遺伝子組換え作物の研究開発において、形質転換体の圃場試験は遺伝子組換えによる効果検証ならびに当該作物の実用化に向けた評価に必須の工程となっています。
しかしながら、遺伝子組換え作物の圃場試験には、周辺作物との交雑・混入を回避することが求められることから、隔離圃場の確保が不可欠となっております。
このことは、専用圃場を持たない研究者にとって研究推進上の障害となっており、また、専用圃場といえども、周辺住民との折衝や栽培管理にかかる研究活動への影響は計り知れず、独創的かつ有用な遺伝子組換え作物の実用化機会をも逸失しかねません。
そこで弊社では、遺伝子組換え作物専用の試験圃場ならびに栽培管理者を確保することで、より効率的な遺伝子組換え作物の研究推進、ひいてはその成果の大きな社会還元を支援できるものと考えました。
所在地 | 中国江西省吉安市泰和県(上海より空路、陸路にて約2時間) |
圃場総面積 | 約10,000坪(非居住地区、弊社使用権分) |
試験圃場面積 | 500坪 (閉鎖系100坪×5施設、平成20年12月完成予定分含む) |
栽培試験施設 | 空調可、照明管理可、水稲栽培可 |
規制確認 | 遺伝子組換え作物専用圃場として現地規制確認済み |
現在状態 | 搾油用遺伝子組換え大豆、遺伝子組換え菜種の二期作を継続中 |
圃場使用料金(100坪単位とさせていただきます。)
3ヶ月 | 6ヶ月 | 追加1ヶ月毎 | |
基本料金 | 300万円 | 500万円 | 120万円 |
空調管理費 | 10万円/月 | 8万円/月 | 8万円/月 |
照明管理費 | 2万円/月 | 2万円/月 | 2万円/月 |
栽培管理費 | 12万円/月 | 10万円/月 | 12万円/月 |
水稲栽培施設 | 180万円 | 180万円 | - |
※ 消費税を別途申し受けます。
サンプリングサービス:1万円/回〜
分析サービス:2万円/検体〜
散布サービス:5万円/回〜(別途、散布資材代金が必要となります)
収穫・廃棄:20万円〜
※ 消費税を別途申し受けます。
希望される形質転換体について、あらかじめ以下の点を確認させていただきます。
※ 弊社では初期段階からの共同研究・受託研究も承っております。
お気軽にご相談下さい。
以下のフォームより必要事項を入力して送信してください。
※入力いただいた情報は、承諾なく 第三者に開示・提供することはございません。