未来予想図Ⅲ 最新情報ページ
↓ ゲームのダウンロードはこちら
ゲーム(HEBI QUEST 他)のダウンロード
ゲーム(HEBI QUEST 他)のダウンロード (重い時用)
ver2の時に重かったようなので同じページを作成しておきました
HEBI QUEST 攻略メインメニュー
『未来予想図Ⅲ』 メインメニュー
予定表 2011~
1月10日 史上最速! 4分でわかる麻雀学習ソフト
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
1月10日 言語を用いない麻雀講座動画の説明 ニコニコのアカウントない人用
1月16日 言語を用いずに伝わる漫才を作成
1月17日 テトリス漫才
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
1月31日 ゲーム機過去予想図シリーズ
2月4日 ゲーム機戦争
シリーズもの。※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
2月13日 第2次ゲーム機大戦 紹介用
2月19日 第2次ゲーム機大戦 (ニコニコ)
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
3月6日 ゲーム機三国志の開幕 紹介用
3月20日 ↑ 延期のため追加情報を更新しました
3月27日 第3次ゲーム機大戦
※ コメントしてくれた人に対する誹謗中傷はしないようお願いします。
動画に対する批判はokです。
4月6日 うさぎロボ ※ 1分程度の短いパクリ動画になります
4月9日 うさぎがロボットに変形する動画を作ります
4月23日 ゲーム機大戦4 簡易紹介用
4月29日 HEBI QUEST2の配布履歴 + ver3情報予定
5月3日 HEBI QUEST ver3.0 店システムの詳細
5月4日 HEBI QUEST ver3.0 回復システムの詳細
5月5日 HEBI QUEST ver3.0 魔法欄11個以上蓄積システムの詳細
5月8日 HEBI QUEST ver3.0 店システム(上級用)の詳細
5月30日 HEBI QUEST ver3.0 激安武器の紹介
5月31日 HEBI QUEST ver3.0 ドロップ系武器の紹介
6月2日 HEBI QUEST ver3.0 仕様変更する武器の紹介
6月4日 HEBI QUEST ver3.0 アイテムを盗む敵の紹介
6月6日 HEBI QUEST ver3.0 待ちモンスターの紹介
6月8日 HEBI QUEST ver3.0 エリア紹介
6月10日 HEBI QUEST ver3.0 システム紹介
6月12日 説明のみ
6月13日 HEBI QUEST ver3.0強行配布版
6月15日 HEBI QUEST ver3.2 最高速モード搭載版
6月17日夜版 HEBI QUEST ver3.3 お化け屋敷エリア追加(6/17)版
6月19日夜版 HEBI QUEST ver3.4 偽ショップ & 呪いアイテム登場版
6月22版 HEBI QUEST ver3.5 毒リンゴモード追加&修正版
※ はさみ大会と似た仕様の毒リンゴモードが追加されました。
6月24修正版 HEBI QUEST ver3.6 買い戻しバザー版
※ デフォルト商品などを削除した人向けに、簡単に商品化できる施設を作成しました。
6月27版 HEBI QUEST ver3.8 武器追加&いろいろ修正版
・偽ショップの木箱に血痕がつく仕様になりました
6月28版 HEBI QUEST ver3.9 トライアルモード実装版
・今回から引継ぎ制限がなくなります
(ver3.7以前のデータだと、初回起動のみ引継ぎ制限あり)
6月28夜版 HEBI QUEST ver3.91 \10000モード実装版
・形状記憶合剣プログラムが完成
6月30版 HEBI QUEST ver3.92 stk48版
・商品化できるストック数がさらに48個増えました
7月3版 HEBI QUEST ver3.93 秘境エリア & バグいろいろ修正版
久々にスタンダードエリアが追加されました。
7月5版 HEBI QUEST ver3.94 バグいろいろ修正 & 開拓地エリア版
・新エリアは今さら感いっぱいのスターンダードエリアです。
7月7日 HEBI QUEST 完全版 ついに配布スタート
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
7月10版 HEBI QUEST ver3.95 最終調整版
7月16 HEBI QUEST ver3.96 闇市同梱版
7月30日 第4次ゲーム機大戦情報 完全版
7月31日 第4次 ゲーム機大戦(ニコニコ)
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
Youtube版もUPしました
8月6日 HEBIQUESTver4情報
8月10 HEBI QUEST ver3.97 修正版
8月12日 紹介用 ゲーム機対戦F(第5次) 前半部分のみ
8月15 HEBI QUEST ver4.0 倉庫と戦闘やりなおし機能追加版
・戦闘やりなおし機能は『ターンエンド』アイコンを右クリックで利用できます。
・倉庫機能についてはこちらの後半部分
8月20 HEBI QUEST ver4.1 EXエリア追加版
・『洞窟エリア』『森エリア』『海辺エリア』を右クリックで選択すると高難度版をプレイ可能。
8月28日 HEBIQUESTver4.2最新情報
配布版は30日予定になりました
8月30 HEBI QUEST ver4.2 まる一ヶ月さぼったゲーム機大戦版
・画面上部(黒い部分)で右クリックするとターン数の確認が可能
・ゲームオーバー画面で右クリックすると巻き戻し機能が使えます
9/2 魔法欄で行動回数が消費するバグがついに修正
9月4日 HEBIQUEST ver4.3情報のみ
9月11 HEBI QUEST ver4.3 買い戻しバザーEXとレアドロップ版
9月12 不謹慎化した動画2つの非公開を解除しました。 前 後
9月13 HEBIQUEST ver4.4情報
9月16 HEBI QUEST ver4.35 修正 + ver2マップほぼ実装版
・ver4.4が中途半端に出来上がっている最中ですが、前回のバグが致命的なので
強引気味に修正版を配布しておきます。
9/16夜中 毒リンゴ大会バグと危険武器倉庫バグの修正版を配布しました
9/17 0時 早くも二度目の修正版を配布しました
9/17 翌朝版 三度目の修正版になります
バグが増える一方のため、新要素はしばらく追加しません。
一ヵ月半以上手付かずだった動画作成をメインに活動します。
9月18 HEBI QUEST ver4.4 当分これでしのぐ版
・ここからは致命的なバグのみの修正になります。
9/19 修正版配布しました
詳細はこちらの後半部分に。
しばらくは修正版のみになります
9/25 緊急修正版を配布しました
致命的バグのため引継ぎ制限が、持ち出し\22000になります。
9/26 修正版配布しました
雷電速攻型はチャージ済み状態で販売されているため、そのまま商品化すると
30万大損します。レベルを上げてない人は解除後に商品化するか、倉庫が妥当。
10月6日 紹介用 ゲーム機対戦F (第5次) 進行状況
10月30日 紹介用 第6次 ゲーム機大戦 前半情報
※ 動画版はしばらく時間がかかります
第5次ゲーム機大戦について
いざ完成が近づくほどに、想像していたものより遥かにテンポの悪いものになってしまい、
とっくに完成してるはずの時間に、未だ土台ごと修正しているような状況です。
心待ちにしていた方はごめんなさい。
第5次の完成度は11/29夜現在で前半90% 後半50%と微妙な状態です。
片側だけでは面白くないため、待ちきれない場合用の試写会動画をYoutubeに
ひっそり流し、ニコニコ版では前半と後半パートをほぼ同時期にUPします。
11月30日 第5次進行状況 (Youtube)
ネタバレ要素と時間ズレ部分を全て排除した短い動画になっていますが
流れだけは理解できると思います。
12月14日 ニコニコ版 第5次前半パート
今回のみあらすじなし。かわりに次回予告が添付されます。
12月21日 ニコニコ版 第5次後半パート
UP完了しました
2012年
2月29日 紹介用 第6次 ゲーム機大戦情報
※ 動画版はしばらく時間がかかります
平日の昼間と中途半端な時間帯のupになります。
4月13予定 第6次 ゲーム機大戦 未完成版(Youtube)
※ 前半部7分の未完成動画です。
前半部は相変わらず進展せず、待てる人は完成版まで待った方がいいです。
NEW
4月20予定 第6次 ゲーム機大戦 完成版(ニコニコ)
※ ニコニコ動画のアカウントが必要です。
5月予定 ゲーム機大戦ゲーム版とヘビクエストver5.0情報
第6次後 ニコニコ(新宿) (OO) 試用配布版 & ゲーム機大戦配布版
※ 新宿だけでは人気的に弱いのでゲーム機大戦もおまけでゲーム化します。
※ 名称を(新宿)から(OO)に急遽変更します。
※ ゲーム機大戦のゲーム化をメインに、(OO)側がおまけ。コメント機能のみ作成します。
第6次後 HEBI QUEST ver5.0配布
バグの量が本格的にやばくなっています。追加要素は武器より敵を重視する方向で。
未定 ドラゴンボール強化期間の続き
※ 長編シリーズは時間がかかるので、2013年送りの可能性が高いです。
未定 第7次~最終 ゲーム機大戦(ニコニコ)
※ 別シリーズに比べ10倍以上の制作時間がかかり、メリットもないため他を優先します。
未定 3DSレビューまとめ
※ 3DS発売から一年経過してしまいましたが、未だに作る暇がない状態です。
未定 3DSマリオもどき 試用配布版
※ 発売から一年経過したため微妙
未定 略奪オークションの続編 (ニコニコ)
おすすめ商品
今週もなし
最新商品ページ
DSソフトレビュー集
PSPソフトレビュー集
時間ができたら再開します
進行状況 2012 2/21
配布用ゲーム 30%
NEW動画 15%
・ 3月に暇ができるため、その隙に動画を作成します。
・ 次回はゆっくり動画になります。
・ ドラゴンボール強化期間の復活は来年に見送る可能性が高いです
強化期間状況
2012年こそは、役立つ情報サイトを目指して活動。する予定です
ゲーム強化期間
HEBI QUEST 最新バージョン進行状況
基本プログラム 100%
店システム 90%
魔法欄蓄積システム 100%
回復システム 100%
NEWアイテム関連 70%
NEWモンスター関連 80%
NEWパスワード関連 100%
総資産関連 90%
マップ関連 30%
カジノ関連 30%
前バージョンのバグ修正 80%
バグチェック 20%
バランス調整 20%
チート対策 50%
BGM 0%
コメント専用ページはこちらになります
HEBI QUEST 攻略メインメニュー
『未来予想図Ⅲ』 メインメニュー
このページの先頭に戻る
| 固定リンク