混ぜるな危険な薬物があるように、訪れたら危険な地域が、世界には存在する。そこんところは旅行会社も確認してくれるので間違って行く事はないだろうが、戦場カメラマンやドキュメンタリーフォトグラファーのように、自ら足を突っ込むにはリスクが大きすぎる世界7つの危険な国の危険地帯なんだ。
source:The 7 most dangerous places you should never visit ? Guyism
7.ソマリア
1991年勃発の内戦により国土は分断され、事実上の無政府状態が続き、依然として内戦状態。海は海でソマリア海賊たちの住処となっており、外国人であることがわかると、数人に取り囲まれ身代金を取られる危険性が高い。
6.イラク
グーグルで画像検索してはいけない言葉の1つにあげられるイラク。2010年8月現在、3月の総選挙以来、いまだに新内閣の組閣ができておらず、自爆テロの耐えない地帯。
5.米メリーランド州 ボルチモア
マフィアの麻薬取引が絡んだ権力闘争が盛んで、この地のスラム街を夜に1人で歩くぐらいなら、ニューヨークのブロンクスか北朝鮮の方がまだましだとも言われている。
4.南アフリカ、プレトリア
南アフリカと言えば殺人と強姦の多い国として有名。銃犯罪が多く殺人事件が多い。最近は減ったというものの、それでも1日50件が46件になったレベル。もちろんこれは世界最高レベル。
3.ブラジル リオデジャネイロ
前回、ブラジルのグーグルストリートビューがすごいことになっているという記事を紹介したんだけども、リオデジャネイロのスラム街は窃盗と麻薬密売で有名、そしてジャンキーがたくさんいるので、かなり危険度が高い場所なんだ。
2.アフガニスタン
先月も97箇所選挙の投票所を含む多数の場所にタリバンによるテロ攻撃があった。昨年より米軍兵が増員されたが、更に戦火は広がるばかりで激しくなる一方だという。
1.メキシコ
今一番ホットで危険すぎる場所と言えばここ、メキシコ。麻薬カルテルによる抗争は激化し、警察官でさえ例外なく殺害される。危険地帯に踏み込めば、手足の1本2本はなくなる覚悟が必要。
関連記事:
関連動画:メキシコ、麻薬戦争(ショッキング注意)
コメント一覧
1.
なるへそ。
ただ、危険な国より危険な地域の方がしっくりくるような…。
2.
あんな先進国名乗ってるアメリカでさえ危険な地域を抱えているというのに
日本に生まれて本当に良かったわ。非銃社会バンザイ!!!!!
3.
メキシコ終わってるな
4.
日本は安全な代わりに自殺者が多い
どっちにしろ大勢の人が命を絶っていく
結局人間って平穏に暮らすことが出来ない生き物なんだね
5.
コロンビアのボゴタは世界最悪の治安って某漫画で書かれてた。日本はやっぱり大阪民国と広島
6.
リオはリゾート地でもあるから面白いよね。
7.
メキシコが一位なのか〜
こわーい
8. GoN
コロンビアって出てこないけど今は大丈夫になったのか。
9.
※4
人に殺されるか、自分に殺されるかだったら後者の方が圧倒的にいいだろ。
デュルケームの自殺論読んでると豊かで自由な環境が自殺を増やすみたいに書かれてるけど、それを前提にしたらなるほど平穏な生活には日本が規制ガチガチの社会主義的な国になればいいんだろ?なんか結局二律背反になるからこの際、日本最高でいいんだよ。難しく考えるな。
10.
この世に生まれたときはきっと両親の笑顔に囲まれ祝福された命が
虫けらのように道端で殺され失われる むーー人間って人生って
11. 日本国
日本に生まれたことを感謝します。
12. あ
6.イラク いちおー指摘、
耐えない ☓
絶えない ◯
13.
俺は 今の時代の 日本に生れてなかったら 確実に死んでると思う。100億積まれても他の国や 昔の日本には生まれたくない。それ位ラッキーな 場所 時代に 生まれたのだから思う存分に 楽しく生きていきたい。
14.
ダメと言われればやりたくなり、イラクで画像検索しちゃったよ…orz
15.
>14 君だけじゃ、ないぞぉ。
16. めいなしさんだお
イクラがイラクに見えた
17.
※10
それさえも分からんよ。
できちゃったけど堕ろす金無くて、しょうがなく産んだっていうのだっていそうだ。
18.
つーちゃんねるのメヒコスレの画像は見ないことにしてます><
19. HMO48
てか 何で大阪がないの?
20.
ボルチモア自体はアレだけど、近所にあるボウイ?だかの海軍士官学校がある街は可愛いくておしゃれな街だった。
21. :
賛同はしないけど、世の中、タリバンの気持ちが理解できる人は少なくないと思う。
日本人だって「民主党が政権を持つ前に選挙妨害していれば少しはマシな世の中だったかも」と考える人は多いのではないかな。
22. 空缶
>>19
辛うない やさしい街や大阪は♪
23.
チベットで大虐殺を現在進行形で行っている中国は殿堂入りでいいのか?
24.
大阪とアメリカのシカゴは姉妹都市って知ってた? だからシカゴ出身のデーブ・スペクターがくだらんジョークを言うのだよ。
25. アル男
※23
中国は世界一安全な国アル
26.
4
平穏に暮らせられるほどのレベルに
社会が達していないという可能性もあるから
人が平穏に暮らせられないかは断言できないと思うお
27.
コロンビアの人に聞いたけど住むならカルテルのボス宅近くがおすすめらしい。付近の警備が半端なく厳重で逆にすごい安全だとさw
28.
日本の安全すぎる状況も逆に問題に見える。危機感が欠如して
平和や安全の有難さに逆に気づいてないし
29. あ
>>28
ジェノサイドは君に任せた。勇者として崇められるだろう。
30. なんだこいつ!
メキシコか…
安全に通れるのはUFOくらいだな
31. d
クマムシになりたい
32.
毎年、何十人も拉致行方不明になる朝鮮や中国は安全なんだ…?
33.
一番安全な国ってどこかな〜
自分はバチカンだと思うけど。
34.
>>33
ニュージーランドだろ
たしかイギリスのエコノミスト誌が世界各国の事件(種類別で)数を平均で出しその他アンケートなどをとってもっとも安全な国の1位になったのががニュージーランドだった
ちなみに当時日本は5位
35.
>>31
え?なんで?クマムシも死ぬけど。
まさかあらゆる障害に対して無敵だとか思ってないよね?
36. 田舎DQN
野蛮な外人は日本に入ってくるなよ!
37.
ランドの方へ行った薬事法違反の中国人ってまだ捕まらないの?
38.
今はカナダは治安悪くなったんだろうか。10年以上前だがアメリカより断然に安全で住みやすいって言われてたけど。バンクーバーとか。
39. なむなむ
日本の護憲9条念仏平和主義者の皆さんに、身を持って危険地域に移住してもらおうぜ!!!
彼等はキョンシ-みたくオデコに9条と書かれたお札を貼っとけば一切襲われず平和が訪れると信じてる方々なんだからさ
40.
日本の某地方
家に鍵を掛けてる人は殆どいない
近所に出かけるときも玄関は網戸のまま
知り合いの家に無断で入り込むのは日常
畑の無人販売所で料金を誤魔化す人は誰もいない
しかし、都会の人が住み着くようになってから
今までの平和な生活環境は完全に無くなってしまった
41.
メキシコって一応中進国で都市部は普通に観光できるんだよな?
42. @
アフリカを狂わせたのはヨーロッパ人
中南米を荒廃させたのはUSA
アフガンとイラクは誰のせい?
43. 名無し
とりあえず中国と韓国
記事に出てる国なんてめったに行かないだろう。
44. a
あれ?
ソマリランドは?
ねえ、ソマリランドはないの?
遺書書いて行くほど危険なんでしょ?
w
45.
ネトウヨコメスルーされすぎワラタw
46. d
>>42
危険だと思う。
サッカーパラグアイ代表のカバニャスが今年の1月にメキシコシティで襲われた。
47.
※41
そもそも「人間」じゃねーし
48.
ボルティモアの米の知人が言ってたが、
裏表が酷くてスラムはマジで歩けないと言っていた。
スラムの面積も村全体が廃墟みたくなっていたりして凄い。(廃墟で既出だったはず)
あとは大阪。 あそこも流石犯罪発生件数が多いだけある。
49.
人類最大の敵は 人間
50. ヨハネスさん
プレトリアよりヨハネスの方が1000倍くらい怖いわw
51. さといも
コロンビアが殺人事件が一番多い国だと聞いたことがありますが…
52.
ニュージーランドは平和な国。おちん ちんランドは やばい国。
53.
>>19
>>49
大阪でも西成くらいやぞ。
外国人に「良かった、日本にも少しはヤバイ場所があったんだ」と安心されるのは。
それすらも、やつらの母国のヤバさをはるかに薄めたくらい。
日本の治安の良さはマジ異常。
54. ヨッシー
中国と朝鮮が抜けてる
55.
※48
そうは言うが、おまえンとこの田舎みたいに過疎ってるならともかく、
大都市になれば人が流れてきて犯罪も増えるンよ
そこら辺を考慮してくださいな
56.
米42
そのアメリカを狂わせたのはジャマイカだって話だぞ。
ちなみにそのジャマイカも年間1500人以上が殺人で死んでいる。
秋田県くらいの国土でな。
米48
西成がやばいとか笑える。
あそこは馬鹿が多いだけ。
日本のやばさはあそこには無い。
57.
一つ俺が悟ったのは、闘争性を持つには人間はあまりにも頭が良すぎたってことだ。
58.
日本の治安の良さは先進国の中でも群を抜いてると思う。
でも日本での自殺者・行方不明者って結構いるでしょ?
それって本当にただの自殺なの?ただの行方不明なの?
59. そ
南アフリカの左の人なんでキリン持ってんの?
60. g
>>59
君の鋭さに惚れた。
61. (-_-;)
タイが入ってなくてちと安心。
来年タイへの移住を真剣に検討中。
日本はもういいや。
62.
日本で一番治安悪いのは豊田だよ
警察の人が言ってた
63. ぶびびん
南アフリカの右端のヤツ、
なんで黄金のゾウなんだ?
64. 名無し
カーライル・パーマシー博物館も危険だお
65. 弁慶
サハリンも危険と聞いた。
66. ああ
※54
ほら、やっぱりいるんだよなこういう奴
67.
たしか90年代後半頃はデトロイトが殺人件数全米一で
マーダーシティーと言われるくらい酷かったらしいけど
ボルチモアの方が上なのか、ボルチモアも昔から酷いとは聞いてるが
68.
メキシコとかアステカ時代の安全だったんじゃねーの
古代は文明が栄えていた場所が多いね。世界経済に飲み込まれたからこうなってしまったのか?
69.
NZは安全というより人が少なすぎて規模が小さいだけ。全人口が400万人しかいないんだから。
オークランドも夜は治安が良いなんて言えない。
若者の暴行事件と薬物汚染はかなり高い水準だった気がする。
70. 世界一蹴
ハイチが入ってねーなー
もともとヤバイのに、大地震喰らってるから更にマズいと思うんだけど。復興したのかな?
以前行ったんだけど、コロンビアは昔よりもゲリラが弱ってるからまだマシなんじゃない
んでも、未だに定期的にバスジャックとかしてるみたい。
んでボゴタにストリップ街があるんだけど、角材持った浮浪者軍団が徘徊してて泣いた
更にスラムにブラックマーケットがあるんだけど、中に入ったら死体がごろごろしてて地獄絵図だった。
以前インド人に聞いた話だとニカラグアがヤベーっつってた
そいつの彼女が仕事で居るらしいんだけど、常時自宅にショットガン持たせた警備員を2人置いてるっつってた。だから気を付けろって
71. yyy
東京四大危険地区
歌舞伎町
新宿二丁目
信濃町
新大久保
72. d
>>31
偶然にもおなじ名前ですな。
オレも同じ発想だが、ダンテ(DMC)になりたい。
魔力の通った武器でなきゃ、
頭打たれようが心臓を大剣突かれようが
全然余裕。
73. BN
日本の治安のよさなら、銃の所持に関してもうちょっと緩めてもいいと思う。
あまりに厳しいからハンター志願が減り、害獣駆除に支障が出ている。
74.
中国と北朝鮮が入らないのがアメリカンスタイル
75.
やっぱりメキシコやな
76. syd
この記事を書いた人は、海外事情にあまり詳しくないことを暴露してるね。
その例1. メキシコの北部でアメリカとの国境地帯の一部は絶対に危険、しかしメキシコ全体が危険とは言えない。
従って、この筆者は地域と国を混同してます。
77.
>>10
「人生」なんて無いんだよ。生まれたら死ぬ。
78. HMP48
中国・韓国・大阪は
昔っからずっと危険だから
「今訪れてはならない危険な・・・」という話だと
対象外なんでね?
79. あ
ネトウヨうぜw
80.
プレトリアの真ん中の人が無邪気すぎるw
81.
>>9
日本最高って思ってりゃいいか。
そうやって平和ボケしてる間にも中国は着々と外堀を埋めてる。
82.
ボルチモアに2年住んでましたが生きて帰ってきました。
ココに出てくるどの国や地域もそうだと思うけど、
危険地区にさえ近寄らなければ案外大丈夫なのかも。
83. 発見
無職ニーツの自殺
84. 宮城やまねこ4号。@k
自殺、行方不明、いじめ、児童虐待なんかが多いらしい日本が、本当に平和な社会なのか?
85.
※9
「日本最高でいいんだよ。難しく考えるな。」だって?おれには信じられんわ・・・
デュルケームは的を射てると思うぞ。戦争や貧困が多い国は極端に自殺とかが少ない。一概には言えないけど。
それに日本は「最も成功した社会主義国」って言われることもある。
日本は自殺率先進国ではNO.1日本より上位は旧社会主義国オンリー。(ちょっと前のデータだけど。)
おれの勝手な意見では、日本は貧富の差こそ最近はあれど、経済的に豊かで階層の低い欲求(マズロー的な意味で)は満たされちゃってるうえに、まるでがちがちの社会主義みたいに画一的な生き方を求められる。ちょっとでも人生や共同体の線路をはずれたらアウト扱い。(まあそれが諸悪の根源とは言い切れないが。)
テレビつけてみろよ。この国のマスメディアはほんと腐ってて吐き気がしてくる。吐き気がしないんなら悪い意味での日本にもう染まっちゃってるね。たぶん。
別にむずかしく考えてないけど、普通に考えたら日本最高、と簡単には言えないと思うけどな。
86. 密入国超箋部落民
駅前占拠されて何が平和なんだか。
87. 名無し
なんというか、こういうスレで日本は危険なんて言ってる馬鹿が居ると日本は(まだ)平和だと思うわ
そうですか、日本は上の記事の国々のように日常的に銃撃戦が繰り広げられてるのか
知らなかったよwwwwwww上で日本は危険なんて言ってる奴は小学生辺りから勉強やりなおしなさいwwwwww
危険は危険でも種類が全く違う、日常的に命の危険のある上の記事の国からしたら日本は天国だろうなw
逆に上で日本も同じく危険だと言ってる奴は、記事の国にでも行ってもろよwwwww
危険の意味の違いに一日で身をもって気付けるんじゃないか?
88.
上で自殺や行方不明、いじめ等の理由で日本は危険とか言ってる人
日本以外の国では自殺や行方不明、いじめが無いと思ってるんだろうか
日常的に銃殺される危険のある国と日本を同列に思ってる時点で相当頭は悪いんだろうけど・・・
89.
下の動画のどこがショッキングなのかわからないんだけど…
90.
日本は平和だよ
だって普通に外歩けるしね
アメリカに一時期住んでたけど、オフィス街ならともかく普通に夜に町を歩いてると
銃声が聞こえたりするし、たまに怖い人に金要求されたりとかするし。
スラム街が近かったせいもあるけど、怖かった・・・
日本に戻ってきて「日本人でよかった」ってなおさら思えるようになったわ
91.
随分と適当なランキングじゃねえか
メキシコだってアメリカ国境あたりとか、ああいうおっかねえ所に行かなけりゃ
ほとんどがレスラーとタコスの国だろ。そもそもどこの国だってスラムはおっかないわけで
リオのファヴェーラのが怖いわ
92.
>>34
日本が安全な国で1位になれないのは中国や朝鮮が近くにあるせいなんだよな
93.
日本に生まれてよかった〜!
94.
中国は殺した後ちゃんと食べるから問題ない
ニュージーランド一位の理由が孤立してるからだったなw
95.
東ヨーロッパの辺りはもう平和なのか?
96.
ボルチモアは州危険度がアメリカで2〜3位程度でデトロイトよりは遥かにマトモ
デトロイトは昼間でも危険で路上はMADMAX状態
運良く住宅に逃れるも殆どの民家や店は空屋でルンペンや売人達の住処になってる
97. トキ
日本は一応、建前上は「安全神話」の国なワケで。
なんだかんだで平和だよね。日本人でよかった
後はお隣さんが引っ越して暮れれば最高なんだがな…
98.
大阪の西成に住んでいるのは、大半は他府県から流れてきた人たちです。
生まれ育った場所で生活できない人が流れてきてるんです。
それを全部受け止めているのが大阪だということを知った上で批判をどうぞ。
あなたも生活に困ったら、きっと大阪に来ることでしょう。
99.
おいおいメキシコの危険地区に入ったら手や足の一二本じゃすまないだろ
100.
ネトウヨの定義も分からないのにネトウヨ連呼廚ウザイ。とりあえず、中国と韓国北朝鮮だけは嫌だなw
101. 宮城やまねこ4号。@k
>>87と>>88は同じ方かな?
>>84を書いたのは私だが、>>84の何処をどう読めば>>88の「日本以外の国では自殺や行方不明、いじめが無いと思ってるんだろうか」と言う考えが出てくるのか、>>88によると相当頭が悪いらしいと言う事になる私に是非説明お願いしますよ。
私自身、日本以外の国では自殺や行方不明、いじめが無い、とは一度も思った事が無い上に、>>84の文章に、その様な趣旨を織り込んだ覚えは無いので、頭が悪いらしい私には幾ら考えても解らんのですよ。
>>88は相当頭の良い方なのでしょうから、頭が悪いらしいと指摘する私にも理解出来るように、お願いしますよ。
102. 宮城やまねこ4号。@k
>>88 101の続き
確かに日本では日常的に銃撃戦などは起きないのだろうが、もっと陰湿かつ巧妙な形で死に追いやられている人は多いのではないか、と考えている。
最近では群馬でいじめ自殺事件があったが、私は当事者ではないので真相は謎だが、学校関係者は最初、いじめは無いと言い切り、同じ学級の生徒や教師も見て見ぬ振りをしたらしい。
より陰湿かつ巧妙な形で人の命を葬り去ったのでなかろうか?
都合の悪い事は見て見ぬ振りをしたり、人の死をもみ消そうとする学校が、果たして安全な社会なのだろうか?
>>88の指摘通り、銃殺される危険のある国と日本を同列に扱う私は、相当頭が悪いかもしれないが、人間の命や権利を踏みにじる、と言う点では、これらの国も日本も大して変わらないと思っている。
正確な統計がある訳では無いので断言はしなかったが、>>85の文章によると自殺率はかなり高いらしく、どの様な理由で自殺をするのか知る術も無いのだが、相当な数の人が、より陰湿かつ巧妙なやり方で追い詰められているのかも知れない。
長文失礼。
103.
日本はどこも治安悪くない
夜中にコンビニやってたり全国に24時間営業の店がある時点で治安の悪さのかけらもない
104.
開く前からネトウヨが湧いてるのは想像できたw
105. けつばん
修学旅行で中国行くんやけど怖いなー・・・
あと!<<19のお方大阪もけっこうええとこですよw
106.
ボルチモアてオリオールズのとこか。上原いるよな。
107.
ネトウヨって言葉使ってるのは、ネトサヨって人?
普通使わないよね。
108. う
ああああああああああ
109. 子供
かわいそ
110. じえんど。
メキシコ怖いよメキシコ
111.
>>107
ネトサヨっつーか日本人に生まれてこなくて嫉妬してる半島人の血が通った残念な人
メキシコの麻薬抗争一番すごいと思った
ロスセタスとかすごすぎ
アメリカの軍事訓練受けた特殊部隊まるまる殺戮集団になったから手に負えん
112.
イラク画像検索しなきゃよかった・・・
113.
よく日本人は平和ボケと言う人が居るけど
こんな国が普通で日本は異常といいたいのか?
こんな国になりたいのか?
114. キオラ
ニュージーランドの安全はまったくの神話です。日本とは比較になりません。軽犯罪ぐらいではいちいち警察に連絡しないぐらい犯罪が日常的なので、統計に出てこないだけです。財布が警察に届けられる国とは基本的な意識が違いますよ。日本が世界で間違いなく一番安全です。
115. Mega
114> 私は今現在、NZに住んでいますが、全くその通りだと思います。私は男子で体格もでかいため(185あります)あまり、犯罪には巻き込まれませんが、日本人女子は「お金を貸してくれ」等のたかりを日本人女子だから言われたり、私自身も身体がでかいために、よく喧嘩を売られて、逃げる事が多いです。(NZは先住民族のマオリがいるが、彼らは民族の宗教上「喧嘩に強いことが一番!」と思っているので、喧嘩をよくして、上下関係を決める。だからラグビーが強い。ラグビーやってると身体が凄い!)
116.
ネットで怖い画像ばかり渡り歩いてるような奴の中には
「メキシコは国全部が超弩級危険地帯」と勘違いしてるのが多いけど
観光旅行しても問題ない地域もふつーにたくさんあるから。
やばい地域のヤバさが尺度ぶっちぎりすぎてるだけで。
自分は数年前に行ったことあるし、去年も家族が旅行してきた。
食べ物おいしいし遺跡すごいし現地の人親切だし、旅するにはいい国よ。
まあ上でも言われてるとおり日本より安全な国は無いのはガチだから、
日本人の感覚からすると用心する必要はあるけど
そのへんはどこの国に行く場合でもぶっちゃけ同じ
117. 通りすがり
薄知性者が多い地域は騒音車両が多いね。二重人格特有の要領でナーナーにされるんだろうね。千葉県.S郡OS町は薄知性者達のメッカだった。薄知御用達の騒音車両