ゲストさんログイン /ブログを作る

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]史上最大の“職権乱用”

日曜日に『サザエさん』を観ると気分が落ちる理由 / 自分の生活とかけ離れた幸せな生活が描写されているから

日曜日に『サザエさん』を観ると落ち込んでしまう人がいるという。理由は明確に説明できないが、なぜか「気分が落ちる」のだとか。『サザエさん』は日曜の夜に放送されている人気テレビアニメーションで、長寿番組でもある。

そんな人気アニメーションなのに、観るだけで気分が落ち込んでしまう人がいるのはなぜだろうか? とある生粋のアニメマニア男性(57歳)は、『サザエさん』を観ると落ち込む現象を以下のように説明してくれた。
 
「アニメ『サザエさん』の世界があまりにも平和的なため、自分の生活とのギャップに耐えられないのではないかと思います。自分の生活とかけ離れた幸せな生活が描写されているので、自分のツライ生活を強制的に再確認させられるんですね。あくまで推測ですがね」(アニメマニア男性 談)
 
確かに、『サザエさん』の世界は非常に平和である。トラブルがあったとしても笑って済ませられるものばかり。私たちが生きているこの現実世界よりも、かなりユルく、そして平和に生きている気がしなくもない。

アニメ『サザエさん』は、私たちが住んでいる日本を舞台とした日常生活のストーリーだ。しかし、実際は私たちの現実と大きくかけ離れている世界がそこに映し出されているのかもしれない。そこに違和を感じ、気持ちが萎えるのかも? アニメマニア男性はこうも語っていた。
 
「つまりですね、逆をいえば『サザエさん』を楽しく観ていられる人たちはリアルが充実した人たちということになります。もしくは、心が純粋すぎる人ですね」(アニメマニア男性 談)。あなたは『サザエさん』をどう思いつつ観ているだろうか?
 


すべてのトピックスをみる - livedoor トップページ

関連ワード:
サザエさん  

ITトピックス

おすすめ商品

関連ニュース:サザエさん

スタイルアクセスランキング

amazon

おすすめ情報

写真ニュース

JASRIなど、ナノ結晶化が高分子材料の伝導性向上に寄与していることを確認 NEC、GPU用ボード2枚搭載可能な解析用ワークステーション Express5800/55Xa アドビ、「Adobe Creative Cloud」発表会、蜷川実花さんときゃりーぱみゅぱみゅさんがアプリ制作を発表 スペース・シャトル「ディスカバリー」、最後の任務へ出発……スミソニアンの格納庫へ
人気モデル矢野未希子が「ピーチジョン」で下着撮影に挑戦! やっぱめちゃめちゃスタイル良かった 「同じマンションに住んでいたらイヤなのは?」―SUUMO なんでもランキング 実名招待制Q&Aサイト「MON-DOU」 「正確で質の高い情報交換」 iPad へもデータ転送可能、電池式コードレス型ハンディスキャナ
【今週のイベント】2012 Japan IT Weekがビッグサイトで開催 「mixi」、Twitter 相互フォロー相手に「マイミク」申請が可能に HTC J ISW13HT発表! 小寺CPO「スマートフォンを持っていればカメラは要らない」 【電源】SilverStone「SST-ST50NF」 10,500円

写真ギャラリー

【画像】キティちゃんづくしの機内食

キティちゃんのオンパレード

【画像】キティちゃんづくしの機内食

【画像】病院に運ばれる陳光誠氏/盲目の人権活動家、陳光誠氏

盲目の人権活動家、陳光誠氏

【画像】病院に運ばれる陳光誠氏/盲目の人権活動家、陳光誠氏

【画像】模擬ジョイントを吸う男

マリファナ旅行“規制強化”へ

【画像】模擬ジョイントを吸う男

【画像】警官に取り押さえられる女性/メーデーに行われたデモ

メーデーに行われたデモ活動

【画像】警官に取り押さえられる女性/メーデーに行われたデモ

ニュースをスマホで見よう
スマートフォン版
アプリ版ニュースリーダーをダウンロード(無料)
ケータイ版
QRコード
携帯サイトのQRコードはこちら
http://m.livedoor.com/

特集

おすすめサービス