2012/04/30
性別を意識する仮想世界の住人
「男でもできますか? 女性用?」
という会話のかみ合わない発言がチャットで返ってきました。
心当たりのあることといえば、確か受付係の募集で条件として女性のみということは書きましたが、まさかそれのことでしょうか?
聞いてみるとどうも違うようで、普通に占いを希望で来てくれたようなのですが、お客さんはしきりに自分が男性であることを気にしている様子。占いに関しては女性専用などということはどこにも書いていないのですが……。
占いというと女性限定というイメージでもあるのでしょうかね? それとも、どこかで私の占いは女性しか受け付けていないというようなデマを聞かされて、冷やかしにでも来たのでしょうか?
あるいは、「占い師は女性に違いない」という先入観でナンパのつもりで来てみたら、男の私がお迎えに来たので気が動転してしまったとか?
Second Life では「性別など気にしない」などと発言する人が多いようでいて、実は内心は性別のことばかり意識しているような人の方が多いように見受けられるのですが、私の気のせいでしょうか。
この記事へのトラックバックURL
http://tarot.slmame.com/t1232196
Your comment will be displayed after accepted.