<京都>千年前の舞楽を再現 幻想的にライトアップ
(5/6 23:36)
京都府宇治市の世界遺産・平等院では1000年前に舞われた舞楽が6日、再現されました。ライトアップされた国宝・平等院鳳凰堂をバックに披露されたのは「延喜楽」という舞で、今からおよそ1000年前に京の都で作曲されたことがわかっています。最近の調査で、鳳凰堂の建立時に描かれたとされる壁画から鳳凰堂と同じ形をした建物の前で極彩色の衣装を着て「延喜楽」を舞う人々の姿が見つかり、今回、それを元に1000年の時を超えて舞が再現されました。訪れた観客は、目の前で繰り広げられる平安絵巻を堪能していました。
(5/6 18:16)
(5/6 18:15)
(5/6 18:05)
(5/7 05:53)
(5/7 10:56)
(5/7 11:06)
(5/7 05:40)
(5/7 08:47)
(5/7 05:52)
(5/6 16:57)
(5/7 05:39)
(5/7 05:37)
(5/7 08:02)
(5/7 08:03)
(5/6 11:54)
(5/4 17:03)
(5/2 17:30)
(5/6 11:58)
(5/5 13:57)
(5/4 11:26)
(5/7 02:22)
(5/7 01:25)
(5/7 05:36)
(5/7 01:16)
(5/7 01:15)
(5/4 15:37)
(5/3 17:35)
(5/3 11:44)
This programme includes material which is the copyright of All Nippon News Network ,Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network ,LPP,LLLP(CNN)and which may be contained in each text.All rights reserved.
© ABC All rights reserved.