくまで国家機能がマトモに存在している先進〜新興国の中でのランクだからな
アフリカや中央アジアの失敗国家群じゃそもそもこんな統計なんか
存在しやしない。国も警察も社会も何一つ信用ならないまさに修羅の国