はまぞう › 玲子さん日記2

2012年04月22日

TOA



はじめまして・・・TOA(トア)です。
4月20日に東京から磯部家にやってきました。

2ケ月ですが、もうやんちゃです・・・

お店ではお客様がいらっしゃるので、裏に隠れていろって・・
ちょっと、寂しいです。

またみんな私に会いに来て下さい。

  

Posted by R at 01:07Comments(2)TrackBack(0)OTHER

2012年04月20日

cornelian taurus special shoulder mid horse nume paraffin

今月末開催される

『2012-13AW cornelian taurus by daisuke iwanaga Special installation』

CENTO COSEでは男性のお客様に支持がとても高い

『special shoulder mid horse nume paraffin』

をご紹介します。


special shoulder mid horse nume paraffin black / ¥82,950
  続きを読む

Posted by R at 16:29Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月19日

cornelian taurus birth handle

今月末開催される

   『2012-13AW cornelian taurus by daisuke iwanaga Special installation』

コーネリアンタウラスの中でも最高峰と言われる

『birth handle』を紹介致します。


birth handle horsenume smooth black /¥109,200
  続きを読む

Posted by R at 17:50Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月19日

島田市長とのふれあいの会



ピアノに久々に向かう弊社社長と、遠州ナビ社長の歌声・・♪


miwaちゃん kumikoさんと 

昨日は島田市と掛川市の「楽しい街づくりのための交流会」を開催しました。
島田の桜井市長さんをお招きして、いろいろお話しを聴かせて頂きました。

東北の震災でいち早く蛾歴問題に着手した
あのフットワークの軽さは見事でしたね。と、みんなで大歓迎させて頂きました。

また、読売新聞にも掲載されていた、大井川の河川工事・・
島田と川根と金谷の3つの街に大井川が渡っている。

やはり大井川が綺麗でいられるのは島田と川根の背後に連なる山々が綺麗でいること、
荒れていなく木がしっかり育つこと・・川や海が汚れるのは山が荒れているからだよということ・・

ちゃんと、山を守って下さる市民がいるから、川の近くにお茶屋さんや、工場などが
立ち並び、多くの産業が繁栄する。

島田市が住みよい街になって行く理由、
いろんなお話しが聴けて光栄でした。

気さくで気持ちも若くセンスの良い、また、若い人達に進んで入っていかれるフットワーク・・
まさに市が繁栄するのは、若い力を先頭に、先輩たちがどれだけ未熟な人達に理解を示し
知恵を貸してあげれるか、どれだけ許せるか・・・これは掛川市も見習わなければならない
ことだと思います。
街中再生には・・これがまさにテーマだと思います。
がんこ親父・がんこおばさん・・・若い力は大切です。

若い力に譲りましょう~これからの街の発展のために・・
  

Posted by R at 04:02Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月17日

今日のTOWA



みんな寝てる・・・
  

Posted by R at 23:40Comments(0)TrackBack(0)お客様

2012年04月17日

cornelian taurus veil handleシリーズ

今月末開催される

『2012-13AW cornelian taurus by daisuke iwanaga Special installation』

コーネリアンタウラスの中でもCENTO COSEで本当に人気のある

『veil handleシリーズ』を紹介致します。


左から veil handle horse opera0.8 Wine / veil handle mid horse opera0.8 Navy / veil handle mini horse opera0.8 black / veil handle xmini horse opera0.8 black  続きを読む

Posted by R at 13:45Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月16日

cornelian taurus by daisuke iwanaga Special installation

今月末 4月28日(土) ・ 29日(日) ・ 30日(月)

2012-13AW
cornelian taurus by daisuke iwanaga
(コーネリアン タウラス バイ ダイスケ イワナガ)

全国5店舗限定
Special installation

と題しまして

CENTO COSE Kakegawa

受注オーダー会を開催致します。

前回のオーダー会の様子
  続きを読む

Posted by R at 17:17Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月16日

サンジャポ 美元



サンジャポ 美元


先日の衣装の打ち合わせで「私、坊主にしんだよ~」って言ったら
「いいな~私、中途半端なんですよね~」って言ってた彼女・・・


本当に髪切っちゃった・・・うっそ~

でもこっちの方がステキ・・キラキラ



3年前に会った図
ロングも良かったけど、私はやっぱりショートが好きですね!
男性には不評でしたが・・・涙
  

Posted by R at 10:30Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月15日

掛川コットン

福田織物×CENTO COSE
コットンストールの開発

掛川観光協会の太田聖子さんのブログより・・



3月6日の読売新聞に私のお気に入りの友のお店「cento cose チェントコーゼ」が
商店街ルネサンスのコーナーに載っている。

実は、掛川には世界に通用する織物屋がある。
その生地の生産者、その生地を使ったデザイナー、
そして出来上がった作品を販売する側とコラボしたイベントもお店で展開したりしている。

記事の中で「掛川の素晴しいものづくり文化を発信したい。
店は出会いの場であり毎日感動をもらっている。心が踊ります。」と言っている。
ただ商品を扱っているだけではない、オーナー夫妻の想いが店のあちこちに感じる。



聖子、宣伝してくれてありがとう。感謝です。


「岡山デニム」  今やファッション界で NY・パリ・ミラノでも有名な岡山の代名詞にもなっているデニム。

みんなで掛川盛り上げて
「掛川コットン」  地元の文化にしていきましょう~
  続きを読む

Posted by R at 10:27Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月15日

2012 S/S Ladies Styling

今年の春、GW、お出かけのご予定はございますか?

CENTO COSE 2012 春夏collectionより
Ladies、お出かけ春コーディネイトを提案してみました。

一人旅にも二人旅にも・・・
きちっとお洒落して出かけませんか!

お気に入りのコーディネイトを、2回クリックしてみてください。

今回のテーマ 16種類 全ての靴への提案




  

Posted by R at 09:15Comments(0)TrackBack(0)今日スタ

2012年04月15日

RIN と KAGECHIYO

今日、姉がお店にRINちゃんを連れてきました。



ママ~怖いよぉ~
なんだか・・後ろに(ちっちゃく)先輩がいる気がする・・

ピクピクピク・・・



う~~~~~~~~~~~~~



マママママママ・・・・

負けるな・・・RIN



よ~し! 1杯飲んで、人肌脱ぐか・・

犬肌だった。


犬スタ
ハート❤なのに、アーガイルになっていて、
袖だけボーダーがポイントです。
  

Posted by R at 01:02Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月15日

おじゃれこじゃれ





エコパでトレーニングしようとしていたところに・・
友人からTEL   どこかに食べに行こうよ?
「OK~ちょき

私はノリで生きてる・・こんな友人が大好きだ!
って、こんな人達は家庭に柵がないからだね汗

ちょっとその前に身体動かそうよ!と、二人でRUNRUNRUN・・・

トレーニングして汗を流したあとに飲む・・・格別です。
ノンアルだけど!

ここの手羽先・・ちょっと甘いけど中々です。
★★

おじゃれこじゃれ
〒437-0039
静岡県袋井市愛野東1丁目16−7
TEL 0538-43-6063
  

2012年04月15日

好きな時



昨日はお休み・・

私の大好きな場所。

ず~~~っといても

飽きない・・



の~んびりです。
  

Posted by R at 00:25Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月11日

THOM BROWNE. Ladies

THOM BROWNE .
NEW YORK
WOMEN'S 2012SS
  続きを読む

Posted by R at 14:40Comments(0)TrackBack(0)今日スタ

2012年04月11日

THOM BROWNE. Men's


MTC005BW5152
¥60,900
SIZE:00/0/1
CO100%





  続きを読む

Posted by R at 14:32Comments(0)TrackBack(0)今日スタ

2012年04月10日

最近のお料理



一昨日のグラタンと蟹サラダ弁当



昨日のいんげんのトマトクリームパスタ
わっさわっさ増えたイタリアンパセリを乗っけて・・
久しぶりに★★★頂きました~ちょき



そして今夜の天ざるうどん
小麦粉を氷で溶いたけど、いまいちカラっと揚がらない・・・トホホ
うどんはかなり腰があってイケましたよ!




いいな~叶羽も早く食べたいな~
パパとママのお店をよろしくね!

ハァ~パンダ
  

2012年04月07日

フリーマーケット




CENTO COSE Free Market

ついにフリマ開催です!!

テーマは今後もずっと・・・
東北震災で被災された方々に支援を!第2弾

お待たせ致しました。
ちょうど! 1年ぶりです。
参加者(出店)を本日より募集致します。
12ブースで締切とします。

以前に参加された方でも、初めての方でも大歓迎です。
クローゼットを一掃して、また新たな出会いに備えましょう(笑)

新規のお客様の参加もお待ちしております。
      日程

とき   5月3日(木)
     10:00~16:00(浜松店、掛川店は平常通り営業)
ところ  CENTO COSE KAKEGAWA 駐車場
     雨天は店舗内で開催
参加費  無料(但し、売上金の1割以上を義援金として頂いております)
 ※服以外、靴やバッグ、またお花や家具、食器に至るまで何でもOK。
  尚、原則としてどなたか一人以上の販売担当者を設けて下さい。
  1ブース、お友達と共有されてもOK。
  

Posted by R at 16:15Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月06日

プロボーグ



名古屋の大須に面白いお店がある。

看板もHPもない。

いつもそこにすごい男がいるだけ・・

取扱BRAND
ma+ GUIDI ripvanwinkle など
  続きを読む

2012年04月03日

スタッフ募集

スタッフ募集
CENTO COSEではスタッフを募集しています。

面接希望の方は下記までご連絡下さい。

連絡先   CENTO COSE KAKEGAWA
TEL 0537-21-6501
     担当 磯部 玲子
  

Posted by R at 23:41Comments(0)TrackBack(0)OTHER

2012年04月03日

IN YOUR LIFE

先日の仕入れはNEW BRANDが沢山ありました。
その中でもちょっとトキメクキラキラものをご紹介します。

IN YOUR LIFE
2011-12A/Wコレクションでデビュー

インユアライフ(IN YOUR LIFE)は日本のファッションブランド









デザイナーは木村健太郎(Kentaro Kimura)。

プライベートな時間をリラックスしながらお洒落に過ごす、
大人の女性に贈るコレクションを作る。
タウンユースなデザインや、上質な素材を使用したウェアであることが特徴。

ヴィンテージ、ミリタリー、ベーシックをテーマにしている。

■デザイナープロフィール
木村健太郎(Kentaro Kimura)。香川県出身。
神戸芸術工科大学卒、フランス国立芸術大学(Beaux art de paris)彫刻学科、
パリオートクチュール組合学校(Ecole de la Chambre Syndicale dela Couture Parisienne)卒。
アパレル数社を経て、2011年、2011-12A/Wコレクションよりインユアライフをスタート。







こちらの3点は2012A/Wコレクションの為、7月入荷です。
その他、上質タンクあり。
¥4,800~¥30,000位と、価格もお求め安いのでは!

楽しみにお待ち下さい。
  

Posted by R at 01:33Comments(0)TrackBack(0)OTHER
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.         2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029         +81(0)537-21-6501         centocose@nifty.com       http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ