| 
このページでは、「投稿者コメント」や「ニコスクリプト」とは何か、どんな事ができるのか等を簡単に説明いたします。   投稿者コメントとは「投稿者コメント」とは、動画投稿者だけが使用できるコメントです。
 動画の視聴者が投稿する「通常のコメント」と違って、コメントが最大保存数を超えても消えない(流れない)、投稿後も削除・修正ができる、などの特徴があります。
 この特徴は、歌詞・字幕・投稿者からのお知らせ等の用途に適しています。
 
 投稿者コメントは、通常の視聴時ではなく専用の編集画面(投稿者コメント編集モード)で使用します。
 → 詳しくは「投稿者コメントとは」をご覧ください。
 
   ニコスクリプトとは「ニコスクリプト」とは、@から始まる特別な書き方のコメントです。
 ニコスクリプトを投稿することで、通常では表現できない演出や、特定のコメントに反応して動くインタラクティブな機能を加えることができます。
 
 ニコスクリプトは、通常の視聴時ではなく専用の編集画面(投稿者コメント編集モード)で使用します。
 → 詳しくは「ニコスクリプトとは」をご覧ください。
 
   投稿者コメントとニコスクリプトの関係ニコスクリプトは、簡単に言うと“投稿者コメントの一機能”です。
 “ニコスクリプトを使う”という事は、「動画投稿者だけが使える専用のコメント(=投稿者コメント)で、@から始まる特別な書き方のコメント(=ニコスクリプト)を投稿する」と言い変えることができます。
 
 例外
「ニコスクリプト」は、基本的に動画投稿者だけが使えるものですが、例外として動画の視聴者が使えるものがあります。 これらは、動画の視聴者が通常のコメントで投稿することによって動作します。 |