ETCマイレージサービス このウィンドウを閉じる   

ETCマイレージサービスご利用上の注意


ETCマイレージサービスのご利用にあたっては、以下の点にご注意くださいますようお願いいたします。

1. ETCマイレージサービスでポイントが付く道路について
  東/中/西日本高速道路株式会社
  高速国道は1回のご利用ごとに50円につき1ポイント
一般有料道路は1回のご利用ごとに100円につき1ポイント(H23.3.31のご利用分までは、1回のご利用ごとに50円につき1ポイント
  東/中/西日本高速道路株式会社間のポイントは合算されます。
  本州四国連絡高速道路株式会社
  1回のご利用ごとに50円につき1ポイント
  阪神高速道路株式会社
  1回のご利用ごとに100円につき基本ポイントが3ポイント
  月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら
  名古屋高速道路公社
  1回のご利用ごとに100円につき基本ポイントが1ポイント
  月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら
  福岡北九州高速道路公社
  1回のご利用ごとに100円につき基本ポイントが1ポイント
  月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら
  愛知県道路公社
  1回のご利用ごとに100円につき基本ポイントが1ポイント
  月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら
  宮城県道路公社
  1回のご利用ごとに50円につき1ポイント
  神戸市道路公社
 1回のご利用ごとに50円につき基本ポイントが3ポイント
 月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら)
  広島高速道路公社
 1回のご利用ごとに100円につき基本ポイントが1ポイント
 月間利用額に応じて別途加算ポイント(詳細はこちら)
  なお、各会社・公社間でのポイント合算はできません。
(ただし、東/中/西日本高速道路株式会社と宮城県道路公社のポイントは合算されます。)
  ポイントの付き方についての詳細はこちらをご覧ください。
  首都高速道路・上記以外の公社の道路では、ETCマイレージサービスのポイントは付きませんのでご注意願います。


2.「ハイカ・前払」残高管理サービスにご登録されているお客様へ
「ハイカ・前払」残高管理サービスにご登録されているお客様も、ETCマイレージサービスにご登録いただけます。「ハイカ・前払」残高管理サービスの前払金(残高)をお持ちの場合、前払金(残高)からの支払が優先され、ETCマイレージサービスのポイントは付きませんのでご注意ください。

3.お申込手続きについて

 お申込みのお手続きは、インターネット及び郵送によりお申込みいただけます。お申込みまでの手順は、こちらをご覧ください。


4.マイレージサービスをご利用中にご登録のカード番号が変更となった場合 
 ご登録されているETCカードの番号が変更した場合は、登録カードの変更手続きが必要となります。ご変更をされないと、対象道路をご利用いただいてもポイントは付きませんので、必ずカードの変更手続きをおこなってください。
  登録カードの変更手続きはこちらをご覧ください。

5.その他ご不明な点は、下記のお問合せ先までお尋ねください。

お問い合わせ先:

ページのトップへ
利用規約 | プライバシーポリシー    (C)Copyright 2005    East Nippon Expressway Company Limited
   Central Nippon Expressway Company Limited
   West Nippon Expressway Company Limited
   Hanshin Expressway Company Limited
   Honshu-Shikoku Bridge Expressway Company Limited All Rights Reserved.