検索とキャッシュ機能を使えば削除文章も出てくるのですね。
こんな簡単なことも説明されても良く分からずまごまごしていたら、それを探してコピーして送ってくれる人がいました。
私は単純に全コピーしてくれたんだなと思ってただの感謝しかしていなかったのですが、
キャッシュ機能を見つけて自分で調べたら、いっぺんにコピーすることはできなくてサブタイトルを入れてひとつずつ探してコピーしなければいけないと分かりました。
つまりタイトル分だけ探してくれたと言うことです。
さすがにそこまでしてくれる人がいるとは思わなかったので感謝感激でした。
今回の削除でかなり参っていて、その中で最高の応援でした。
私自身は削除自体に運営者様には文句も批判も無いし、まさかあの文章を出版しようと言う気も無いので、無くなると言うこと自体もそれほどのショックは無いのですが、今までどんな作品を紹介していただろうと言うことが、削除されたために分からなくなるかなと言うのはありました。
ほとんどは出版を考える作品はお気に入りに入れているので、それも無いかなと思ってましたが、削除本文があればそれも完全になくなります。
送ってもらったのはテンプレのところまでありました。
私が調べたらNew Worldまででしたので、それよりも多く探してくれたようです。
一番問題の最新作はさすがにありません。
これはサブタイトルが分からなければ見つけられないようで、私自身、昨日はサブタイトルを思い出そうと色々入れてみましたが駄目でした。誰かサブタイトルを覚えている人がいましたら教えてください。
ただ、それを読んで、どこが削除対象になったのかなと探すと言うことでもありません。
運営者を非難するつもりではないので、そんなことをしても意味が無いためです。
単純に興味本位かもしれませんから見つけられなければ、それはそれで問題ないです。
ただ、昨日検索して探すたびに、結構「フェザー文庫」ってほとんどのところで記していたなあと、、見方によっては宣伝活動だから運営者もある程度は目をつぶってくれていたんだと感謝しましたね。
今回、ラインアップを感想欄に書き込みがあり、それで作品がはっきり分かったことによって訴えをしたと自ら名乗り出た人がいたように、やはりそういう訴えが「小説家になろう」ウェブを守る立場の運営者としては無視できなかったのでしょう。
同じようなことを書いていても、さすがにもう目をつぶることができなかったと思うので、今まで載せてくれたことに感謝するだけで、それ以上のことはありません。
大体無料で載せてもらっているのですから、削除されたからって文句を言う筋はありません。
活動報告はもう見ないと思いますので、何かある人はコメントでお願いします。
批判する人たちって、私が書いた文章をちゃんと読まないで批判するし、無理難題な要求をしてくるので、もう見ても意味が無いので見ません。
何で削除されたかは、クリックすれば分かることで「この小説は利用規約第14条12項(ア)に違反する内容を含むため、運営により削除されました。」と言うことで私のほうにもこれ以上の説明はされていません。
ここが触れているなんて言う具体的なことはないし、私はそれでよいと思っています。
具体的なことを書けば、それが原因で物議をかもすだけで、これ以上の理由は私が運営者ならやはり書かないでしょう。
何しろ無料で提供しているんだから、そのことに対して論議すること自体ナンセンスでしょう。
それゆえこの問題が大きくなること自体が運営者に迷惑をかけるので、活動報告は無視することにします。
もしかしたら退会もありえるかもしれません。
私となろう作品推薦者との道をひとつ消すことになるかもしれませんが、仕方ないと判断したときはそうします。
なろう参加者は若い人ばかりだと思うので50歳を過ぎた人間の脳がどうなっていくかを分かっていない人がほとんどだと思います。
若い脳の感覚で思われても困ることが多くあります。
私自身が3〜40代なら同じように批判したかもしれませんが、50を過ぎていくと個人差はありますが、脳はかなり落ちていきます。
さっき書いたこと何だったっけ?なんてしょっちゅうあります。
それゆえ書いたばかりの文章も忘れているしサブタイトルもすっかり消えています。
私はそういう記憶には自信のあるほうでしたが、今はまったく駄目です。
昔すぐ忘れる人を怒っていましたが、自分がそうなると悪いことをしたなあと反省しています。
人はみんな同じではないので自らの正義が全ての正義とは限りません。
私自身正義と思い強く訴えていたことが、違う見方をすればそれは正義ではないと何度も気づかされたことがあります。
それゆえ正義なんていうものより、感情のほうが重要だし、結構、社会は感情で動いているところが大です。
だから批判者に対しても、正義とか悪というより悪意のコメントと言う理屈ではなく感情の部分を指摘しています。
私もしょっちゅう感情が中心になり、その感情に何とか理屈をつけようとしていますから、そういうことは余計に分かります。
悪意ではなければ、できるだけ誠実に接しているつもりです。
自己顕示欲のためでなければメッセージを使って質問なりするのはちょっと考えれば当たり前のことで、メッセージでくるものに対してはよほどのことでない限り答えています。もちろん悪意がものすごいのは返信はしません。
返信しているときは、悪意は感じていませんと言うことです。
かなり厳しいことや、そのときの私の感情を逆なでされるときもありますが、それでも悪意が無ければ私を思ってのことだろうと分かりますから、返事は書きます。
今推薦作をくれている人にはちょっと待ってもらっていますがそれ以外はちゃんとそうしています。
推薦作に関しては、ちょっと今の状況を抜け出すまで待って下さいとお願いしたいところです。
何しろ一人でやっているから気持ちを立て直すのも一人でやるしかなく、一度盛り上がった気持ちに冷水を浴びせられると、それを立ち直らせるには時間が必要です。
前回のときも立て直すのに数ヶ月かかりました。
今回はそこまではかからないと思いますが、まだ引きずっています。
追伸、
この本文を掲載したら親切な人が、前にも親切にしてくれた人なのですが削除最新作を探してくれました。
載せてからすぐに削除されたのでほとんどの人が読んでいません。
題名はお気に入りでした。
次回にでもここに載せるかもしれません。
ただし、なろう運営者の非難と言うことではありませんからお間違いなく。