ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 宮崎県 | 日向 | 28.1 ] | 10:40] | 37.6 | 2004/07/30 | 32.5 | 2011/05/11 | 1977年 | |
2 | 沖縄県 | 波照間 | 28.0 ] | 10:28] | 35.7 | 2009/08/05 | 32.1 | 2003/05/17 | 1979年 | |
3 | 沖縄県 | 与那国島* | 27.6 ] | 10:36] | 35.0 | 2007/07/21 | 31.6 | 2000/05/30 | 1956年 | |
4 | 宮崎県 | 青島 | 27.5 ] | 10:10] | 37.6 | 1998/08/18 | 34.8 | 2007/05/27 | 1977年 | |
5 | 沖縄県 | 志多阿原 | 27.4 ] | 10:21] | 35.0 | 2006/07/07 | 31.7 | 2008/05/30 | 2003年 | |
〃 | 大分県 | 大分* | 27.4 ] | 10:34] | 37.6 | 2008/08/03 | 32.7 | 2007/05/27 | 1887年 | |
7 | 沖縄県 | 所野 | 27.3 ] | 10:40] | 34.4 | 2007/07/21 | 31.2 | 2007/05/29 | 2003年 | |
〃 | 沖縄県 | 石垣島* | 27.3 ] | 10:37] | 35.4 | 1899/09/15 | 33.7 | 1900/05/28 | 1896年 | |
9 | 沖縄県 | 仲筋 | 27.0 ] | 10:21] | 35.4 | 2009/08/02 | 31.7 | 2007/05/28 | 2003年 | |
〃 | 宮崎県 | 赤江 | 27.0 ] | 10:33] | 37.5 | 2005/07/26 | 35.4 | 2007/05/27 | 2003年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | ℃ | 年月日 | |||||
1 | 岐阜県 | 六厩 | -2.8 ] | 05:24] | -25.4 | 1981/02/28 | -6.1 | 1987/05/06 | 1978年 | |
2 | 長野県 | 開田高原 | -2.2 ] | 05:23] | -22.0 | 1996/02/20 | -6.4 | 1991/05/04 | 1978年 | |
3 | 岐阜県 | 宮之前 | -1.2 ] | 04:56] | -20.3 | 1981/02/28 | -3.1 | 1988/05/09 | 1978年 | |
4 | 長野県 | 菅平 | -1.0 ] | 04:12] | -29.2 | 2012/02/19 | -4.5 | 2005/05/11 | 1978年 | |
5 | 栃木県 | 土呂部 | -0.4 ] | 04:35] | -19.5 | 1985/01/19 | -4.5 | 1981/05/31 | 1977年 | |
6 | 山梨県 | 山中 | -0.3 ] | 04:38] | -22.2 | 1984/02/08 | -5.3 | 1991/05/04 | 1977年 | |
7 | 山形県 | 大井沢 | -0.1 ] | 04:33] | -19.9 | 1984/03/04 | -2.2 | 2006/05/04 | 1978年 | |
8 | 長野県 | 奈川 | 0.5 ] | 01:37] | -20.9 | 1996/02/20 | -4.2 | 1988/05/09 | 1978年 | |
9 | 福島県 | 桧枝岐 | 0.7 ] | 05:06] | -18.7 | 1985/01/19 | -4.0 | 1991/05/04 | 1978年 | |
10 | 山形県 | 肘折 | 1.0 ] | 04:50] | -22.9 | 1984/03/04 | -2.5 | 1980/05/08 | 1976年 | |
〃 | 福島県 | 桧原 | 1.0 ] | 04:44] | -22.9 | 2012/02/01 | -2.9 | 1991/05/06 | 1978年 | |
〃 | 長野県 | 軽井沢* | 1.0 ] | 04:17] | -21.0 | 1936/03/01 | -6.1 | 1940/05/06 | 1925年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 三重県 | 尾鷲* | 8.0 ] | 10:28] | 139.0 | 1972/09/14 | 89.5 | 1998/05/16 | 1938年 | |
2 | 秋田県 | 五城目 | 7.0 ] | 08:51] | 60.0 | 2011/07/28 | 16 | 1982/05/13 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 大館 | 7.0 ] | 09:12] | 68 | 1977/07/06 | 32 | 1993/05/31 | 1976年 | |
4 | 秋田県 | 脇神 | 6.0 ] | 09:00] | 66 | 2006/08/18 | 22 | 2007/05/31 | 2003年 | |
〃 | 北海道 渡島地方 | 木古内 | 6.0 ] | 09:06] | 64 | 1980/07/23 | 15 | 1997/05/17 | 1976年 | |
6 | 奈良県 | 風屋 | 5.5 ] | 10:08] | 62.0 | 2009/08/10 | 34 | 1999/05/27 | 1977年 | |
7 | 北海道 檜山地方 | 奥尻 | 5.0 ] | 06:32] | 48 | 2006/08/28 | 14.5 | 2008/05/05 | 2000年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 阿寒湖畔 | 5.0 ] | 04:01] | 51.0 | 2011/06/11 | 21.0 | 2008/05/20 | 1976年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 恵庭島松 | 5.0 ] | 00:10] | 65 | 1994/09/08 | 14 | 2007/05/26 | 1976年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 浜益 | 5.0 ] | 01:17] | 51.5 | 2011/09/02 | 11 | 2002/05/31 | 1977年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 北海道 石狩地方 | 恵庭島松 | 11.5 ] | 00:10 ] | 102 | 1994/09/08 | 36 | 2007/05/26 | 1976年 | |
2 | 北海道 空知地方 | 栗沢 | 10.0 ] | 01:00 ] | 79 | 1981/08/04 | 25 | 1999/05/05 | 1976年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 石狩 | 10.0 ] | 00:40 ] | 70 | 1992/09/01 | 23 | 1992/05/08 | 1990年 | |
4 | 北海道 檜山地方 | 奥尻 | 9.5 ] | 07:50 ] | 74.0 | 2010/07/29 | 25.5 | 2008/05/05 | 2000年 | |
5 | 北海道 石狩地方 | 札幌* | 9.0 ] | 00:20 ] | 72 | 1981/08/23 | 22 | 1999/05/05 | 1976年 | |
6 | 北海道 石狩地方 | 浜益 | 8.5 ] | 01:20 ] | 90.0 | 2011/09/02 | 26 | 1994/05/27 | 1977年 | |
7 | 三重県 | 尾鷲* | 8.0 ] | 10:40 ] | 315 | 2004/09/29 | 223 | 2003/05/31 | 1976年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 阿寒湖畔 | 8.0 ] | 04:20 ] | 79.5 | 2011/06/11 | 48.5 | 2008/05/20 | 1976年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 長沼 | 8.0 ] | 00:40 ] | 78 | 1981/08/04 | 41 | 2000/05/13 | 1976年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 江別 | 8.0 ] | 00:40 ] | 50 | 2007/06/15 | 17 | 2007/05/26 | 2000年 | |
〃 | 北海道 上川地方 | 上川 | 8.0 ] | 04:10 ] | 71 | 1990/09/03 | 43 | 2000/05/21 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 北海道 釧路地方 | 鶴丘 | 67.0 ] | 10:40 ] | 215 | 2003/07/11 | 136 | 2007/05/18 | 2003年 | |
2 | 北海道 日高地方 | 目黒 | 60.0 ] | 10:40 ] | 291 | 2003/07/11 | 256.5 ] | 2012/05/04 | 1978年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 白糠 | 58.5 ] | 10:40 ] | 172 | 2003/07/11 | 133 | 2007/05/18 | 1976年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 鶴居 | 56.0 ] | 10:40 ] | 196 | 2003/08/10 | 105 | 1999/05/05 | 1977年 | |
5 | 北海道 釧路地方 | 阿寒 | 52.0 ] | 10:40 ] | 240 | 2005/09/08 | 186.5 ] | 2012/05/05 | 1976年 | |
6 | 北海道 釧路地方 | 中徹別 | 50.5 ] | 10:40 ] | 193 | 2005/09/08 | 167.5 ] | 2012/05/04 | 1976年 | |
7 | 茨城県 | 水戸* | 44.0 ] | 10:40 ] | 288 | 1986/08/05 | 137 | 1997/05/25 | 1976年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 阿寒湖畔 | 44.0 ] | 10:40 ] | 288 | 1981/08/06 | 144.0 ] | 2012/05/04 | 1976年 | |
9 | 北海道 日高地方 | 幌満 | 41.0 ] | 10:40 ] | 229 | 2003/07/11 | 119 | 1997/05/16 | 1978年 | |
10 | 北海道 十勝地方 | 浦幌 | 39.0 ] | 10:40 ] | 164 | 1989/06/30 | 139.5 ] | 2012/05/04 | 1976年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 塘路 | 39.0 ] | 10:40 ] | 180 | 2003/08/10 | 100 | 1999/05/05 | 1983年 |
(注)この「日最大24時間降水量」は、気象官署においてもアメダスの値を使用しているので、統計開始はその地点でのアメダス観測の開始年、または移転等により観測環境が変わった年となっています。
気象官署では、1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 「過去の気象データの検索」の各地点のページにある「地点ごとの観測史上1−10位の値」をごらんください。
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | 時分(まで) | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 北海道 日高地方 | 目黒 | 303.5 ] | 00:10 ] | 404 | 1988/08/14 | 321.5 ] | 2012/05/06 | 1978年 | |
2 | 北海道 胆振地方 | カルルス | 297.5 ] | 00:10 ] | 390 | 1999/07/16 | 351.0 ] | 2012/05/06 | 1985年 | |
3 | 北海道 十勝地方 | 広尾* | 289.0 ] | 00:10 ] | 360 | 1993/06/06 | 308.5 ] | 2012/05/06 | 1976年 | |
4 | 北海道 釧路地方 | 阿寒 | 246.0 ] | 01:50 ] | 241 | 2005/09/10 | 158 ] | 1996/05/25 | 1976年 | (観測史上1位の値を更新) |
5 | 北海道 十勝地方 | 大樹 | 237.5 ] | 00:10 ] | 318 | 1998/09/18 | 257.5 ] | 2012/05/06 | 1976年 | |
6 | 北海道 胆振地方 | 森野 | 236.5 ] | 00:10 ] | 400.0 | 2011/08/23 | 314.5 | 2010/05/01 | 1976年 | |
7 | 北海道 釧路地方 | 中徹別 | 223.0 ] | 02:00 ] | 224.0 ] | 2012/05/06 | 224.0 ] | 2012/05/06 | 1976年 | |
8 | 北海道 胆振地方 | 登別 | 201.5 ] | 00:10 ] | 509 | 1983/09/27 | 233.5 ] | 2012/05/06 | 1976年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 更別 | 185.5 ] | 00:10 ] | 275 | 1981/08/07 | 205.5 ] | 2012/05/06 | 1977年 | |
10 | 岩手県 | 山田 | 185.0 ] | 00:10 ] | 385 | 1981/09/28 | 359.0 ] | 2012/05/06 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
mm | mm | 年月日 | mm | 年月日 | |||||
1 | 北海道 檜山地方 | 奥尻 | 10.0 ] | 130.5 | 2010/07/29 | 63.5 | 2008/05/20 | 2000年 | |
2 | 北海道 上川地方 | 上川 | 9.5 ] | 131.5 | 2011/09/02 | 67 | 1998/05/02 | 1976年 | |
3 | 北海道 釧路地方 | 阿寒湖畔 | 8.5 ] | 285 | 1981/08/05 | 141.0 | 2012/05/04 | 1976年 | |
4 | 三重県 | 尾鷲* | 8.0 ] | 806.0 | 1968/09/26 | 464.0 | 2003/05/31 | 1938年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 岩見沢* | 8.0 ] | 262.0 | 1981/08/04 | 70.5 | 2000/05/13 | 1946年 | |
6 | 北海道 渡島地方 | 木古内 | 7.5 ] | 152 | 1995/08/20 | 80 | 1998/05/02 | 1976年 | |
〃 | 北海道 空知地方 | 栗沢 | 7.5 ] | 258 | 1981/08/04 | 100 | 2000/05/13 | 1976年 | |
〃 | 北海道 石狩地方 | 浜益 | 7.5 ] | 182.0 | 2011/09/02 | 82 | 1994/05/27 | 1977年 | |
9 | 秋田県 | 五城目 | 7.0 ] | 147 | 1979/08/26 | 57 | 1982/05/13 | 1976年 | |
〃 | 秋田県 | 大館 | 7.0 ] | 163 | 1994/08/31 | 116 | 1982/05/13 | 1976年 | |
〃 | 北海道 渡島地方 | 八雲 | 7.0 ] | 159 | 1998/09/16 | 156 | 1998/05/02 | 1976年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | |||||
1 | 北海道 釧路地方 | 釧路* | 12.8 ] | 南] | 02:33] | 28.3 | 南南西 | 2004/09/08 | 23.2 | 南南西 | 2008/05/20 | 1910年 | |
2 | 北海道 根室地方 | 根室* | 11.9 ] | 南南東] | 00:47] | 30.7 | 北西 | 1910/02/11 | 22.8 | 南東 | 2008/05/20 | 1890年 | |
3 | 青森県 | 八戸* | 11.6 ] | 西南西] | 10:29] | 32.3 | 東北東 | 1943/10/03 | 24.0 | 西南西 | 2011/05/02 | 1936年 | |
4 | 北海道 宗谷地方 | 声問 | 11.2 ] | 西南西] | 07:48] | 24.3 | 北西 | 2012/04/04 | 18.5 | 東 | 2011/05/01 | 2003年 | |
5 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷岬 | 10.5 ] | 西南西] | 09:13] | 32 | 欠測 | 1984/10/03 | 23 | 南西 | 2003/05/01 | 1978年 | |
6 | 北海道 宗谷地方 | 本泊 | 10.4 ] | 西南西] | 06:52] | 25 | 西南西 | 2006/02/27 | 23 | 南南西 | 2003/05/02 | 2003年 | |
7 | 鹿児島県 | 種子島* | 9.9 ] | 西] | 07:09] | 42.5 | 西南西 | 1964/09/24 | 25.5 | 西北西 | 1953/05/29 | 1948年 | |
8 | 北海道 十勝地方 | 広尾* | 9.8 ] | 西] | 04:07] | 28.7 | 西南西 | 1967/04/05 | 21.9 | 西南西 | 1959/05/02 | 1958年 | |
9 | 宮崎県 | 赤江 | 9.6 ] | 西] | 10:04] | 31 | 南東 | 2004/08/30 | 17.6 | 北 | 2011/05/29 | 2003年 | |
10 | 高知県 | 室戸岬* | 9.5 ] | 東北東] | 03:59] | 69.8 | 西南西 | 1965/09/10 | 39.8 | 東北東 | 1965/05/03 | 1920年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨日までの 観測史上1位の値 | 昨日までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
m/s | 風向 | 時分 | m/s | 風向 | 年月日 | m/s | 風向 | 年月日 | |||||
1 | 北海道 根室地方 | 根室* | 19.1 ] | 南南東] | 00:30] | 42.2 | 北北東 | 2006/10/08 | 37.1 | 南西 | 2005/05/19 | 1939年 | |
2 | 北海道 釧路地方 | 釧路* | 16.8 ] | 南] | 02:28] | 38.7 | 南南東 | 2002/10/02 | 33.5 | 西 | 2005/05/19 | 1942年 | |
3 | 北海道 檜山地方 | 江差* | 15.8 ] | 南西] | 08:07] | 45.0 | 西南西 | 1954/09/26 | 35.6 | 南南西 | 1952/05/14 | 1941年 | |
4 | 青森県 | 八戸* | 15.7 ] | 南西] | 10:20] | 41.3 | 南西 | 1955/02/20 | 37.4 | 西南西 | 1961/05/29 | 1951年 | |
5 | 北海道 根室地方 | 納沙布 | 15.1 ] | 南南東] | 00:10] | 35.0 | 東北東 | 2011/09/22 | 21.6 | 東南東 | 2012/05/04 | 2008年 | |
6 | 北海道 網走・北見・紋別地方 | 宇登呂 | 15.0 ] | 南] | 00:20] | 35.9 | 南東 | 2009/03/23 | 28.2 | 東南東 | 2010/05/07 | 2008年 | |
〃 | 北海道 宗谷地方 | 宗谷岬 | 15.0 ] | 西南西] | 09:06] | 37.4 | 北西 | 2012/04/04 | 31.0 | 東 | 2011/05/01 | 2008年 | |
8 | 鹿児島県 | 尾之間 | 14.9 ] | 西南西] | 10:35] | 39.3 | 北北東 | 2009/10/07 | 31.4 | 北 | 2011/05/29 | 2009年 | |
9 | 北海道 十勝地方 | 広尾* | 14.7 ] | 西] | 03:59] | 44.0 | 西南西 | 1967/04/05 | 41.6 | 西南西 | 2005/05/19 | 1958年 | |
〃 | 北海道 釧路地方 | 知方学 | 14.7 ] | 南] | 00:23] | 31.9 | 南南西 | 2012/04/04 | 28.4 | 南 | 2009/05/18 | 2008年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 昨冬までの 観測史上1位の値 | 昨冬までの 5月の1位の値 | 統計開始年 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | cm | 年月日 | cm | 年月日 | |||||
1 | 青森県 | 酸ケ湯 | 178 | 501 ] | 2005/03/04 | 318 | 1996/05/01 | 1979年 | |
2 | 山形県 | 肘折 | 64 | 414 | 2005/02/28 | 196 | 1984/05/01 | 1982年 | |
3 | 山形県 | 大井沢 | 57 | 348 | 2000/03/01 | 146 | 1984/05/01 | 1979年 | |
4 | 北海道 上川地方 | 朱鞠内 | 37 | 311 ] | 1982/03/10 | 137 | 2010/05/01 | 1981年 | |
5 | 新潟県 | 入広瀬 | 12 | 463 ] | 1981/02/09 | 154 ] | 1981/05/01 | 1980年 | |
6 | 北海道 十勝地方 | 新得 | 1 | 119 | 2001/03/04 | 14 | 1996/05/10 | 1984年 |
順位 | 都道府県 | 観測所 | 観測値 | 備考 |
---|---|---|---|---|
cm | ||||
1 | 岩手県 | 岩手松尾 | 6 ) | |
2 | 北海道 上川地方 | 名寄 | 4 ) | |
〃 | 北海道 上川地方 | 朱鞠内 | 4 | |
4 | 山形県 | 肘折 | 3 | |
5 | 北海道 根室地方 | 中標津 | 2 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 上士幌 | 2 | |
〃 | 岩手県 | 遠野 | 2 ) | |
8 | 北海道 釧路地方 | 鶴居 | 1 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 新得 | 1 | |
〃 | 北海道 十勝地方 | 大樹 | 1 | |
〃 | 岩手県 | 岩泉 | 1 ) |