登録弁護士数
4,118
見積・相談・問い合わせ件数
187,762
口コミ評価件数
78,440
みんなの法律相談 質問総数
118,288 過去30日間の弁護士回答率 100.0%

利用者の声

生活 [インターネット]

フリーウェアの二次配布

受付中 2012年05月07日 23時18分
  • 回答数 1回答 /
    弁護士の回答 1弁護士回答
  • Q&Aのお役立ち度 0役に立った
  • お気に入り0 お気入り
お気入りとは

お気入りとは

気になるQ&Aを、
マイページに保存できます!
弁護士ドットコムモバイルの有料会員になると使えます!

詳しくはこちら

×閉じる
0人がこのQ&Aを「役に立った」と評価
プエルトリコさん

海外のアップローダーからダウンロードしてきたフリーウェアが便利だったのでアップローダーが消えてしまう前に(最近海外アップローダーに対する風当たりが強くなんの前触れもなしに消えてしまう)自分の用意したアップローダーにアップロードしてブログで紹介していました。そんなある日、製作者から紹介しているアプリケーションは私が作ったもので二次配布は禁止しているものだと連絡が来ました。製作者が言うには元々二次配布を禁止する旨のテキストファイルを同梱していたようなのですが、私が海外のアップローダーからダウンロードしたものからそれらのテキストファイルが削除されていました。私は製作者の言う通りに紹介していたブログの記事を削除し製作者に迷惑を掛けてしまって申し訳ありませんでしたという謝罪文を掲載したあと、普段通りブログやTwitterを更新していたら製作者から反省が感じられないので専門家に相談して訴訟すると言われました。 海外のアップローダーからダウンロードしたものをよく確認していなかった私が悪かったのですが、そこまでされる必要があるのでしょうか?私はそのブログで1円も利益を受け取っているわけではないですし製作者さんの元々のアプリケーションもフリーウェアだったのですが、常にブログやTwitterを監視されているようで怖いです。

質問番号 119875 違反報告

みんなの回答

※有料会員になると弁護士回答のみ表示する機能がご利用いただけます。詳しくはこちら

フリーウェアは料金がフリーであることがほとんどで、著作権がフリーでないので、侵害に対しては故意過失があれば責任を負います。

本件は、ちょっと詳細な事情が分からないので、推定的な回答になりますが・・・。

本件では、故意は無かったのでしょうが、「海外アップローダーに対する風当たりが強くなんの前触れもなしに消えてしまう」=風当たりが強い事情がある=違法アップロードもあり得る という考えで過失と捉えられる危険はあります。

とは言っても、金銭的な損害がさしたるものではないのでしたら、実際には裁判までは考えにくいかと思います。謝罪文の公開くらいは求められるかもしれませんね。

2012年05月08日 08時00分

回答番号 282346 違反報告

このQ&Aは役に立ちましたか?

役に立った0人がこのQ&Aを「役に立った」と評価しています。

このQ&Aをみんなに知らせる

生活-[ インターネット ] 注目の質問

この質問を見た人はこんな質問も見ています

質問をする

※質問するにはユーザー登録が必要です。
新規登録はコチラ

弁護士ドットコムで活躍中の弁護士ランキング!-過去30日間のクチコミ評価や回答数から独自に算出!-

弁護士ドットコムで活躍中の弁護士ランキング!とは?

1st1

stay

比護 望弁護士
比護 望弁護士
愛知県名古屋市

2nd2

stay

梅村 正和弁護士
梅村 正和弁護士
愛知県名古屋市

3rd3

stay

黒岩 英一弁護士
黒岩 英一弁護士
長崎県長崎市

全てのランキングを見る

注目の為替デリバティブに詳しい専門家

為替デリバティブ問題を
解決!

為替デリバティブにお困りの方、信頼出来る専門家を弁護士ドットコムでじっくり比較・検討ください。

  • 無料相談
  • フリーダイヤル
  • 全国対応
  • 秘密厳守

外出先からでも弁護士ドットコム!

会員数180,000突破!

スマホからも携帯からも
ご利用頂けます。

URLを携帯に送る

弁護士ドットコムの
サイト改善にご協力ください

法律に関するお悩み・ご相談はこちらから

ご連絡・お問い合わせはこちらから
ユーザーインタビュー募集中