いすみ鉄道史上初?乗車券付きのクッキーです!!

★いすみ鉄道クッキー 380円★(うち180円が乗車券の運賃です多分www)
いすみ鉄道のいすみ200・キハ52やムーミンのヘッドマークのプリントクッキーです。
食べるのがちょっと勿体なくなるくらいの可愛らしさですなぁ〜
コンパクトなサイズのクッキーですが、食べ応えがあって美味しいです。
当方の相棒にお渡ししたら、ご家族からも「美味しかった!!」との声が寄せられました。
(1枚1枚が個別包装になっていると、更にお裾分けしやすくなって良いかも。
まぁコストがかかりますのでこれでもOKですよねっ!)
売店で見つけたらGETすべしっ!!
■師匠の日記もどうぞ。
「新商品のご案内」(4/5付記事)
【外部リンク】http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=798930
※ムーミンのヘッドマークのクッキーは国吉にしかないかもしれません。置いてなかったら運が悪かったと思いましょう(滝汗)
★いすみ鉄道クッキー 380円★(うち180円が乗車券の運賃です多分www)
いすみ鉄道のいすみ200・キハ52やムーミンのヘッドマークのプリントクッキーです。
食べるのがちょっと勿体なくなるくらいの可愛らしさですなぁ〜
コンパクトなサイズのクッキーですが、食べ応えがあって美味しいです。
当方の相棒にお渡ししたら、ご家族からも「美味しかった!!」との声が寄せられました。
(1枚1枚が個別包装になっていると、更にお裾分けしやすくなって良いかも。
まぁコストがかかりますのでこれでもOKですよねっ!)
売店で見つけたらGETすべしっ!!
■師匠の日記もどうぞ。
「新商品のご案内」(4/5付記事)
【外部リンク】http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=798930
※ムーミンのヘッドマークのクッキーは国吉にしかないかもしれません。置いてなかったら運が悪かったと思いましょう(滝汗)
まず最初に、このニュースはいすみ鉄道を応援するもので決して悪戯なニュースでは無いので素直な気持ちで読んでいただきたいです。
そしてこのニュースを知って今後どう行動するか誰に行動してほしいかは、一番弟子のい鉄子さんが考え決める事です。
その為、このニュースは多少過激のものですがデマでは無いものなのです。
1・みんしあイベントには実際5000人足らずしか来場がなく、しかも地元の人には何も利益が無かった。
2・沿線の住民は心無いカメラマンの捨てるゴミに悩まされている。
3・応援団長の過去の発言が本でいすみ鉄道応援団は地元の商店会や住人に理解されていない。
これなる問題を隠したままで解決しなければ、いすみ鉄道の未来は輝きません。
今のいすみ鉄道応援団は「地元の人の事より応援団ありき・・・。」という考えです。
社長は地元民の力無くてはと思っている中、応援団は方向が本来あるべき道と違ってきてます。
団長の「やれることだけやる・・・」
それは「謝るのイヤだからそれでも良い人だけでやる・・・」の裏返しと言い訳です。
もっと地元民の理解と協力を得る為にも反省と改善が必要です。
既に風そよぐ谷国吉駅では、指摘をしていた方々もあきれて何も言わなくなりつつありますがこのままでは地元の方々との決別を生みイベント等の不参加や非協力となると思われます。
事実、国吉駅長なる方の地元民への態度の不満や「街の駅いってんべぃ国吉」の代表と応援団長との不仲説、人形師様なる地元貢献者との不仲説など色々い鉄子さんはご存知ではないのですか?
原因は全て応援団ブログからと聞いております。
地元民との大きな対立、沿線のムーミン人形が消えてしまう事だけは回避する為に行動してはいかがですか?