5月7日(月)
- 「清盛」ゆかりの地へ来て
- ブロガーが「女子旅」発信
- 妖怪の車内放送、境線で好評
- DV加害者の立ち直り支援を
- 汚泥の炭化肥料をミツマタに
- 岡山全県もレジ袋有料化へ
- 海面漁業・養殖生産が微増
- 特別展の作品に人気投票を
- 池田元首相の収集絵画展示
- 「原発移住」体験を自費出版
- 大伴旅人の妻への追想描く
- HP「検定」で大竹市知って
- 自転車で登山タイム競おう
- 日本丸、19日から徳山港へ
- 恋歌募り 夏祭り盛り上げ
- 産業観光にお見合いコース
- ばら祭でミステリーゲーム
- プラネタリウムをデジタルに
- エビネラン鈴なり 1500本
5月6日(日)
- 核禁止条約交渉求め署名提出
- 平和市長会議で費用負担確認
- 日食 太陽を直接見ないで
- ウエーン勝ったよ 泣き相撲
- 空き家バンク登録・購入最多
- 原発全停止で反対運動相次ぐ
- 原発ゼロ、チラシで呼び掛け
- GW Uターン渋滞24キロ
- 岩国で2年ぶり日米親善デー
- 最多28万人来場で混雑 岩国
- 基地反対市議の入場を拒否
- 熱演…子ども歌舞伎に喝采
- 福山市長選に大戸氏立候補へ
- 井原市議、市民の声聴きます
- 米備蓄の郷蔵、手作りで再生
- FF閉幕 3日間で168万人<動画あり>
- 福島チーム、元気な姿で登場
- こどもの日、多彩なイベント
- 中学生が二つの写真コン入賞
- 水琴窟で物産館に癒やしの音
- ダルマガエル保護活動に栄誉
- 地域の桜並木、住民で守ろう
- 全国初の蜂蜜リキュールに力
- 孫育て参加にイクジイ講座
- 小中生も地域交流員に養成
- 不動院金堂に琴と尺八響く
- 子どもの夢を歌声で応援
- 神社で学ぶ礼儀や食事作法
- 背筋ピン 福山で「能」体験
- 青空天国 遊び楽しむ5万人
- 21歳迎えたポニーを歌で祝福
- 安らぎと元気を カフェ開店
- ニオイエビネ、温室で見頃
- 心や感覚、抽象画で表現
- パソコンで描く風呂敷作品展
- 坂本龍一さんと三原で学ぼう
5月5日(土)
- NPTの広島誘致に協力要請
- 晴天の下 国境越え交流の輪<動画あり>
- 母の死乗り越えダンスの舞台
- FF舞台で「希望」を大書
- 存在の美学 8作家の絵20点
- 国文化財の福寿会館見学
- 北広島応援隊長に吉本芸人
- 広島の「おしい」を動画配信
- 少年野球、伊勢丘と幕山V
- 園開放 「みどり」に親しむ
- 豊漁願い神輿疾走 真鍋島
- J2鳥取応援へ「戦士」参上
- 水道管破裂で230世帯に濁水
- お騒がせシカ、山に戻る
- 防災職員が増加 山口県内
- 手作り甲冑で「益田氏」8人
- シャクナゲの里 1011人快走
- 高校生企画に子どもら笑顔
- 帝釈峡巡ってタイム競う
- 育児支援カー 府中市が購入
- ユッケ提供、中国地方4店に
- 県公社、高陽定住促進へ構想
- 山陽道緊急出入り口が利用増
- 健康づくり 三次に輪広がる
- 上下の写真コン、入賞決まる
- 尾道で7日に無料法律相談
- そごう屋上に環境壁画アート
- 香りも豊か 三次でフジ満開
- せらワイン新作2種類販売
- 直筆書や遺品 憲吉の世界
- 透析患者を無料送迎 飯南町
- 山口県が環境美化ネット開始
- 黄金ヒラメ、アクアスに登場
- 毎週木曜日に若者就職相談
- 大崎上島の見どころ満載
5月4日(金)
- 記者襲撃から25年の墓参り
- 西風新都進出企業の補助拡充
- 半べえ庭園でツツジ見頃
- 竹原で優雅なかぐや姫行列
- 空き家紹介で住民が1割増
- 三原で2000株のボタン満開
- GW後半始まり渋滞27キロ
- 徳山で2人同時に腎臓移植
- 福山に弁護士会館を新設
- プールや公園、子どもは無料
- 9年ぶり新入生で歓迎運動会
- 歴史の道で体力の限界に挑戦
- 福光―江津、ルート決定へ
- 市民収集の間伐材を買い取り
- 2012年「花の祭典」スタート<動画あり>
- 瀬戸内の歴史絵巻よみがえる
- パレード最後に「清盛」登場
- 600人で手をつなぎ世界記録<動画あり>
- 被災地支援の輪さらに大きく
- せらまち音頭で170人登場
- 重文の仏像5体修復へ 尾道
- 志和地小の141年たどる
- 施設の祖母に花嫁姿披露
- ツツジ8300本、音戸大橋彩る
- 笑顔も満開 レンゲ畑で催し
- 認知症サポーター数伸び悩み
- 世界の味50品 レシピ集完成
- 三次PRのきりこちゃん完成
- 国内3台の希少バス試乗会
- 笠岡の干拓地で太陽光発電
- 「乙女峠まつり」で聖母行列
- 6日から安芸ノ海横綱70年展
- 因島のまつりで子どもら歓声
- 音楽愛好家集い技術磨く
- 素材生かし流木でアート展
- 憲法と原発考える集い 山口
5月3日(木)
- 取り調べメモ一転存在認める
- NPT準備委で長崎市長発言
- 帝釈峡満喫…観光絆号が案内
- 補助金余剰分を繰り越し指示
- 黒い雨、発がんリスク上昇も
- 元就三矢に卓球五輪活躍願う
- 福山市、メタボ健診一律無料
- 三原やっさ祭りのテーマ決定
- スナメリ、航路PRに一役
- 写真や切り絵…芸術で彩る町
- 島根県が備後の企業誘致に力
- 笠岡市、国保税の上限アップ
- 5日「市入祭」で交通規制
- 学生が無料紙でおしゃれ発信
- イズミ、カープカード発行
- FF前夜祭で抱負・意気込み
- 山王神楽団、初出演へ猛練習
- ミッキー&ミニーが市長訪問
- 教員業務、もっと効率的に…
- 清盛マップ、59の名所紹介
- 宮島でペンギンなどの絵画展
- 動物園とカープがコラボ商品
- 「放浪の天才画家」に人の波
- 福山の台所生き生きDVDに
- サンゴ群生地をギネスに申請
- ビッグアーチ、命名権売却へ
- 広響、音楽の花束で観客魅了
- バイオマス技術、活用遠く
- 筆の里企画展が1万人突破
- 平山郁夫特別展が入場1万人
- 福山に住宅型老人ホーム完成
- 津和野でアンペルマンラリー
- 「孤独のグルメ」に鳥取登場
5月2日(水)
- 目立つ貸し切りバス業者処分
- 離島・走島走る無登録車20台
- 薬物投与の影響を短時間分析
- 留学生の住居連帯保証人に
- 花の塔お目見え FF秒読み<動画あり>
- 福山市営住宅で孤独死2人
- 被爆者、ウィーンで平和行進
- 島根の地震死者は最大371人
- 外国語で「殺人事件情報を」
- 宮島来島者、4月最多35万人
- スナヤツメの産卵を確認
- 境内のシャクナゲ見頃に
- ゲレンデにスイセン 山開き
- 三井化学事故で調査委初会合
- 劣化ウラン、国に調査要請へ
- 鞆架橋協議で住民対応検討へ
- 溝に流れるのに下水道料徴収
- 元県議が旅費・日当「返還」
- 春作トマト、益田から出荷
- 児童読書活動に文科大臣表彰
- 憲法テーマに市民が音楽劇
- 広国大と賀茂高が教育連携
- 庄原の地域おこし隊員に辞令
- 3日から春の三次ワイン祭
- 祭りごみリサイクル過去最高
- こいのぼり、千光寺山彩る
- さあFF!「花舞台」満開<動画あり>
- FFで授乳・おむつ替え安心
- 自動車道にGSなくガス欠
- 新規漁業者の融資、利用ゼロ
- ヒロシマの花木を卒論に
- 被爆者証言ビデオ出演募る
- 医師に温泉・観光施設利用券
- 世羅は色鮮やかな花の季節<動画あり>
- 21日の日食観察 これで万全
- 周防大島で瀬戸内海シンポ
- 街頭の通報システム再稼働
- 若ゴイアーチでタコス割引