現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 経済
  3. 産業・経済
  4. 記事
2012年5月3日6時43分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

大阪三越伊勢丹、激戦区キタで苦戦 開店から1年

写真:反転攻勢を期すJR大阪三越伊勢丹の店内=28日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影拡大反転攻勢を期すJR大阪三越伊勢丹の店内=28日午後、大阪市北区、伊藤進之介撮影

 大型連休を迎え、大阪・キタのデパートが集客に火花を散らしている。「大阪ステーションシティ(OSC)」が開業して4日で1周年。関西の雄・阪急や阪神を前に苦しい戦いが続くJR大阪三越伊勢丹は、巻き返しに懸命だが、主婦たちの目は厳しい。

■売り上げ、予測の56%

 OSC開業1周年を3日後に控えた1日午前、三越伊勢丹10階の催物場には多くの客が詰めかけた。4月27日から始まった「大均一祭」。5250円均一(税込み)など、価格を前面に打ち出した同店では初の試みだ。

 JR大阪駅と南北の駅ビルが一体となったOSCの開業で、梅田地区は全国屈指の商業施設激戦区となった。建て替え中の阪急うめだ本店が今年11月に全面開業すると、ターミナル周辺の百貨店の売り場面積としては、東京・新宿を超えて日本一になる。

 だが、新宿では存在感が大きい三越伊勢丹が振るわない。地下2階〜地上10階、約5万平方メートルの売り場を誇りながら、3月末までの売り上げは約310億円で、ほぼ同じ規模の阪急の4分の1程度。約半分の広さのファッションビル「ルクア」の売り上げも下回った。当初予測の56%にとどまった。

続きを読む

この記事の続きをお読みいただくには、購読手続きが必要です。

今なら最大2カ月無料!サービスのご紹介はこちら

PR情報
検索フォーム

おすすめ

まるでパンからニョキニョキ!こんがりおいしい焼きたてパン風の器で育てる栽培セット。キッチンで育てて見て楽しんでみては?

iPhone4/4S用太陽撮影キット。アタッチメントケースに、光量を10万分の1にする太陽撮影用のND100000フィルターが組み込まれた、倍率5倍の単眼鏡を取り付けることで撮影が可能。三脚ホルダーとミニ三脚付き

水に強い家庭用ビデオカメラで、海やプールなど水辺での楽しい思い出をしっかり記録!水深5mでも撮影可能!旅のお供にぜひ

世界的には儲かる漁業だが、日本では平均年収250万円。日本から漁師がいなくなる?

通話なら8時間、パケット通信7時間…2,000mAhの大容量バッテリーを搭載したバッテリー内蔵のiPhone4/iPhone4S用ケース。いざというときにも!

牛の強奪を背景に、ムルレ族とロウ・ヌエル族との複雑な部族対立をリポート。



朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介
  • 過去の朝刊
  • 過去のYou刊

29日|30日|1日|2日|3日|4日|5日|6日

朝日新聞デジタル端末セットコースのご案内