2011年06月22日(水)

つかのまのひととき

テーマ:つぶやき
さて、時間が空いたので自分が読んでみたためになる催眠本をご紹介!
この中でも催眠誘導ハンドブックはかなりおすすめの一冊。
絵がふんわりしてるので読みづらく感じる人もいるかと思いますが、内容はわかりやすく理解し易い内容です。

興味のある方は是非^^!!










催眠誘導ハンドブック―基礎から高等テクニックまで/イゴール レドチャウスキー

¥2,310
Amazon.co.jp

ミルトン・エリクソンの催眠療法入門―解決志向アプローチ/W.H. オハンロン

¥3,570
Amazon.co.jp

アンコモンセラピー―ミルトン・エリクソンのひらいた世界/ジェイ ヘイリー

¥5,670
Amazon.co.jp

2011年06月22日(水)

とりあえずのブログ。

テーマ:ブログ
さて、とりあえずブログを書いてみる事にしましたひらめき電球
そもそも、いままでブログは実はこれで三つ目(笑。
というのもあまり書くものがない、書く暇がないツイッターすらままならない。

などの理由でなかなかやりたくなかったんだけど、最近周りからいきなりブログみましたよ!!
とか言われて焦ってる感じです。絶対でないからw簡単には出ないようにしてるから自分のブログは!!w
ってことで他の人のブログと勘違いされないように新たに表に公開出来そうな内容のブログをはじめてみました得意げ

だから黙示録とか言っちゃってる感じでw
このブログは公開出来る日常と人の心理についてや興味のある事、なんか気になった事なんかをアップしていきまーす。
基本は会員制ですw知ってる人しか見ないと思われます!!

ツイートはしましたが、最近は色々イベントも多く顔を出す機会もあります。
この間は書家、紫舟さんのチャリティーイベントにいったり、山梨まで映画批評家大賞授賞式にいってきました。
チャリティーは基本業界人オンリー。
滝川クリステルさんやお忍びの俳優さんなんかが結構いました。
批評家大賞は津川雅彦さんや財津一郎さん松坂慶子さんなど様々いたけど桜庭ななみちゃんはかわいかったw
てか、あんなに大御所いるのにレットカーペットでの歓声ナンバーワンは佐藤健くん。
ありゃさすがだね、びっくりした汗でもせっかくだから佐藤君とも話したかったなぁ。三浦君と仲がいいみたいなので話やすそうだから余裕こいてたら、次のシゴトがあったらしくほとんどからめなかったっすしょぼん

ということで、これからシゴトの打ち合わせ~アップ
暑いけどばてずにがんばっていこーーーーーービックリマーク